Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チーム異動した!戦力あげたい!何からやる?
Search
sekineko
March 06, 2025
0
220
チーム異動した!戦力あげたい!何からやる?
sekineko
March 06, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
チーム異動した! 戦力上げたい! 何からやる? 2025/02/27 せきねこ(@papipupepujii)
入社後 toC 事業開発チームに配属 Web フロント開発多め (Vue/TS) 2024/07 からEM 2023/08~ メイン事業の
toB 開発チームに異動 バックエンド/バッチ開発多め (PHP) 2025/01~ About チーム異動
「異動前はそれなりに うまく動けていた気が するんだが、異動して 全部リセットされた…」
「チームメンバーの方が圧倒的戦力」 「自分マジで戦力外」 「周りのEMみんな成果出してる」 (今月、結構凹んでた)
そんなモヤモヤを抱えて参加した EMConf JP 2025 © 2025 EMConf JP 2025 実行委員会
この三角形に出会った Technology Product Team プロダクトを形成する技術から、 組織の全体の技術を広く扱います。 エンジニアリングは不確実な ものをプロダクトにします。 チーム、そして組織というものに フォーカスをします。
https://github.com/engineering-manager-meetup/engineering-management-triangle
EMの役割ってこんなにあるのか! 得意・不得意は人それぞれなんだ! という気付き
宣言 ① : マインドをセットしよう 完璧を目指さない できることが増えたことを喜ぶ 情報収集を活用する 自分がいなくても回る組織を目指す
宣言 ② : 直近伸ばしていこう 採用でより戦力になる 静かなるツワモノの背中を押す 「個人の成長」<「チームの課題 発掘」のために手を動かす
元気をもらいました! ありがとう EMConf JP おしまい