Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メタバースと経済圏
Search
SoftBank Tech Night
May 25, 2022
Technology
0
1k
メタバースと経済圏
メタバースを経済圏という切り口で見たとき、メタバースが提供する経済圏の価値やWEB3.0との関係性について、解像度を上げる。 梅林 晃太 (ソフトバンク株式会社)
SoftBank Tech Night
May 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by SoftBank Tech Night
See All by SoftBank Tech Night
ソフトバンクのネットワーク基盤を支えるSRv6 のこれまでとこれから
sbtechnight
0
1.1k
生成AI と Microsoft Power Apps を活用したとにかく早く PoC を回す環境の検討
sbtechnight
1
1.4k
生成AI離れを防ぐ、組織定着化のヒント
sbtechnight
11
7.6k
Blockchain/Web3 Walletの技術動向について
sbtechnight
0
850
GPT3.5以降に性能がアップした理由に関する理論ほか
sbtechnight
3
2.1k
GPT 回答精度を上げるアプローチ
sbtechnight
5
8.4k
Azure OpenAI を活用してエンタープライズ向けのデータ活用基盤を作ってみる
sbtechnight
2
1.5k
Azure OpenAIを使用したChatGPTもどきを作るためのIaCとDevOps環境を作ってみた
sbtechnight
1
1.9k
プライベートなChatGPTをLINEから使えるようなシステムをサクッと構築してみた
sbtechnight
1
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作LLM Native GORM Pluginで実現する AI Agentバックテスト基盤構築
po3rin
2
250
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
300
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
420
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
320
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
170
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
400
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
コンテキストエンジニアリングとは? 考え方と応用方法
findy_eventslides
4
890
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
32
2.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
メタバースと経済圏
• 本資料は、Softbankの方針とは一切関係ありません • 投資などの勧誘を行うものでもありません
メタバース WEB3.0 • いろんな人が参加している • 持続可能で、永遠に続く • 違う自分になれる • 仕事ができる
• 没入感のあるゲーム • メタバースは国だ • Ready Player 1 • 分散型のガバナンス(自律分散) • プライバシー大事 • Blockchain • DAO • 仮想通貨 • NFT
目的 メタバースを経済圏という側面から眺めて、 メタバースの価値やWEB3.0との 関連性について解像度を上げる
経済圏とは • 生産 • 消費 • 投資 • 分配(国、企業) ヒト
モノ ヒト・モノ・カネの流れ 経済活動 カネ
メタバースとデジタル経済圏 ヒト モノ カネ メタバース がデジタル上(メタバース)で完結することは可能なのか? 仮想通貨 NFT アバター ヒト・モノ・カネの流れ
生産・消費・投資・分配 デジタル化
メタバースとデジタル経済圏 • 検証可能なアイデンティティが紐づいたアバターで 他者と高度な信頼を構築できる • BlockchainやVerifiable Credentialを活用 • 自己主権管理なので、サービスに依存せず、 ”あなた”はサービス間を自由に行き来できる
仮想通貨 NFT アバター 「この人、変なアバター使ってるけど、経歴はち ゃんとしてるわね」 経済の起点は常にヒトである ヒトが信頼できなければ、ビジネスは生ま れないし、お金も動かない
メタバースとデジタル経済圏 仮想通貨 NFT アバター • 所有権の検証が可能なので、モノの取引が安全に行 える • NFTの所有権は常にOwner(ユーザー)にあり、サ ービスをまたいで持ち運び可能
「こいつ、デジタルソファ、本当に持ってるのか?」 「無人島メタバースに拠点を移したいな。 ここで手に入れた優勝メダルを、そこでも飾ろう」
メタバースとデジタル経済圏 仮想通貨 NFT アバター • 保有量の検証が可能なので、取引が安 全に行える • 換金可能であり、サービスにも依存しな い
「この人の仕事の依頼受けたいけど、こいつ、ほんと にカネ持ってんのか?」
信頼 結局、全ては信頼なのである 信頼できさえすれば、経済は動く 別に、それって、WEB2.0でもできてるよね? 確かに、できているが、それは、プラットフォームが信頼の仲介をしてくれ ているだけ、そのプラットフォームから離れたら、 「え、だれ、そいつ、知らんけど by Platformer」 WEB3.0において
信頼はBlockchainが担保している
そもそも、メタバースに経済圏って必要なの? リアルにあるからいいじゃん ゲームとか、楽しくできればいいんだけど
この世界、どう思いますか?
経済格差 https://wir2022.wid.world/www-site/uploads/2022/03/0098-21_WIL_RIM_RAPPORT_A4.pdf https://wir2022.wid.world/ 38 % 上位1%の人々 世界の富 76 % 上位10%の人々
98 % 上位50%の人々 世界の富 世界の富
格差社会 収入上位10%の人々と下位50%の人々の収入差 • 日本:13~16倍 • アメリカ:16~19倍 • 中東・アフリカ:19~50+倍 https://wir2022.wid.world/www-site/uploads/2022/03/0098-21_WIL_RIM_RAPPORT_A4.pdf https://wir2022.wid.world/
差別・偏見 人種 障害 容姿 性別
生まれるところは選べない 自分の容姿も選べない 世界は簡単には変わらない
新しい経済圏にアクセスしよう
Axie Infinity:Play to Earn • ゲーム内のアセットがNFTになっている • Axieを戦わせたり、クエストをこなすと、 SLPがもらえる Axieをplayして得たSLPで、(フィリピン)
• 面接のための靴とシャツ • 子供の学費を支払ったり • 携帯を買い替えたり • 土地を買った人や、家を数軒買った22歳もいる https://www.coindeskjapan.com/108396/
どこからでも、同じ経済圏にアクセスできる価値 • 誰でもアクセス可能な経済圏 • ゲームという、学歴や教育などを必要としない新たな稼ぎ方 • フィリピンの経済圏とAxieの経済圏のギャップ フィリピンだからできたではなく、フィリピンの経済圏に縛られず 経済活動を行えたことが重要
表層に依存しない価値 • 差別や偏見はどこにでも、存在している • 経済でみれば、VCの投資先の人種差別、性差別などが実際に起 きている アバターであれば、容姿など関係なく、ビジネスができる
メタバースに求められる経済圏とはなんなのか 誰でも、どこからでも、アクセスできて 差別や偏見のない 誰もが正当な報酬を得ることができる 自由かつ平等な経済圏
メタバースにWEB3.0は必要なのか?
Fin