Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

P.Partnerピッチ資料

110

 P.Partnerピッチ資料

P.Partner株式会社

April 04, 2024
Tweet

Transcript

  1. 現代は、ライフスタイルの多様化により、働く⼈個々の事情に応じた、多様な働き⽅を選択できる社会の実現が求められています。 近年ではそれを「働き⽅改⾰」として表され、新たに導⼊される制度と簡略化が進んでいます。⽬まぐるしく移りゆく時代ですが、 それでも変わらない本質的な価値として、私たちは「⼈」があると考えています。 私たちは、⼈事代⾏としての「機能」ではなく、その組織にいる「⼈」を⾒ています。個⼈の価値や可能性を最⼤化するために、 オーダーメイドで伴⾛することにこだわり続けます。誠意を持って、本⾳で意思の疎通を交わすからこそ成し得る、クオリティー の⾼さと満⾜がそこにはあると信じているからです。 より良くするための「変化」や「ちがい」を⽣み出すにあたり、⼤切なのは”意図”。意図が”価値”を創造し、理想として描いた形 となります。当社のビジョンである「強く、やさしい世界を創る」という⽬的の実現の為に、私たちは、クライアント先様、仲間 へも価値を届けていきたい。それが、私たちP.Partnerの意図であり、想いなのです。 P.Partnerは、単に⼈事機能を提供するのではなく、関わる企業のビジョンを叶えるために必要な「⼈の価値の最⼤化」という価値

    を、成功の布⽯となるよう提供いたします。 P.Partner株式会社 代表取締役 はじめに
  2. 戦略策定〜育成までをワンストップで実現可能。 採⽤から育成・評価・制度までの⼈事領域において、経営者の ディスカッションパートナーとなり、事業づくりに集中できる 環境を創出します。 そして、経営者の持つ理想像を具現化しながら伴⾛します。 KGI・KPIを発⾒し、シミュレーションを⾼速で回転させながら、 組織定義をオーダーメイドでおつくりします。 P.Partnerとは? 組織設計 要員配置

    タレント マネジメント 組織⾵⼟ 改⾰ 採⽤ 育成 業務改善 業務改⾰ ⼈事制度 ジョブ型⼈事制度 要員計画・雇⽤調整 従業員のリスキリング ⼈事評価・等級・賃⾦制度改⾰ 就業規則⾒直し組織設計/要員配置 リーダーシップ開発 ロジカルシンキング⼒開発 Objectives and Key Results (OKR) 導⼊ オンボーディング制度導⼊ 理念浸透プロジェクト 採⽤戦略⽴案 採⽤要件明確化・ブランディング 設計 選考プログラム改善・⾯接官育成 採⽤コンサルティング 階層別研修 次世代リーダー育成 マネジメント育成 新⼊社員研修 ロジカルシンキング研修 コミュニケーション改善 ISMSの取得⽀援、運⽤⽀援 システム導⼊サポート マニュアルの整備 労働環境改善 業務改善 ITツールの活⽤ ハイパフォーマー分析 職務・⼈材プロファイル 幹部⼈材育成 デジタル⼈材育成 組織設計/要員配置 組織⾵⼟改⾰ 採⽤・育成 業務改善・業務改⾰ タレントマネジメント
  3. ご相談からの流れ 経営者やオーナーの悩みを解決するため、 経営者やオーナーと直接コミュニケー ションをとりながら、課題解決⽅法を考 えます。 1 2 3 プロジェクトチーム(ex⼈事部)に⼊り 込み、経営者やオーナーの掲げるゴール

    に向かって実⾏伴⾛します。 プロジェクトチーム(ex ⼈事部)のサポートに おいては、体験価値を軸にしながらビジネスの 成功をともに⽬指します。 ©P.Partner Inc. All Rights Reserved.
  4. 多くいただくご依頼 ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. まずはお話をお聞かせください。 経験豊富な最適なメンバーと共に、 貴社にあった伴⾛スタイルをご提案いたします。 ⾃社をよく理解し、社

