Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
強化学習苦手の会 もくもく会の進め方
Seitaro Shinagawa
October 18, 2020
0
220
強化学習苦手の会 もくもく会の進め方
Seitaro Shinagawa
October 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Seitaro Shinagawa
See All by Seitaro Shinagawa
2022.2.11 第6回 統計・機械学習若手シンポジウム チュートリアル講演 Vision and LanguageとTransformers
sei88888
7
1.8k
Vision and Languageと分野を取り巻く深層学習手法の紹介
sei88888
6
4.1k
全日本CV勉強会発表資料 Learning Transformer in 40 Minutes
sei88888
14
3.7k
2021.04.08 強化学習若手の会チュートリアル 言語生成の強化学習
sei88888
5
2.8k
2020.06.01 M1勉強会 論文の読み方・書き方・研究室の過ごし方
sei88888
15
14k
2020.11.21 昔の論文読み会 発表資料
sei88888
0
500
nlpaper.challenge ACL2020分野サーベイLT会資料
sei88888
4
520
2020.09.30 NL研 招待講演 Vision&Languageの研究動向
sei88888
4
1.1k
「機械翻訳」Chapter 2 機械翻訳の自動評価と統計的検定
sei88888
0
480
Featured
See All Featured
Teambox: Starting and Learning
jrom
123
7.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
499
110k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
157
12k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
113
15k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
6
2.5k
The Language of Interfaces
destraynor
148
21k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
106
5.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
68
4.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
60
3.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
296
110k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
Transcript
2020/10/18 2020ⒸSeitaro Shinagawa 強化学習苦手の会とは? 主な目的: 「もくもく会」を通した学習支援と交流 主な想定対象者: 初学者、学習時間を確保したい方、交流したい方 「もくもく会とは?」 •
「もくもくと作業をする会」の略 • 各自で自由に個人のプロジェクトを立てて、決まった時 間に集まり、実行する • 例:教科書を読む、論文を読む、再現実装をする • 利点①:一人でつい怠けてしまうのを予防できる • 利点②:参加者同士で質問し合ったり交流ができる
2020/10/18 2020ⒸSeitaro Shinagawa 強化学習苦手の会 もくもく会の進め方 開始時間になったらボイスチャンネル「もくもく会」に移動 1時間を基本単位として以下を繰り返す(2時間枠なら2回) 1. 45分 もくもくと作業
2. 15分 休憩+歓談時間 • 作業に集中できるよう、Discordでのメンション・DMは控える • 休憩・相談・雑談は雑談チャンネルで自由にしてもらってOK • 作業中に出た質問などテキスト・ボイスチャンネルで自由にし てOK。歓談・雑談したい人は雑談チャンネルの方がリフレッ シュできるかも? • 自分の作業を進めていてもOK
2020/10/18 2020ⒸSeitaro Shinagawa Discordの設定(ミュート、通知の設定) デフォルトだと投稿のたびに通知が来るなど煩わしい 左下のアイコンから 変更可能 • マイクのミュート •
スピーカーのミュート • 通知の設定