Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ペアテストでエンジニアもQAも サポートも全員が笑顔になる!
Search
Rie Ajiki
March 10, 2024
0
120
ペアテストでエンジニアもQAも サポートも全員が笑顔になる!
Rie Ajiki
March 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by Rie Ajiki
See All by Rie Ajiki
実践_プロダクト品質向上に重要なテスト分析とテスト設計.pdf
rieajiki
0
970
日本伝統をのぞいてみませんか? 歌舞伎編(初級)
rieajiki
0
44
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
720
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Transcript
PHPerKaigi 2024 ペアテストでエンジニアもQAも サポートも全員が笑顔になる!
自己紹介 QAエンジニア プロフィール ・2019年11月、PR TIMESへ入社。開発本部QA チーム所属 ・PR TIMESでは、QA立ち上げ、テスト実施からUX 含め全体的な品質の向上・部署・チームの問題改善
など行っています。 猫派 @azuki_kun
ペアテストって知っていますか? PHPerKaigi 2024
ペアテストって? ペアプロのテスト版です。 役割はナビゲーターとドライバーに分かれます。 「ドライバー」はテストを実行します。 「ナビゲーター」は観察、分析、確認をしながら、次に実行 するテストに関して、ドライバーを誘導します。 「ドライバー」と「ナビゲーター」は役割をいつでも交換でき ます。 Agile Testing
Condensed Japanese Editionから引用
• 仕様が都度変わりテストケースの変更が頻 繁に起こりそう ペアテストの使い時 • エンジニア・QA・PMとの間で、仕様の理解 がバラバラになってしまっている • リリースまでの時間が短い
実際どのように実施したか 時間:1時間で区切る ※お互いに疲弊しない時間を設定
Google Meet を使用 ・テスト項目・チェックリストなどを用意 → QAが画面を共有し、事前に作成していたテスト項目・チェックリストを操作 をする (ドライバー:QA) → エンジニアが不具合などをメモする(ナビゲーター:エンジニア) →
メモしたのをテスト後共有し、QAがチケットを作成する(QA) 行った方法
やってみた結果 2人で指さし確認をしながら、進めて行くうちに、仕様漏れも発 見できたり、不具合か仕様かその場ですぐ確認できました。 1日かかるところ、チケット発行まで、2時間弱!大体の 確認を終了することができました。
これが ペアテスト!!
終わった後、エンジニアとQAから歓喜の声が! Slackで感想言ってくれたり.... 社内共有会で共有してくれたり.....
まとめると... • Bugかどうかをその場で確認できたことで、時間を節約できた。 • エンジニアとQAの間で仕様の認識が一致でき、最初に望んでいた方向に 向けてテストを進めることができた。 • エンジニアの視点からの確認も行うことが出来た。 • リグレッションテストの精度が向上し、短い期間で、大きな不具合もなく、無
事リリースする事ができました。
QAまたは、エンジニアと是非ペアテス トをやりましょう!
Thank you! ご清聴ありがとうございました。 2024 PHPerKigi
https://leanpub.com/agiletesting- condensed-japanese-edition 参考書
https://www.yamaneco.co.jp/ser vices/agile-test-training/ Agile test研修
カジュアル面談(全職種)👆 エンジニア募集職種👆 Pitta👆 PR TIMES 採用情報 検索 私たちと一緒に 「未来の変化」 をつくっていく仲間を募集しています。
採用情報のご案内