Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GANについて
Search
kunou
April 17, 2020
0
440
GANについて
kunou
April 17, 2020
Tweet
Share
More Decks by kunou
See All by kunou
AIか何かについて.pdf
kunou
0
39
Pythonを書いていておーマジかーと感じたあれこれ
kunou
1
730
ネットワークグラフを作成する
kunou
0
58
Rubyで機械学習してみた
kunou
1
1.1k
ZIP!!
kunou
0
180
zip
kunou
0
520
Make Mouse
kunou
0
640
RubyのProcのあれをこうしました
kunou
0
99
esm lt Clojure like threading macro
kunou
0
440
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
Building an army of robots
kneath
306
45k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
GANについて 2020.4.17 ITS-LT
GANとは? 敵対的生成ネットワーク (てきたいてきせいせいネットワーク、英: Generative adversarial networks、略称: GANs)は、2014年にイアン・グッドフェローらによって発 表された教師なし学習で使用される人工知能アルゴリズムの一種であり、ゼロサムゲー ムフレームワークで互いに競合する2つのニューラルネットワークのシステムによって実 装される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/敵対的生成ネットワーク
GANとは? 超ざっくりいうと画像などを生成するAIの手法
GANとは? これとは関係ないです ※プライバシー保護のため、目線を入れさせていただいております
GANでできること GAN mnist(手書きの数字のデータセット )を 使ってGANで生成した画像
GANでできること Pix2pix Pix2pixを使った画像から画像への変換
GANでできること CycleGAN CycleGANを使った画 像から画像の変換
GANでできること StackGAN テキスト表現のみを用いて高解像度の画像を生成できる
GANでできること StyleGAN StyleGANで生成した顔画像
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク Generatorにランダムな ノイズを入力する
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク Generatorが画像を生成 する
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク Generatorが画像を生成 する この時点でGeneratorは未 学習状態なのでまともな画 像は出てこない
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク 本物のデータと混ぜて Discriminatorに送る
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ ◯ Discriminatorが真贋を 判定する
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ ◯ Discriminatorが真贋を 判定する Discriminatorも未学習
なのでまともに判定で きない
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ ◯ 答え合わせ
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ ◯ 結果をフィードバック する
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク 最初に戻る
GANの仕組み これを繰り返す
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク 相変わらずだめな画像 たまたまちょっとだけマ シな画像を生成
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ Discriminatorのほうが 先に学習が進むので ちょっとマシな画像に はOKを出す
◯ 相変わらずだめな画像 たまたまちょっとだけマ シな画像を生成
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク ☓ ◯ Generatorはこちらのほ うが答えに近いことを 学習する
Discriminatorのほうが 先に学習が進むので ちょっとマシな画像に はOKを出す
GANの仕組み また繰り返す
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク Generatorはだんだん 文字っぽいものを生成 し始める Discriminatorも少しず つ判定精度が上がり、
文字っぽいものを判定 できるようになっていく
GANの仕組み まだまだ繰り返す
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク 少しずつ数字に近づい ていく Discriminatorは数字っ ぽいものを判定できる ようになる
GANの仕組み もっと繰り返す
GANの仕組み 画像を生成するニュー ラルネットワーク 画像の真贋を判定する ニューラルネットワーク Generatorが実際の手 書き文字と区別がつか ないものを生成し始め る
まとめ GANの紹介と、初歩的なGANの説明をしました。 偽物を作るGenratorとそれを見破るDiscriminatorがお互いに少しずつ成長することで、 生成物の精度が上がっていくのがポイントです。 昨今話題のディープフェイクや、歌うAIなどもGANの応用で作られています。多分。