Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ミツモア 会社説明資料 / about meetsmore

ミツモア
September 02, 2022
34k

ミツモア 会社説明資料 / about meetsmore

株式会社ミツモアの会社説明資料です。
2022年09月更新

日本で唯一の見積もりプラットフォームミツモアと現場仕事向けの業務SaaS・新規事業のMeetsOneで日本のGDPをあげていくメンバーを募集中です!
ご興味持っていただけた方はご気軽にご応募ください!

募集職種一覧
https://herp.careers/v1/meetsmore

ミツモア

September 02, 2022
Tweet

Transcript

  1. 会 社 紹 介 資 料
    Company Deck
    1

    View Slide

  2. ミツモアについて
    About Us
    2

    View Slide

  3. ミツモアのミッション
    Our Mission
    明日がもっといい日になる
    労働生産性が先進国で突出して低く、
    GDPも実質賃金も下がり続けている唯一の国、
    それが日本です。
    未来への不安や閉塞感が国中に漂っているのは、
    こうした経済状況と無縁ではありません。
    そうした閉塞感を打破し、
    みんなが自然と明日に明るい期待を持てる社会にしたい
    という想いを込めて
    我々はこのミッションを定めています。
    そして、このミッションを
    サービス産業の生産性向上を通じて
    達成していきます。
    3
    日本のGDPを増やし
    と思える社会に

    View Slide

  4. サービス業の生産性を高めることで、
    くらしを豊かにする
    ミッションの実現に向けて
    To Achieve Our Mission
    サービス産業の労働生産性 2017年
    100
    155
    205
    4
    この低迷の大きな要因の一つが「ICT資本装備率」、
    つまりソフトウェアへの投資の差です。
    ミツモアは、すばらしいプラットフォームやソフトウ
    ェアを作り、事業者に使っていただくことで、日本の
    労働生産性を高め、くらしを豊かにします。
    サービス産業だけでみると、日本の労働生産性はアメリカの半分です。

    日本
    ドイツ
    アメリカ

    View Slide

  5. 我々は、2つのプロダクトを通して
    サービス産業の生産性向上を追い求めます。
    まずは集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミ
    ツモア」で、そして事業者のオペレーションの全てを効率
    化するSaaS「MeetsOne」で。
    ユーザーやプロダクトにまっすぐに向き合い、本質的な価
    値を提供することにこだわります。それは、必然的に日本
    にはまだない世界基準のサービスを提供することに。
    ミツモアは、「日本人が使える世界基準でよいプロダクト
    を作る」ことで、日本の生産性向上を果たし、明日はきっ
    といい日になると信じられる社会の実現を目指します。
    日本人が使える、
    世界基準でよいプロダクトを作る
    生産性向上のために
    To Improve Productivity
    5

    View Slide

  6. 2017 2018 2019 2020 2021 2022
    売上の推移
    Sales Development
    年間2倍の成長率を維持
    6

    View Slide

  7. 10月
    48百万円の資金調達
    赤坂オフィス入居
    6月
    WiL・Angel
    Bridge等から
    5億円の調達
    12月
    自動応募方式
    スタート
    2月
    当社設立
    9月
    日比谷に移転
    10月
    累計依頼数
    100万件突破
    3月
    銀座に移転
    6月
    リードジェン
    本格スタート
    5月
    TVCM実施
    2022
    2021
    2020
    2019
    2018
    2017
    沿革
    Our History
    7
    8月
    総額23億円の
    資金調達

    View Slide

  8. 会社名 株式会社ミツモア
    代表者 石川 彩子
    所在地 東京都中央区銀座7丁目16−12 G-7ビルディング 8階
    設立 2017年 2月 8日
    従業員数 250人 社員67人、インターン127人 2022年4月現在
    資金調達額 累計38億円以上
    主な株主
    WiL , Eight Roads , MPower Partners , Angel Bridge
    三菱UFJキャピタル
    会社概要
    Company Profile
    8

    View Slide

  9. プ ロ ダ ク ト
    Products
    9

    View Slide

  10. くらしからビジネスまで、
    300種類以上のサービスでプロが見つかる
    日本で唯一の見積もりプラットフォーム
    電気工事・水道工事など現場仕事の業種が対象
    あらゆる業務フローを効率化する
    フィールドサービス向けSaaS
    集客の オペレーションの
    生産性向上
    10

