株式会社ミツモアのエンジニア向け会社説明資料です。 2022年09月更新
テクノロジーで日本のGDPを上げていく開発メンバーを募集中です。 ご興味もっていただいた方は気軽にご応募ください!
募集職種一覧 https://herp.careers/v1/meetsmore
12022年8月 更新エンジニア向け会社説明資料COMPANY EXPLANATIONFOR ENGINEERS
View Slide
会社名株式会社ミツモア代表者名石川彩子住所東京都中央区銀座7丁目16−12G-7ビルディング 8階設立2017年2月8日資金調達額累計33億円以上従業員数250人2会社概要COMPANYOVERVIEW
3日本のGDPを増やし明日がもっといい日になると思える社会にOUR MISSION
求められることをするのではなく、本当にあるべき形・本質的な価値を追求し、それを提供することこそが、社会を変える大きな価値を生み出します。生産性向上を成し遂げるには、理想からの逆算で考えることが重要です。日々の改善や素早い対応を積み上げながらも、向かうべき理想への道筋をきちんと考え続けることで、本質的で効率のよい道を歩みます。0304TRUE NORTH理想からの逆算エンジンであれ421344つのバリューFOURVALUES新たな価値の創造には、挑戦するゆとりが必要です。私たちはテクノロジーを活用し、できる限りシンプルな仕組みを作ることで、価値の創造を促進します。テクノロジーでシンプルに私たちは目標達成のために、主体性を持って問いを設定し、データを集めて考え、決定・遂行のために必要なすべてを行います。これをひたむきに繰り返すことで事業を推進します。
事業者のインフラとなることを目指す5OUR OBJECTIVE日本のGDPを上げるため、数千万人に働きかけて労働生産性を上げるサービスに専門性のある事業者が本業だけに集中できるよう、本業以外の業務はすべてミツモアで完結させるべくプロダクトを構築していく12
事業者のインフラとなることを目指す6OUR OBJECTIVE
集客のインフラ7依 頼 者 事 業 者営業・集客の自動化自動の見積もり作成おすすめ度合を計算、高い順に最大5人をレコメンド手間なし・価格の透明化希望を入力してクリックするだけ、かんたん依頼すぐにぴったりの見積もりが届く
8正確でカスタマイズされた見積りが数秒で届くミツモアのコアバリュー依頼者はクリックするだけ、かんたん依頼事業者は一度設定すれば終わり、自動の見積作成・集客機能123CORE VALUES
ミツモアは9税理士・士業展開していますハウスクリーニング カメラマンウェブ制作 動画制作 庭木の剪定カテゴリ展開CATEGORY約288種類 のサービスで
10プロダクト開発PRODUCTDEVELOPMENT
開発メンバーMEMBERヤフーにてヤフオク!の運用・基盤開発などを経て、フロントエンドのプラットフォーム刷新をPMとして主導。Webグランプリ、HackDay最優秀賞、バリュースター等受賞歴多数。慶應義塾大学大学院 理工学研究科卒白柳 広樹ヤフーにて、ヤフオク!の開発、オフショアマネージメントを経て、CTO室SWATに抜擢・社内スーパースター複数回受賞。ヤフー全体を横断した技術支援などを担当した後、ミツモアを共同創業。東京大学大学院 理学系研究科卒柄澤 史也11創業者・CTOUberを始めとしたアメリカの様々なスタートアップ企業でエンジニアとして活躍。Y-Combinatorスタートアップのファウンダー。EugeneYaroslavtsev33名 業務委託含む01
開発メンバーMEMBERインターンとしてミツモア初期に入社し、1年半勤務。その後大手IT企業に内定を貰うもミツモアで働くことを決断。早稲田大学大学院 基幹理工学研究科情報理工・情報通信専攻卒坂本 竜SoftBankにて開発を担当後、クラシルの初期AndroidエンジニアとしてGoogle Play1位達成、Google Play ベスト オブ2017受賞。法政大学 経営工学部卒寺井 大樹12IT業界への興味から独学でプログラミングを学び、外資系アパレルブランドの店長からエンジニアに転身。青山学院女子短期大学 英文科卒宮内 理沙33名 業務委託含む02
プロダクトチームが大事にしている3つのこと13素早いリリースサイクルフラットに意見を交わし合う環境12素早く機能を開発しリリースしていくことをとても重視しておりそのための開発環境改善やツールの導入を積極的に取り組んでいますチームの誰もが気兼ねなく意見が言えるような雰囲気を心がけています依頼者ドリブンな開発3仕事を依頼する方にとっての価値であるかという判断基準で施策や改善を進めています
開発の流れFLOW1412 34本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューを行いマージを行う必要に応じて画面を共有しペアプログラミングを実施しているprettierやtslintでコーディング規約をチーム全体で遵守するようにしている機能開発 リファクタリング「リファクタリングは随時行われるべき」という価値観をメンバー全員が共有しており、日常的に実施。またfix-it dayというバグ修正やリファクタリングを行うイベントを開催ほとんどの場合、機能の実装にあわせてユニットテストのコードを記述PRがマージされた後も自動的にpuppeteerによるE2Eテストが実施されるテスト 継続的デプロイ1日に1-5回程度の頻度で本番環境へのデプロイを実施コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)を整備している
