Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノーコードLT大会_Block_UIによるエディタとアプリの進化
Search
ノーコード総研編集部
March 15, 2023
0
460
ノーコードLT大会_Block_UIによるエディタとアプリの進化
ノーコード総研編集部
March 15, 2023
Tweet
Share
More Decks by ノーコード総研編集部
See All by ノーコード総研編集部
Yappli x ChatGPTの検証まとめ
nocodesoken
0
290
Bubble で Pinecone を使って Custom ChatGPT を作る方法
nocodesoken
0
330
ノーコード普及のためのボトムアップ戦略
nocodesoken
0
500
ノーコードツールを使った初期プロダクト開発の進め方
nocodesoken
0
26
Block UIによるYappliの エディタとアプリの進化
nocodesoken
0
92
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
28
900
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
247
1.3M
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
66k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
347
20k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Transcript
Block UIによるYappliの エディタとアプリの進化 @ノーコードLT大会 2023/2/22(水)
自己紹介 名前 小野田奈生 所属 プロダクト開発本部 開発企画部 職種 プロダクトマネージャー(開発ディレクター) 経歴 2018年4月
→ 2021年9月 担当 Enhance領域=CS寄りの開発 (⇆Growth領域=営業寄りの開発) ・新基盤「Block UI」・アプリのUIアップデートプロジェクト ・顧客要望シューティングプロジェクト「ideabox」
Block UI Yappliの既存の課題を解決し アプリらしいUXを目指した 基盤刷新プロジェクト
Agenda • Block UI登場以前のYappliの特徴と課題 • Block UIでどのように解決したのか ◦ 管理画面デモ
Block UI登場以前の Yappliの特徴と課題
Block UI登場以前のYappliの特徴 コンテンツを見せることに特化した機能 デザインに特化した機能 1 2
コンテンツを見せることに特化した機能 1 • ビデオ機能・電子書籍機能・通知履歴機能 等
デザインに特化した機能 2 • フリーレイアウト機能・ニュース機能
Block UI登場以前のYappliの特徴 コンテンツを見せることに特化した機能 デザインに特化した機能 1 2 →Good👍 Motto💪 な点を紹介
コンテンツ特化機能 1 • 👍ビギナーでも使いやすい • 💪UIが固定 管理画面 アプリでの表示
2 • 画面の要素を6層に分け定義 新しいレイヤーの概念
デザイン特化機能 2 • 👍自由度の高いレイアウト • 💪学習コストが高い • 💪データの二重管理 • 💪アプリらしいUXが実現しにくい
• 💪(開発面)拡張性・保守性が低い
• 💪学習コストが高い ◦ 設定項目が多数、HTMLのCSS ◦ 全て1から設定する 2 デザイン特化機能 管理画面の例① プレビューと基本設定
• 💪学習コストが高い ◦ 設定項目が多数、HTMLのCSS ◦ 全て1から設定する 2 デザイン特化機能 管理画面の例② 詳細設定
• 💪データの二重管理 ◦ 「ホーム画面にコンテンツのサムネだけ用意する」 といった使われ方が非常に多かった ◦ 両方のページを手動更新していく必要があり、 運用負荷が高かった 2 デザイン特化機能
ホーム画面 コンテンツ一覧画面
• 💪アプリらしいUXが実現しにくい ◦ HTMLでいう<div>で画面の全てを構成する状態 ◦ 非セマンティックな要素のため、タップに対するアニメーションが付けにくい・アクセシビリティへの対 応などに課題あり • 💪(開発面)拡張性・保守性が低い ◦
セルの仕様変更・拡張に対する影響範囲が多い 2 デザイン特化機能
自由度の高いレイアウト まとめ:Block UI登場以前のYappliの特徴と課題 デザイン特化機能 コンテンツ特化機能 Good👍 用途に特化したUI・設定項目 Motto💪 学習コストが高い データの二重管理
アプリらしいUX 拡張性・保守性が低い UIが固定
Block UIで どのように解決したのか
学習コストが高い UI Editorとデータ管理の明確化 管理画面の刷新と プリセットデザインの準備 新しいレイヤーの概念 1 2 3 UIが固定・データの二重管理
アプリらしいUX・保守性が低い Motto💪 Yappliの課題をBlock UIでどのように解決したか
UI Editorとデータ管理の明確化 1 • 「Block UI Editor」を実装 • 表示するデータとして入稿済みの機能を呼び出せる仕組みを実装 ◦
次ページにスクショあり
Block UI Editor
ブロック操作 アプリプレビュー 詳細設定
他機能で入稿したデータを呼び出せる仕組みを実装
1 • → デザイン特化機能で行われていた「二重管理」を解消 • → コンテンツ特化機能の「UI固定」を解消 UI Editorとデータ管理の明確化
1 ビデオ 通知履歴 電子書籍 ビデオ 通知履歴 電子書籍 × • →開発工数の削減
UI Editorとデータ管理の明確化
新しいレイヤーの概念 2 Element Item Block Group Space Page ←ユーザが追加できる最小の単位 •
画面の要素を6層に分け定義
2 • 用途ごとに「ブロック」を用意 新しいレイヤーの概念
2 • →アプリらしいUXを実現 • →(開発面)改修の影響が基本は「ブロック」に閉じるため影響範囲が少 ない 新しいレイヤーの概念
• テンプレートや、既に「いい感じ」の設定がされたプリセットのデザインを用 意 • →学習コストが低く、Yappliビギナーでも活用が可能 • 次ページにスクショあり 管理画面の刷新とプリセットデザインの準備 3
テンプレートを選択できる仕組みを実装 同じブロックでも、調整済みの初 期設定をいくつか用意
学習コストが高い 再掲:Yappliの課題をBlock UIでどのように解決したか UI Editorとデータ管理の明確化 管理画面の刷新と プリセットデザインの準備 新しいレイヤーの概念 1 2
3 UIが固定・データの二重管理 アプリらしいUX・保守性が低い Motto💪
Yappli tech blog 「ノーコード開発プラットフォーム の課題と アプリ基盤改善プロジェクト」 もっと詳しく知りたい方向けの記事 #times-yappli(オープン社内報) 「Block UIの世界
#いしむの知らない世界!」