    View Slide

  11. ミツモアの解決するペイン
    Issues MeetsMore Resolves
    依頼者からの電話応対
    見積もり作成のためだけに訪問
    本業以外の負荷高
    依頼の詳細をそれぞれの事業者に
    都度説明しコストがかかる
    現地調査のために待機
    労力大・時間がかかる
    事業者探し 個別依頼
    面談・
    現地調査
    見積もり
    受領
    仕事依頼
    数日・数週間かかる複雑な見積もりプロセス が生産性向上のボトルネックに
    事業者
    依頼者
    11

    View Slide

  12. ミツモアが提供するソリューション
    What We Serve with MeetsMore
    カンタン!早い!
    集客・見積の自動化が
    できて楽になった
    事業者
    依頼者
    ベストな
    見積もり&マッチ
    希望を入力してクリックするだけ
    最短1分で事業者が見つかる
    最大5社の見積もりを比べて選べる
    自動で案件選定
    自動で見積もり作成
    12

    View Slide

  13. Automated Quotation
    自動見積もり作成機能
    事業者の価格設定に応じた見積もり を計算
    依頼者が回答した質問 を元に、
    Example
    引越しサービス
    1.家具家財の量と、トラックサイズ
    2.引越しの距離
    3.繁忙期 / 閑散期のシーズナリティ
    上記を考慮し
    事業者ごとに見積もりを自動生成
    13

    View Slide

  14. オンラインのみでも 2兆円規模の市場
    今後のオンライン化の加速による
    更なる伸びしろも期待可能
    サービスECの広告・集客手数料市場の
    ポテンシャルは大きい
    1.7兆円 ~
    注:弊社独自の分析によりカテゴリごとの市場規模を推定
    8.5兆円 ~
    オンライン広告
    集客手数料
    広告・集客手数料 市場のポテンシャル
    Market Potential
    14

    View Slide

  15. さまざまな
    サービスカテゴリ
    ハウスクリーニング
    自動車修理・整備
    機器設置
    リフォーム 水のトラブル
    電力
    デザイン
    士業 ソフトウェア
    300種類以上の
    幅広いサービス
    Various Services and Categories
    15

    View Slide

  16. ミツモア= 見積もりプラットフォーム
    という認知を獲得
    「 見積もりならミツモア 」という世界を作りに行く
    2022/6より全国規模でTVCMを実施
    今後の取り組み
    Future Initiatives
    TVCMなどマスプロモーション
    1
    あらゆるライフイベントに役立つプロダクトに
    イベントごとのクロスセル促進
    2
    引越しのときに
    ・引越し
    ・不用品回収
    ・電力
    ・ネット など
    起業・開業のときに
    ・顧問税理士
    ・ホームページ制作
    ・プロフィール写真撮影
    ・会計ソフト など
    16

    View Slide

  17. 『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日)にて
    ミツモアが紹介
    https://meetsmore.com/company/news/22720
    読売新聞社『読売新聞』に
    「ミツモア」掲載
    https://meetsmore.com/company/news/23100
    日刊工業新聞社『日刊工業新聞』に
    「ミツモア」掲載
    https://meetsmore.com/company/news/23366
    日本経済新聞社『日本経済新聞』本紙に
    「ミツモア」掲載
    https://meetsmore.com/company/news/23412
    朝日新聞出版『AERA』3月14日号に
    「ミツモア」掲載
    https://meetsmore.com/company/news/23370
    2022/03/15 2022/03/07 2022/02/24
    2021/11/04 2021/06/02
    起業家たちのリンカク #3
    ミツモア 石川彩子
    https://meetsmore.com/company/news/22272
    2019/08/02
    17
    メディア掲載事例
    Media

    View Slide

  18. 18
    フィールドサービス事業者 * は、多くの課題を抱えているが、ソリューションがない状態
    * 現場に人を派遣するタイプのビジネスを営む事業者をフィールドサービス事業者と呼ぶ
    業種例)「電気工事」「機器設置・修理」「リフォーム」「庭木・造園」「引っ越し」「配送・不用品回収」「害虫駆除」「水回り修理」等
    MeetsOneの解決するペイン
    Issues MeetsOne Resolves
    現場技術者が営業を兼ねるが、
    各案件が薄利になりがち
    顧客情報を管理できていないため、
    リピート機会を逃してしまう
    営業 売り上げが上がらない
    現場からオフィスに戻っての
    書類作業に半日かかる
    それぞれの業務で異なる
    システムを使っている為、
    手入力のデータ連携が大変
    現場担当者 非効率
    会社の売上や収支状況が
    期末までわからない
    蓋を開けてみたら赤字になっている
    生産性を高めたいが、
    業務が属人化しブラックボックス
    データが見れず指導できない
    経営者 経営状況が見えない
    1 2 3
    18

