Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
funny plugins
Search
Swimmy
February 21, 2022
0
19
funny plugins
Swimmy
February 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Swimmy
See All by Swimmy
違いがワカルKotlinプログラマーへの道
reoandroider
0
130
違いのワカル Kotlinプログラマーへの道
reoandroider
0
200
[Jetpack Compose] 原理から見るSkippable対応
reoandroider
1
300
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途
reoandroider
0
2.5k
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途
reoandroider
0
2.3k
Androdアプリ開発におけるネストスクロール問題と向き合うの説明用途~NestedScrollInteropConnectionは何してるの?編~
reoandroider
0
2.2k
Roborazziを最大限に活用する(導入編)
reoandroider
0
270
Master of NestedScroll
reoandroider
0
12k
Jetpack_Composeで_半円のプログレスバーを作った話
reoandroider
0
370
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Visualization
eitanlees
146
15k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
220
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
funny plugins
Hello World!! Name : Reoc Status: Student(CA入社予定) Twitter: @RunningReo
OverView IntelliJのおもしろpluginsをざっと紹介 役に立つものからそうでないものまで
Code Glance 概要:XCodeのあれ 評価:☆4.7
Nyan Progress Bar 概要:にゃんすけがプログレスバーを駆け走る 評価:☆4.9
Mario Progress Bar 概要:マリオと緑こうらが登場 評価:☆4.8 ポイント:緑こうらの往復は永遠に見てられる
Zelda Progress Bar 概要:ゼルダが走るはずのプラグイン 評価:☆2.3
Pokemon Progress Bar 概要:ランダムにポケモンが登場 評価:☆4.8 ポイント:最近のポケモンも押さえている
Rainbow Brackets 概要:括弧が色付けされる 評価:☆4.9
Power Mode Ⅱ 概要:炎がバチバチに走る 評価:☆4.8 ポイント:PCファンが悲鳴を挙げている気がする・・
emoji support plugin 概要:絵文字を使えるように 評価:☆4 ポイント:個人開発で使えるかなと
Atom Material Icons 概要:マテリアルアイコンに変換 評価:☆4.4 ポイント:ちょいおしゃれになる
Material Design Color Palette 概要:左記ダイアログを表示 評価:☆4.1 ポイント:検索する手間が省かれる
GitToolBox 概要:コミット履歴を行ごとに見る 評価:☆4.8 ポイント:AndroidStudioの機能にあるけどな
Key Promoter X 概要:ショートカットキーを教えてくれる 評価:☆4.96
Qiita
Thanks!!