Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CodeBuildを使いこなそう #jawsug_ct 入門編 #5
Search
sakajunquality
July 30, 2018
2
4.4k
CodeBuildを使いこなそう #jawsug_ct 入門編 #5
sakajunquality
July 30, 2018
Tweet
Share
More Decks by sakajunquality
See All by sakajunquality
DevFest Tokyo 2023: Google Cloudでチームで安全にデプロイをする
sakajunquality
10
1.9k
Cloud Spanner Monitoring 入門 / Cloud Spanner Monitoring Introduction
sakajunquality
1
1.4k
GKE Overview March 2021: Introducing Autopilot
sakajunquality
1
860
Introduction to Cloud Run 2021
sakajunquality
3
1.6k
Building Reliable Distributed Systems on GCP
sakajunquality
1
260
Istio 1.5 Updates
sakajunquality
4
2k
GCP 101: Getting Started through Cloud Run
sakajunquality
6
3.8k
Seeking Observability, Getting Started with Service Mesh
sakajunquality
0
160
Fastly Yamagoya Meetup: Leveraging Cloud Portability with Fastly
sakajunquality
0
16k
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Side Projects
sachag
455
43k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Transcript
を使いこなそう 入門編
ざっくりインフラ全般 最近ビールにはまってます
でやってますよね?
何使ってますか?
None
つかってますか?
たぶんつかってますよね!
さっき使いましたね!
完
完
None
Source Code CodeBuild S3 ECR Registry/Storage CI Upload Push
None
None
None
None
None
version: 0.2 phases: pre_build: commands: - $(aws ecr get-login --region
$AWS_DEFAULT_REGION) build: commands: - docker build ... post_build: commands: - docker push ...
None
None
None
-
事例 のアプリケーション に変更するだけでビルド時間が半分に ※ 気軽に変えられるので、時間を計測してみましょう! ※ ただし無料枠は のみ
デフォルトでは の同時ビルド実行は サポートケースであげてもらえる
分単位の時間課金 多くのマネージド のようにコンテナ単位での月額課金ではない コンテナ単位課金のものよりも安くなるケースが多い
None
に特定のファイルをキャッシュすることができる とか とかリモートから持ってくるものとか
None
None
None
いいことばかりでもない! だと がよく壊れたり・・・ リトライすると結局時間がかかることも キャッシュで短縮できるのが3分くらいなのにたいして、リトライすると 分位かかるなど
None
イメージをビルドするときは、あまりないかもしれないけど オプションを有効にすることで リソースにアクセスできる 何かしら内部リソースにアクセスするため つかっているなど
None
None
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/codebuild/latest/userguide/sample-github-pull-request.html
None
None
によってビルドを発火することができる 定期的にビルドを実行するなど
環境変数を上書きしたり
None
比較的安価に時間課金で利用できて、 いろいろな使い方ができるので、 のインテグレーションも相性が良いので使ってない人は是非つかってみてくだ さい!
None
None
None