    View Slide

  19. 労働生産性向上
    デスクワークの削減
    フィールドサービス事業者の事業運営に
    必要な全てのシステムをオールインワンで提供し、
    事業者の成長を強力プッシュ
    事業可視化
    売上・利益の可視化
    売上向上
    事業者の成長をプッシュ
    MeetsOneプロダクト概要
    MeetsOne Product Overview
    19

    View Slide

  20. 社名 国 創業年 従業員数
    ServiceTitan アメリカ 2013 1001-5000
    Jobber カナダ 2011 251-500
    HouseCall Pro アメリカ 2013 251-500
    FieldEdge アメリカ 1980 101-250
    Service Fusion アメリカ 2014 51-100
    ServiceTrade アメリカ 2012 11-50
    Dispatch アメリカ 2013 11-50
    Kickserv アメリカ 2006 11-50
    SuccessWare アメリカ 1995 11-50
    Smart Service アメリカ 1993 11-50
    欧米では20年前からField Service Management (FSM)が登場し、
    一大産業となっているが、日本では未発達の領域
    海外の先行事例
    Oversea Precedents
    顧客社数
    顧客従業員数
    20
    ARR $250M (350億円)
    7500社
    10万人
    売上(2021年)

    View Slide

  21. ミツモア創業以来5年間、総勢3万5千社以上の事業者様と向きあ
    い、業務のペインを深く理解
    MeetsOneの強み
    Our Advantage for MeetsOne
    業界の成長企業のベストプラクティスをシステムに搭載
    ペインへの解像度の高さ
    提携先と密接な連携
    ミツモア プロ在籍数
    POINT 1
    POINT 2
    21

    View Slide

  22. ミ ツ モ ア の バ リ ュ ー
    Our Values
    22

    View Slide

  23. ミッションを達成するための具体的な4つの行動指針
    1 True North
    2 理想からの逆算
    3 エンジンであれ
    4 テクノロジーでシンプルに
    ミツモアのバリュー
    Our Four Values
    23

    View Slide

  24. 1
    value
    24
    True North
    求められることをするのではなく
    本当にあるべき形・本質的な価値を追求し、
    それを提供することこそが
    社会を変える大きな価値を生み出します。

    View Slide

  25. 2
    value
    25
    理想からの逆算
    生産性向上を成し遂げるには
    理想からの逆算で考えることが重要です。
    日々の改善や素早い対応を積み上げながらも、
    向かうべき理想への道筋をきちんと考え続けることで、
    本質的で効率のよい道を歩みます。

    View Slide

  26. 3
    value
    26
    エンジンであれ
    私たちは目標達成のために
    主体性を持って問いを設定し、データを集めて考え、
    決定・遂行のために必要なすべてを行います。
    これをひたむきに繰り返すことで事業を推進します。

    View Slide

  27. 4
    value
    27
    テクノロジーでシンプルに
    私たちはテクノロジーを活用し、できる限りシンプルな
    仕組みを作ることで新たな価値を創造します。
    それだけでなく挑戦するゆとりを生むことで
    さらなる問題の解決に取り組みます。

    View Slide

  28. 組 織 と 働 き 方
    Work Environment
    28

    View Slide

  29. 組織図
    Organization Chart
    会社の経理財務、人事、法務、総務に関する業務
    管理部・人事部
    プロダクトの開発・保守・運用、オフィスインフラ整備
    プロダクト部
    UX向上のためのプロダクト・オペレーションの企画立案・実行
    カスタマーエクスペリエンス部
    ユーザー獲得に関する広告活動の企画・実行、継続的利用促進、広報
    マーケティング部
    コンテンツマーケティング部
    MeetsOne事業全般に関する活動を実施
    MeetsOne部
    登録事業者の新規獲得および売上向上に関する施策の企画立案・実行
    事業開発部
    サービスの拡充、新規事業の推進、プロダクトの企画・改善
    CEO室
    CEO
    29
    Webコンテンツの企画・作成およびマーケティング活動の実施