15開発チーム 2開発チーム 3開発チーム 1データ分析デザインチームプランニングチームプランニングチームプランニングチームプランニングチームプランニングチーム振り返りチーム振り返りチーム振り返りチーム振り返りチーム振り返り連携全体スプリントプランニング連携全体振り返り開発チームチームごとに依頼者、事業者、マッチングなど領域を分担して開発デザインチームプロダクト全体のデザインを横断的に作成データ分析各チームにおけるプロダクト施策の検討・結果の分析を実施開発チーム体制PROJECT STRUCTURELeSSを参考に並列スプリント
デイリーでスタンドアップミーティング加えて必要に応じてチーム内の打ち合わせを実施1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践継続的なデプロイ(デリバリー)を実施タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整イテレーションの最後などに定期的にチームでふりかえりミーティング実施16アジャイル実践AGILEDEVELOPMENT
17開発環境DEVELOPMENT ENVIRONMENT素早い開発のためにFE, BEともTypeScriptを選択、型付けによりバグが発生し辛いプロダクトに新たな技術やフレームワークの採用に関しては開発ミーティングで現状の問題点や対象技術のメリット・デメリットを類似のものと比較検討するクライアントサイド サーバサイドインフラ 開発ツール技術選定について
18SHARING COMMUNICATEDATAwiki形式の情報共有ツールを使って、仕様書や設計書、ノウハウや議事録、日報など情報共有を行っているSlackに加えてTandemを導入しており、リモートでも気軽に話しかけることができる開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる GOALKPIなどチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっているオープンな情報共有INFORMATION SHARING
19働く環境・制度ENVIRONMENTAND SYSTEMS
社員アンケート 1ミツモアに入社して感じたポジティブなギャップは?意見が言いやすいスタートアップの開発は体育会系なイメージがあったが、先輩エンジニア優しくてフレンドリーで、一緒に働きやすい仕事中はデータを元に数値に圧倒的にこだわってピリッとしているのに比べて、普段はアットホームな雰囲気所属に関係なくコミュニケーションが活発社内文化が自由20Q 社員アンケート 1
社員アンケート 2ミツモアの好きなところは?良い人ばかりお互いのチームが全力でやっていると信じ合えているところ特定の業種に限られない幅広いユーザーに影響を与えられること。かつ、汎用的にし過ぎずそれぞれのカテゴリのユーザーのことを考え抜いたプロダクトを作っているところ変に気張らなくて良い空気感社員が明るいところ21Q社員アンケート 2
社員アンケート 3ミツモアでエンジニアとして働くやりがいは?お客様でも社内でも、自分が作ったもので喜んでもらえて感謝してもらえる機会が多いサービスの性質上、様々なカテゴリに対応しなければいいけなく、それに対応しつつ拡張性も考えて作ることで、設計・実装力の面でエンジニアとして成長できる頑張ればどんどん新しいことを任せてもらえる難しいタスクも積極的に振ってくれる22Qエンジニアはもちろん、他職種も優秀な人がとても多くて成長できる社員アンケート 3
社員アンケート 4どんなエンジニアと一緒に働きたい?自分で考えて行動できるエンジニアプロダクトを好きになって自分ごとで開発してくれる方柔軟な思考の持ち主23Qコミュニケーションを大切にしている方新しいことに積極的にチャレンジできるエンジニア
社内勉強会を開催TECHNOLOGYCULTURE24AWS勉強会TypeScript型クイズfacebook/jscodshiftからASTを知る社内システム解説おすすめ書籍紹介etc...
ストックオプション制度あり最新のMacBookPro貸与25制度・待遇・福利厚生BENEFITSオフィスでは大型ディスプレイあり書籍購入制度ありリモートワーク可
エンジニアインタビュー・記事26INTERVIEW新米CTOになってから4年、社員3人から80人を超えるまでのロールの変遷https://note.com/fmy/n/n72593deee720ヤフオク!運用部門若手エースは、なぜミツモアを選んだのか?https://www.wantedly.com/companies/meetsmore/post_articles/25043221
27採用についてRECRUIT
技術的な好奇心が強く、新しい技術に自らキャッチアップしていくことができる方責任感が強くやり切ることができる方チームメンバーと円滑にコミュニケーションができる方28求める人物像WANT213
29カジュアル面談 技術面接+2次面接最終面接 採用!採用フローFLOW※変更になる場合があります