Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
メタバースと経済圏
SB Tech Night
May 25, 2022
Technology
0
230
メタバースと経済圏
メタバースを経済圏という切り口で見たとき、メタバースが提供する経済圏の価値やWEB3.0との関係性について、解像度を上げる。 梅林 晃太 (ソフトバンク株式会社)
SB Tech Night
May 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by SB Tech Night
See All by SB Tech Night
NFTの中身覗いてみた
sbtechnight
0
230
SoftbankとBlockchain
sbtechnight
1
230
Uniswapで理解するWeb3の仕組み
sbtechnight
0
230
おじさんでもできるLINE BlockchainでNFT
sbtechnight
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
要約 "Add Live Text interaction to your app"
ushisantoasobu
0
140
Camp Digital 2022: tailored advice
kyliehavelock
0
140
Azure Arc Virtual MachineとAzure Arc Resource Bridge / VM provisioning through Azure portal on Azure Stack HCI (preview)
sashizaki
0
110
雑な攻撃からELBを守る一工夫 +おまけ / Know-how to protect servers from miscellaneous attacks
hiroga
0
470
Build 2022で発表されたWindowsアプリ開発のあれこれ振り返ろう
hatsunea
1
370
複数のスクラムチームをサポートするエンジニアリングマネジメントの話
okeicalm
0
1k
組織の崩壊と再生、その中で何を考え、感じたのか。 そして本当に必要だったもの
kosako
9
3.3k
miisan's career talk
mii3king
0
220
ラブグラフ紹介資料 〜プロダクト解体新書〜 / Lovegraph Product Deck
lovegraph
0
140
History of the ML system in KARTE
kargo113
0
580
Istio入門
nutslove
15
4.9k
2022年度新卒技術研修「エンジニアマインド」講義
excitejp
PRO
0
370
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
225
120k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
119
28k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
333
37k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
46
3.9k
Debugging Ruby Performance
tmm1
65
10k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
5
2.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
12
920
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
404
21k
Building an army of robots
kneath
299
40k
BBQ
matthewcrist
74
7.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
506
37k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Transcript
メタバースと経済圏
• 本資料は、Softbankの方針とは一切関係ありません • 投資などの勧誘を行うものでもありません
メタバース WEB3.0 • いろんな人が参加している • 持続可能で、永遠に続く • 違う自分になれる • 仕事ができる
• 没入感のあるゲーム • メタバースは国だ • Ready Player 1 • 分散型のガバナンス(自律分散) • プライバシー大事 • Blockchain • DAO • 仮想通貨 • NFT
目的 メタバースを経済圏という側面から眺めて、 メタバースの価値やWEB3.0との 関連性について解像度を上げる
経済圏とは • 生産 • 消費 • 投資 • 分配(国、企業) ヒト
モノ ヒト・モノ・カネの流れ 経済活動 カネ
メタバースとデジタル経済圏 ヒト モノ カネ メタバース がデジタル上(メタバース)で完結することは可能なのか? 仮想通貨 NFT アバター ヒト・モノ・カネの流れ
生産・消費・投資・分配 デジタル化
メタバースとデジタル経済圏 • 検証可能なアイデンティティが紐づいたアバターで 他者と高度な信頼を構築できる • BlockchainやVerifiable Credentialを活用 • 自己主権管理なので、サービスに依存せず、 ”あなた”はサービス間を自由に行き来できる
仮想通貨 NFT アバター 「この人、変なアバター使ってるけど、経歴はち ゃんとしてるわね」 経済の起点は常にヒトである ヒトが信頼できなければ、ビジネスは生ま れないし、お金も動かない
メタバースとデジタル経済圏 仮想通貨 NFT アバター • 所有権の検証が可能なので、モノの取引が安全に行 える • NFTの所有権は常にOwner(ユーザー)にあり、サ ービスをまたいで持ち運び可能
「こいつ、デジタルソファ、本当に持ってるのか?」 「無人島メタバースに拠点を移したいな。 ここで手に入れた優勝メダルを、そこでも飾ろう」
メタバースとデジタル経済圏 仮想通貨 NFT アバター • 保有量の検証が可能なので、取引が安 全に行える • 換金可能であり、サービスにも依存しな い
「この人の仕事の依頼受けたいけど、こいつ、ほんと にカネ持ってんのか?」
信頼 結局、全ては信頼なのである 信頼できさえすれば、経済は動く 別に、それって、WEB2.0でもできてるよね? 確かに、できているが、それは、プラットフォームが信頼の仲介をしてくれ ているだけ、そのプラットフォームから離れたら、 「え、だれ、そいつ、知らんけど by Platformer」 WEB3.0において
信頼はBlockchainが担保している
そもそも、メタバースに経済圏って必要なの? リアルにあるからいいじゃん ゲームとか、楽しくできればいいんだけど
この世界、どう思いますか?
経済格差 https://wir2022.wid.world/www-site/uploads/2022/03/0098-21_WIL_RIM_RAPPORT_A4.pdf https://wir2022.wid.world/ 38 % 上位1%の人々 世界の富 76 % 上位10%の人々
98 % 上位50%の人々 世界の富 世界の富
格差社会 収入上位10%の人々と下位50%の人々の収入差 • 日本:13~16倍 • アメリカ:16~19倍 • 中東・アフリカ:19~50+倍 https://wir2022.wid.world/www-site/uploads/2022/03/0098-21_WIL_RIM_RAPPORT_A4.pdf https://wir2022.wid.world/
差別・偏見 人種 障害 容姿 性別
生まれるところは選べない 自分の容姿も選べない 世界は簡単には変わらない
新しい経済圏にアクセスしよう
Axie Infinity:Play to Earn • ゲーム内のアセットがNFTになっている • Axieを戦わせたり、クエストをこなすと、 SLPがもらえる Axieをplayして得たSLPで、(フィリピン)
• 面接のための靴とシャツ • 子供の学費を支払ったり • 携帯を買い替えたり • 土地を買った人や、家を数軒買った22歳もいる https://www.coindeskjapan.com/108396/
どこからでも、同じ経済圏にアクセスできる価値 • 誰でもアクセス可能な経済圏 • ゲームという、学歴や教育などを必要としない新たな稼ぎ方 • フィリピンの経済圏とAxieの経済圏のギャップ フィリピンだからできたではなく、フィリピンの経済圏に縛られず 経済活動を行えたことが重要
表層に依存しない価値 • 差別や偏見はどこにでも、存在している • 経済でみれば、VCの投資先の人種差別、性差別などが実際に起 きている アバターであれば、容姿など関係なく、ビジネスができる
メタバースに求められる経済圏とはなんなのか 誰でも、どこからでも、アクセスできて 差別や偏見のない 誰もが正当な報酬を得ることができる 自由かつ平等な経済圏
メタバースにWEB3.0は必要なのか?
Fin