    View Slide

  30. 経営メンバー
    Managements
    吉村 昌子
    CSO
    マッキンゼー・アンド・カンパ
    ニーにて製造業・IT・小売業界
    を中心にプロジェクトに従事。
    2017年ミツモア入社。
    高井 洋輔
    マーケティング
    電通にて、ビジネスプロデュー
    サーとしてコミュニケーション
    から事業改善まで、一気通貫で
    の課題解決・グロースに従事。
    2021年ミツモア入社。
    渡部 拓也
    MeetsOne
    NTTコミュニケーションズに入
    社後、グリーのNative Game事
    業本部で開発と事業責任者、ス
    マートニュースで広告PdM、
    Kaizen Platform CTO兼取締
    役を経て、2022年ミツモア入社。
    伊田 弥樹
    管理部
    メリルリンチ日本証券(現
    BofA証券)の資本市場部門にて、
    国内外の数多くの資金調達案件
    に従事。
    2022年ミツモア入社。
    30
    伊野 友紀
    取締役COO
    ヤフーにてエンジニアとして3
    年勤務後、グリーにてプラット
    フォーム統括部長を経て、執行
    役員としてゲーム事業を統括。
    投資家として2017年よりミツ
    モアに関わり、2020年に入
    社。
    石川 彩子
    代表取締役CEO/創業者
    ベイン・アンド・カンパニーに
    て、戦略コンサルタントとして
    勤務。のち、シリコンバレーの
    スタートアップ企業Zazzleで
    勤務。
    その後帰国し、ミツモアを創
    業。
    柄澤 史也
    取締役CTO/創業者
    ヤフーにて、ヤフオク!の開発、
    オフショアマネージメントを経
    て、CTO室SWATに抜擢・社内
    スーパースター複数回受賞。
    ミツモアを共同創業。

    View Slide

  31. 白柳 広樹
    プロダクト
    経 歴_
    ヤフー
    Eugene
    Yaroslavtsev
    プロダクト
    坂本 竜
    プロダクト
    ミツモア(新卒)
    寺井 大樹
    プロダクト
    原嶋 健佑
    事業開発
    経 歴_
    楽天
    大熊 大我
    事業開発
    能川 花澄
    コンテンツ
    マーケ
    経 歴_
    HIS
    加藤 真穂
    コンテンツ
    マーケ
    鏡 曜平
    マーケティング
    経 歴_
    住友不動産
    太田 遥奈
    CX
    山口 翔太郎
    MeetsOne
    経 歴_
    ボストンコンサルテ
    ィンググループ
    佐藤 弘樹
    CEO室
    仲井 宏紀
    CEO室
    経 歴_
    味の素冷凍食品
    宮松 眞子
    管理部
    経 歴_
    Uber
    経 歴_
    dely
    経 歴_
    デロイトトーマツ
    コンサルティング
    経 歴_
    リオ・
    ホールディングス
    経 歴_
    misosoup
    経 歴_
    西日本旅客鉄道
    経 歴_
    野村信託銀行
    主要メンバー
    Members
    31

    View Slide

  32. 30代
    40代〜
    年齢別 平均 31.7歳
    42.4%
    45.4%
    12.1%
    20代
    社員構成
    Personnel Composition
    30.3%
    69.7%
    男女別
    女性
    男性
    プロダクト
    ビジネス
    コーポレート
    部署別
    25.7%
    68.2%
    6.1%
    2022年8月時点
    32

    View Slide

  33. 働き方
    ベネフィット
    Working Style and Benefits
    働き方
    休日
    原則土日、祝日、年末年始
    定時
    9:30〜18:30
    リモート勤務
    可能 ※ポジションにより頻度は要相談
    副業
    一定の条件のもと許可
    社内コミュニケーション
    主にSlack
    ベネフィット
    各種休暇
    産前産後、育児、介護等
    社会保険や健康診断
    新入社員のウェルカムランチ、
    チーム内・間の交流促進 (食事代補助)
    ミツモア利用料の補助
    オフィス内自販機の割引
    置き菓子 スマートマルシェ
    集中・自習スペース
    33

    View Slide

  34. オフィスの様子
    Office Photos
    外観 エントランス 会議スペース 小会議室
    くつろぎスペース
    休憩スペース
    集中スペース
    大会議室
    34

    View Slide

  35. https://meetsmore.com/company/recruit
    ミツモア採用ページ
    https://herp.careers/v1/meetsmore/_JBA19f7xdfP
    カジュアル面談
    ぜひカジュアルに
    お話しましょう!
    35

    View Slide