Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
motoms
Search
makermotomi
August 30, 2020
0
340
motoms
人物追尾型ロボットアームにGRーMANGOサーマルカメラを付けてみた
makermotomi
August 30, 2020
Tweet
Share
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Designing for Performance
lara
609
69k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Transcript
〜 #コロナ対策つくろか 〜 GR-MANGOで 巡回 検温ロボットを 作ってみた Producted by MOTOMS
〜 #コロナ対策つくろか 〜 GR-MANGOで 巡回 検温ロボットを 作ってみた Producted by MOTOMS
開発中止
苦労しい道のり 非接触温度センサとラズパイカメラを使いながら、 アナログ距離センサを使おう! 距離センサSHARP製GP2Y0A710K0Fからの アナログ値がおかしい。。。 アナログ値が0〜1の範囲で表示されるはずが、 最大でも 0.048までしか上昇しない。。。 それも4段階位の分解能しかない。。。
苦労しい道のり 頑張って正しいアナログ値が 出力されるピンを見つけた!! しかし、何故かモータを動かしている間に デジタル出力がブッ飛ぶ。。(停止する) 頑張ってデジタル出力がブッ飛ばないピンを探した!! けど、何故か物凄く遅延する。。。。 開発中止!! I/ Oピンの電流が他の箇所に流れ込んでる
?。。。
〜 #コロナ対策つくろか 〜 人物 追尾型ロ ボ ッ ト ア ー
ム に GR-MANGOサ ー マ ル カ メ ラ を 付 け て みた Producted by MOTOMS 気 を 取 り 直 し て チ ャ レ ン ジ ! !
コンセプト デパートなどの店舗に入店する際、 入口で検温してくれる人もいますが、 検温を嫌がる人も少なくないです。
コンセプト そこでアクティブに追従しながら検温できる システムを作ってみようと思いました。
出来上がったモノ! JetosonXavierNX Webカメラ ラズパイカメラ 非接触温度センサ GR-ROSE GR-MANGO HDMI-USB変換器
構成 JetosonXavierNX HDMI-USB変換器 GR-ROSE Webカメラ 非接触温度センサ ロボットアーム ラズパイカメラ USB2.0 USB2.0
USB2.0 PWM I2C I2C 映像化 検温 人物認識 人物追尾 GR-MANGO HDMI ずーっと録画するのみ
作ったモノの動作 https://www.youtube.com/watch?v=_Cc6Hbs6cBg Youtube動画 ※あくまでもコンセプトなので、 ユルく見て下さい。