    内のチームと⼒を合わ せて問題を解決してほ しい。⼈事制度⾒直し、 ⼈材育成注⼒、優秀な ⼈材確保、業務改⾰... お困りごと 経営者の場合 社⻑からのミッション に対して⼀緒に伴⾛し てくれる⼈事領域の パートナーを探してい る。時流に合わせなが らも⾃社にあった制度 や⾵⼟の改⾰がしたい。 お困りごと ⼈事部⻑の場合 実務に即した問題解決 のためのワークショッ プに興味がある。ミッ ションを⾃分ごと化さ せ、部署を改⾰するこ とを成果として出して いきたい。 お困りごと 事業部⻑の場合
  5. エグゼクティブサポーター 同志社⼤学⽂学部国⽂学科卒業。⾷品 メーカーに新卒⼊社し法⼈営業として最 年少で社⻑賞を受賞。結婚を機に退職し て熊本へ移住し、国⽴⼤学の事務として ⼤学⽂書館の歴史資料等保有施設(内閣 総理⼤⾂指定)への認定に助⼒。現在は ⼦ども2⼈を持つ⺟として育児家事と両 輪でP.Partner株式会社 秘書兼エグザク

    ティブアシスタントとしてなくてはなら ない存在。地⽅ママや駐在ママのマネジ メントもあわせて担っている。 ファン化採⽤の スペシャルパートナー ⼈材ベンチャーにて採⽤責任者として上 流設計から実務まで全て⾏い、2年半で 10名→100名へ組織拡⼤。 現在は採⽤コンサルタントとして、法⼈ を設⽴し、規模感・業界問わず様々な ミッションのもと、採⽤改善に従事。 年間4400⼈リファラル集客の実現やDR 媒体返信率⽇本⼀の実績もあり。 組織の可能性を最⼤限引き出す 伴⾛型ビジネススキルパートナー 経済産業省登録 中⼩企業診断⼠ ⼀橋⼤学社会学研究科卒、Harvard Business School Program for Leadership Development修了。 ⼤⼿総合商社にて15年勤務後、研修会社 にて年間2000名の受講者にビジネススキ ルを講義。現在は、ビジネススキル育成 研修、経営戦略策定⽀援、エグゼクティ ブ・コーチング等、幅広く企業経営をサ ポートしている。 メンバー紹介(⼀部)
  6. ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. プロジェクト事例 店舗⼈材の採⽤が進めば売上が伸びる構造であったが、採⽤実務を担当し ていた者は兼任で、採⽤強化のためのノウハウも⾜りておらず苦労してい た。また、エントリー数不⾜から、無理やり採⽤した⼈材のパフォーマン スにも課題を感じていた。

    お悩み ⼩売業・⼈事責任者として 採⽤強化による年間採⽤率40%アップ 特殊性の⾼い専⾨職⼈材の採⽤強化に向け、以下の取り組みを展開 ①⼈材マーケット分析、競合分析 ⑤採⽤プロモーション強化:採⽤ホームページの全⾯改訂、強みの訴求 運⽤の効果 • 年間採⽤数40%増 • エントリー数1.6倍確保 • リファラルチャネルの確⽴ • 採⽤数の質改善で定着率向上や店舗 の成績向上にも貢献 ⑥採⽤チャネルの開拓:学校訪問による関係構築、 リファーラル採⽤、ダイレクトリクルーティングの導⼊ ⑦オンボーディング体制の整備とプログラムの導⼊ ②ターゲット⼈物像定義 ③採⽤基準の明確化 ④選考プロセス設計
  7. ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. プロジェクト事例 職種やグレードごとの役割分担が不明確。曖昧な評価基準や⽬標設定の結 果として評価誤差を⽣み、評価制度への不信感があった。⽬標設定・評価 への取り組み度合いが異なり、会社として⼈材を妥当に評価できているの かどうかが問題視されていた。キャリアパスはマネジメント系しかなく、

