Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS MCPサーバーで仕事効率UP
Search
kana okamoto
June 11, 2025
0
1
AWS MCPサーバーで仕事効率UP
Claude + MCPで実現するドキュメント検索効率化
kana okamoto
June 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by kana okamoto
See All by kana okamoto
AWS認定12冠:全資格取得の活用
kana1166
0
16
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
910
Transcript
AWS MCPサーバー で仕事効率アップ
kana KANA OKAMOTO - 株式会社 バーチャルクラフト ・所属 ・好きなAWSサービス - AWS
Bedrock
こんな経験ありませんか? ドキュメント探しで時間が溶ける 公式ドキュメントが膨大すぎて迷子 構成図作成に時間かかる CLI・SDKの細かい仕様を毎回確認 → もっと効率的に作業したい!
AWS MCPサーバーとは AWS Documentation - ドキュメント検索・取得 CDK/Terraform - IaCベストプラクティス Cost
Analysis - コスト見積もり・分析 AWS Diagram - 構成図自動生成 Nova Canvas - AI画像生成 Bedrock Knowledge Base Retrieval MCP Server - ナレッジベース Lambda - Lambda関数の実行 [Claude] <--MCP--> [AWS MCPサーバー] <--> [AWS Docs/Services] etc. . . どんどん追加されています
実装の落とし穴と解決法 つまづきポイント:会社のSSL証明書 # エラー:SSL証明書の検証に失敗 uvx awslabs.aws-documentation-mcp-server@latest → SSLError: certificate verify
failed 解決方法: 環境変数で証明書を指定 bash export REQUESTS_CA_BUNDLE=/path/to/certificate.crt export SSL_CERT_FILE=/path/to/certificate.crt uvのインストール(Homebrew) bash brew install uv uv python install 3.13
Claude Desktop設定 { "mcpServers": { "awslabs.aws-documentation-mcp-server": { "command": "uvx", "args":
["--native-tls", "awslabs.aws-documentation-mcp-server@latest"], "env": { "FASTMCP_LOG_LEVEL": "ERROR", "REQUESTS_CA_BUNDLE": "/path/to/your/certificate.crt", "SSL_CERT_FILE": "/path/to/your/certificate.crt" }, "disabled": false, "autoApprove": [] } } } Claude Desktop設定(config.json)
None
実際やってみる
業務効率UP 新サービス導入の調査 Amazon Bedrockの料金体系とユースケースを教えて 最新の価格情報とアイコンを即座に取得 ベストプラクティスの確認 S3バケットのセキュリティ設定のベストプラクティスは? Well-Architectedに基づいた推奨設定を提案 翻訳されていないドキュメント対応 英語のみの最新機能ドキュメントも日本語で要約
リリースノートの重要ポイントを抽出 逆引き検証フロー ①MCPで概要を理解 → ②公式ドキュメントで詳細確認 効率と正確性
まとめ 1. 時間の創出 ドキュメント検索時間を大幅削減 → 本来の開発に集中できる 2. 品質の向上 常に最新のベストプラクティスを参照 Well-Architectedに準拠した設計
→ 手戻りやセキュリティリスク 3. 学習効率の向上 英語ドキュメントの言語の壁を解消 必要な情報にピンポイントでアクセス → 新サービスのキャッチアップが速くなる