Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWS Organizationsの組織ポリシー 使ってますか?~ Toranomon Tec...

Avatar for 平木佳介 平木佳介
October 27, 2025
26

AWS Organizationsの組織ポリシー 使ってますか?~ Toranomon Tech Hub 第5回 ~

Toranomon Tech Hub 第5回 秋のIT大運動会! 〜技術ジャンル対抗LTバトル〜のLT資料です

Avatar for 平木佳介

平木佳介

October 27, 2025
Tweet

More Decks by 平木佳介

Transcript

  1. 自己紹介
 ~$ whoami
 平木 佳介(Hiraki Keisuke) 
 ~$
 ~$ jobs


    [3]+ 実行中 (株)サイバーセキュリティクラウド クラ ウドセキュリティサービス部 
 ~$
 ~$ groups
 CloudFastener テクニカルアカウントマネージャー 
 AWS Community Builder 
 ~$ 
 ~$ cat 平木佳介.conf | grep 趣味 
 趣味: 旅行(温泉)、音楽、ドライブ 
 ~$ 
 ~$ cat 平木佳介.conf | grep 好きなAWSサービス 
 好きなAWSサービス : Security Hub CSPM 
 ~$ 

  2. 組織でAWSアカウントを運用する際に抱える課題
 AWS運用のノウハウ 
 が成熟している 部署
 AWS運用のノウハウ 
 が成熟していない 部署
 ・AWSにおけるベストプラ

    クティスを理解
 ・セキュリティにおけるアン チパターンを回避した設計 が可能
 ・レンタルサーバのような 形でしか利用していない
 ・IAMなにそれ美味しい の?状態になっている
 ・教育に充てるリソースが 確保できない
 ・プロダクトによって成熟度やセキュリティのレ ベルにムラがありすぎる 
 ・成熟していない部署のプロダクトが
 セキュリティホールになり 、他プロダクトへ被 害が広がることは避けたい 
 組織の管理者

  3. Organizationsの組織ポリシー
 承認ポリシー
 (アクセスに対する一元管理)
 
 
 ・サービスコントロールポリシー 
 (SCP)
 ・リソースコントロールポリシー 


    (RCP)
 管理ポリシー
 (サービスに対する一元管理)
 
 
 ・宣言型ポリシー
 ・バックアップポリシー 
 ・タグポリシー
 ・チャットアプリケーションポリシー 
 ・AIサービスのオプトアウトポリシー 
 ・Security Hubポリシー 

  4. 承認ポリシー - SCP
 メンバーアカウント内の プリンシパル(ルートユーザーやIAMユーザー、フェデレーションユーザーなど )に対して アクセス許可を管理 するポリシー
 許可するアクションを限定するのではなく、許可しないアクションを指定していくポリシーです。 


    Organizations Amazon S3 User PutObject 暗号化 ✕ PutObject 暗号化 〇 { "Version": "2012-10-17", "Statement": [{ "Effect": "Deny", "Action": "s3:PutObject", "Resource": "*", "Condition": { "Null": { "s3:x-amz-server-side-encryption": "true" }}}]} SCP

  5. 承認ポリシー - RCP
 メンバーアカウント内の リソース に対してアクセス許可の上限を管理 するポリシー
 S3やKMSといったリソースベースポリシーに対し、リソース間での一貫したアクセスコントロールを実施 
 Organizations

    Amazon S3 User PutObject 暗号化 ✕ PutObject 暗号化 〇 { "Version": "2012-10-17", "Statement": [{ "Effect": "Deny", "Principal": "*", "Action": "s3:PutObject", "Resource": "*", "Condition": { "Null": { "s3:x-amz-server-side-encr yption": "true" }}}]} { "Version": "2012-10-17", "Statement": [{ "Effect": "Allow", "Principal": "*", "Action": "s3:PutObject", "Resource": "*" }]} RCP
 バケットポリシー 

  6. 管理ポリシー - タグポリシー
 タグの標準化 に関する一元管理ができるポリシー 
 コスト配分タグやプロジェクトタグなどを強制化させたい際に付与の有無や文字のバラつき(大文字小文字やタイ ポなど)などを防ぐことが可能。 
 Organizations

    User Project: Cat PROJECT: Tora { "tags": { "Project": { "tag_key": { "@@assign": "Project" }, "tag_value": { "@@assign": [ "Clanyan", "Tora" ], "enforced_for": { "@@assign": [ "ec2:ALL_SUPPORTED" ]}}}}} タグポリシー
 Amazon EC2 Project: Clanyan
  7. 管理ポリシー - チャットアプリケーションポリシー
 組織内におけるチャットアプリケーションのアクセス制御 を一元管理するポリシー 
 特定のロールの利用や、指定のチャネルのみの制限などが可能。 
 Organizations {

    "chatbot": { "platforms": { "slack": { "client": { "@@assign": "enabled" }}}, "default": { "client": { "@@assign": "disabled" }}}} チャットアプリケーションポリシー 
 Amazon Q Developer (旧AWS Chatbot)
  8. 管理ポリシー - AIサービスのオプトアウトポリシー
 ユーザーが利用するAWSのAIサービスのうち、 AWSサービス改善のためにコンテンツを保存されない ようにオプ トアウトする ことが可能なポリシー 
 


    
 Organizations { "services": { "default": { "opt_out_policy": { "@@assign": "optOut" }}}} AIサービスのオプトアウトポリシー 
 Amazon Q Amazon Rekognition 学習データ
  9. 管理ポリシー - Security Hub ポリシー
 組織全体においてSecurity Hubの設定(CSPMじゃないほう)を一元管理 できるポリシー
 組織全体でセキュリティ設定を自動的に適用が可能 


    Organizations { "securityhub":{ "enable_in_regions":{ "@@append":[ "ap-northeast-1" ]}, "disable_in_regions":{ "@@append":[ "ap-northeast-3" ]}}} Security Hub ポリシー 
 ap-northeast-1 ap-northeast-3 AWS Security Hub AWS Security Hub