Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

AWSで体験するカオスエンジニアリング

Avatar for Masahiro Nakazawa Masahiro Nakazawa
March 13, 2025
25

 AWSで体験するカオスエンジニアリング

Avatar for Masahiro Nakazawa

Masahiro Nakazawa

March 13, 2025
Tweet

Transcript

  1. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 2 自己紹介

    中澤 正博(なかざわ まさひろ) 所属:ハイブリッドクラウドコンサルティング部 業務:インフラ設計構築(AWS) 趣味:インド映画鑑賞
  2. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 3 Agenda

    • カオスエンジニアリングとは? • AWS FISとは? • 検証内容 • まとめ
  3. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 5 カオスエンジニアリングとは?

    本番稼働中のシステムに意図的に障害を起こして、 システムの振る舞いを検証・改善する手法
  4. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 7 AWS

    FISとは? AWS FIS (Fault Injection Service) AWS上で実践するにはどうするか ◼ 概要 ⚫ フォールトインジェクション実験を実行 するためのフルマネージドサービス • 障害を意図的に入れられる • 環境は自前で用意する ⚫ 料金 • 1アクション1分あたり$0.1 • レポート生成 1件あたり$5 ⚫ 対象サービス • VPC, EC2, EKS, RDS, CloudWatch 等様々
  5. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 9 AWS

    FISとは? シナリオからテストを作成
  6. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 10 AWS

    FISとは? 実験テンプレートを作成
  7. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 12 検証内容

    ①FISでAutoScalingグループ内のインスタンスを終了させる ②実験レポートをS3に出力 AWS Cloud Private Subnet Private Subnet VPC AWS FIS Auto Scaling Group ap-northeast-1a ap-northeast-1c 障 害 Amazon S3 ①障害注入 ②レポート出力
  8. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 13 検証内容

    レポート出力($5) 2024年11月に追加 テストエビデンス 取得が簡単に
  9. Copyright © 2025 BeeX Inc. All Rights Reserved. 15 まとめ

    ⚫AWS FISで事前に障害テストを実施することで障害発生に備える ことができる AWS FIS (Fault Injection Service)