Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[社内勉強会] AIサービス紹介 Create.xyz
Search
株式会社inSane
April 15, 2024
0
150
[社内勉強会] AIサービス紹介 Create.xyz
株式会社inSane
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by 株式会社inSane
See All by 株式会社inSane
[社内勉強会] Retrieval-Augmented Generation for LLMs A Survey
insane_2023
0
480
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
185
16k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
78
6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
社内勉強会 AIサービス紹介 Create.xyz 株式会社inSane 田路 周輔 2024/04/15
Create.xyzの概要 - 2 - ▪ 自然言語のプロンプトを入力するだけで、AIがWebサイトやアプリケーション を自動生成するノーコード開発ツール • https://www.create.xyz/ •
主な機能と特徴① - 3 - ▪ プロンプトによるWebサイト・アプリの生成 • プロンプトは日本語対応
主な機能と特徴② - 4 - ▪ 生成されたコードはReactベース
主な機能と特徴③ - 5 - ▪ データベース機能、外部サービス連携機能 • GPT-4 Vision, DALL-E
3, Google Image Search GPT-4 Visionでキャプション生成している様子 Google Image Searchお店検索をしている様子 Add-onsから連携サービスを選択
主な機能と特徴④ - 6 - ▪ 生成されたサイトのカスタマイズ・再生成が可能 各コンポーネント
料金プランと利用条件 - 7 - ▪ 各プラン(Free, Pro, Business, Enterprise)の料金と提供機能の比較 •
APIは現在未公開(2024年4月時点)
利用シーン - 8 - ▪ 個人開発者やスタートアップでのプロトタイピング • 新しいアイデアを短時間でプロトタイプ化できる ▪ 非エンジニアによるWebサイト・アプリ開発
• 自然言語のみでプロダクトに落とし込める ▪ デザインやアイデア出しのサポートツールとしての利用 • アイデアを可視化し、イメージを具体化できる • デザインバリエーションを簡単に作成できる
活用事例紹介 - 9 -
試しに僕も - 10 - https://www.create.xyz/app/fff2ab0f-db82-4b1c-950d-b4ab93edfaee?utm_source=share&utm_content=share_button