Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
職務経歴書を書くときの_ポイント1選.pdf
Search
ミカイ
May 31, 2024
0
35
職務経歴書を書くときの_ポイント1選.pdf
ミカイ
May 31, 2024
Tweet
Share
More Decks by ミカイ
See All by ミカイ
今からフロントエンドを0から勉強するならSvelteもありかも
junmikai
0
35
tsoaはいいぞ!APIドキュメントを自動生成!
junmikai
0
21
生成AI活用はHOWが大事な理由
junmikai
0
120
2025年の抱負: フリーランスから 正社員に戻るので 組織に貢献します!
junmikai
0
76
Chakra UI v3にバージョンアップしてほぼ別物になった件
junmikai
0
470
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
5
成長するには「重要 VS 緊急」を意識しよう
junmikai
0
10
LTのテーマ決めは「多数派」を意識しよう ~ LT年40回登壇した件~
junmikai
0
15
目標は「めいそう」が大事。漢字はどう書く?
junmikai
2
28
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
職務経歴書を 書くときの ポイント1選 三海 純(ミカイジュン)
ミカイ ジュン • フリーランスエンジニア • 趣味 ◦ アニメ、ネット麻雀(雀魂)、ブルアカ • 好きな有名人
◦ 後藤 ひとり ◦ 千早 愛音 ◦ 陸八魔アル ◦ 八木 唯
キャリア • 現在 : フリーランス(自社開発) ◦ Next.jsの新規開発とバックエンドを担当 • 2022/03 -
2023/09: 正社員(自社開発) ◦ バックエンドはPython / Nest.js(Node.js) ◦ フロントエンドはReact.jsとNext.js • 2020/06 - 2022/02: 正社員(受託企業) ◦ Vue.js/Nuxt.jsをメイン
エンジニアあるある 自社開発企業(web系)に 転職したいです
転職ざっくりフロー 1. 職務経歴書書く 2. 転職サイト登録 3. (カジュアル)面接受ける 4. 内定GET!
今回話すのはこちら 1. 職務経歴書書く 2. 転職サイト登録 3. (カジュアル)面接受ける 4. 内定GET!
ぶっちゃけ・・・ 職務経歴書書くの 大変ですよね・・・
今回は・・・ 職務経歴書書き始めるための 私と1つの「お約束」をして 頂きたい
None
None
この時・・・ 1つの 「罠」 があります
課題解決していない フォーマットを 使っちゃう 罠
罠を見抜く 裏技を教えます
なぜなら・・・ 「使用技術だけ」 を書いたフォーマットで あることが多い
自社開発企業転職で大事なこと - どのような「課題」があったか? - 「課題」に対して何を行ったか? - 「課題」解決したことによる影響
自社開発企業(web系)は・・・ 稼働させることで 利益を出す企業じゃない。 プロダクトをお客様に 提供して利益が発生する
利益を発生させるためには・・・ プロダクトを 成長させる。 そのためには 今の「課題」把握が必須
とはいっても・・・ 課題を解決した 記憶がない・・・💦
組織の課題は 会社が教えてくれる とは限らない。 課題は自分で考える
考えても課題が 出てこない場合は 即現場を移る
過激?なことを言いましたが 職務経歴書を書くことによって 「課題」を考えるきっかけにな るので みなさんも作成してみてはい かがでしょうか?
ご清聴ありがとうござ います!