    スペシャリスト系の道がなかった。 お悩み ⼈事制度改定 ⼈事制度改定、運⽤改善による離職率半減 経営層と合意形成を図りつつ、取り組みを展開 ①分析:制度・運⽤の両⾯で、現状把握とあるべき姿のギャップを分析 ②問題点抽出、課題設定 ③課題に対しての打ち⼿を展開 全職種・全グレードの職務定義書作成、専⾨職キャリアパスの創設 成果報酬型給与体系への⾒直し ⽬標設定と評価のフォーマット統合化、共有 管理職向け教育の導⼊(評価研修・定期的1on1ミーティング) 全社員向け⼈事制度説明会/評価会議の導⼊・運⽤化 運⽤の効果 • 全階層から制度や組織運営に対する 満⾜の声 • 離職率が半減(優秀層の定着) • リファラルによる中途採⽤の強化 • 優秀⼈材の店舗責任者登⽤ • サクセッションプランニングに
  8. ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. プロジェクト事例 管理本部⻑が兼任していて経営視点で着⼿したいことができていない。⼈ 事戦路戦術を⽴案できる⼈が不在の状況で、打っべき施策について着⼿不 ⾜なこととあわせて採⽤の実績が全くでないことが急務の課題。あわせて、 そもそも何ができていないかも⾒えていない状態。

    お悩み 投資運⽤会社・⼈事部⻑として ⽬標220%達成でV字回復 経営層と合意形成を図りつつ、取り組みを展開 ⼈事担当部⻑のポジションをいただき、経営陣とのコ ミュニケーションはもちろん、社内メンバーとの関わ りを持ち、今の組織の最善は何か、他社事例や今の市 場にあった戦路を描きました。実⾏⽀援も⾏いつつ、 組織に合わせながら、時には⽴てた戦術を変えながら、 進めてまいりました。 運⽤の効果 • ⽬標220%達成 昨年年間採⽤数0⼈→運⽤後11名 • 部⻑クラス /花形困難ポジション決定 • 評価制度資料整・改定調整・役員説明会・社員周知 • 福利厚⽣切り替え新規導⼊ • Withコロナ・ニューノーマル等に適応した働き⽅ ⼈材開発体系の計画⽴案・⼈事ガバナンス・制度・仕組みの変更や追加 • 職場環境改善プログラム導⼊ • 就労制度変更や是正(フレックス勤務制度の変更・管理監督者の是正・育児介 護休業法改定対応・副業・兼業の許可)
  9. ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. プロジェクト事例 新卒採⽤経験がない上に、バッティングは⼤⼿電⼒会社・商社になる想定 で、知名度がない中、戦い⽅がわからない。上場年になることもあり今期、 特に採⽤コストがかけられない。 お悩み

    ⼈事制度改定 ⽬標200% の⾼度な新卒採⽤プロジェクト達成 ファン化リクルーティングプロジェクトを採⽤計画⽴案から達成まで 学⽣から⽀持されるファンマーケティング 時代にあった時流採⽤活動 ・戦略⽴案&実⾏・⺟集団形成(SNS/インターン) ・インターン企画&実⾏・採⽤IP ⾦額交渉&ページ作成 ・会社説明資料・採⽤ピッチ資料作成 ・⾯接対策・代理⾯談(⼝説き) ・ロコミ施策強化・学校訪問(⾼専中⼼) 運⽤の効果 • ⽬標200%達成 • 幹部候補⽣8名採⽤ 承諾学⽣: 東京⼤学⼤学院・東京⼤学・ 北海道⼤学・東京外国語⼤学・ 電気系⾼専⽣他
  10. ©P.Partner Inc. All Rights Reserved. 会社名 P.Partner株式会社 代表 代表取締役社⻑ 今井

    真⼦ 顧問弁護⼠ 松葉中村法律事務所 弁護⼠ 永井⼤稀 住所 〒150-0002 東京都渋⾕区渋⾕2丁⽬19-4 設⽴⽇ 2022年12⽉26⽇ 資本⾦ 5,000,000円 従業員数 10名(業務委託含) 事業内容 ・組織づくりパートナー事業 (組織・⼈事に関する伴⾛/業務改善・ 改⾰の伴⾛) ・⼈材紹介サービス(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-316468) HP https://ppartner.co.jp/ 主要取引銀⾏ 三井住友銀⾏ 三⽥通⽀店