Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nature Remo Meet Up ユーザートーク
Search
senyoltw
October 30, 2019
0
210
Nature Remo Meet Up ユーザートーク
senyoltw
October 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by senyoltw
See All by senyoltw
Dialogflow and Chinese Room
senyoltw
1
560
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Done Done
chrislema
182
16k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
Nature Remo Meet Up #01 ユーザートーク プレゼンテーション せにょーる/senyoltw
自己紹介 「スマートホーム」ってgoogle検索する と検索トップ付近に出てくるインタ ビュー記事のお家に住んでます。 せにょーるといいます スマートホーム歴4年くらい 「ワタナベ書店」 ってブログ書いてます
IRKitから 愛用してます IRKitをHomekit(iOSで使えるスマート ホーム機能)で操作できるようにする 拡張プログラムとか書いてました。 Nature Remoも クラウドファンディングで 手に入れました
Nature Remoの操作 アプリからやってませんか? リモコンの場合 = 2stepで操作 リモコンを探す ↓ ボタンポチッと Nature
Remoアプリの場合 = 3stepで操作 スマホを探す ↓ Nature Remoアプリを起動する ↓ ボタンポチッと
アプリから操作してるだけじゃ リモコンを集約してるだけで 逆にリモコンより不便になってる
自動化しよう/いろんな方法で操作し よう/日々の動作に関連付けよう
目覚まし止めたら自 動的に部屋の電気 がついて、テレビで ニュース流れて、ソ シャゲのログボもら えるようにしてくれな いかなーーー iOSショートカット + Nature
Remo iOSショートカット = iOSの特定の動作に関連づけて 様々なスクリプトが組める。ifやforもある。
テレビで動画みてる けど、スマホ探すの も面倒なので、テー ブル叩いたら一時停 止/再生してくれない かなーーー Knocki + Nature Remo
Knocki = ドアやテーブルに貼り付けて、 ノックでいろいろなサービスを操作できる機器
HomeKitに対応させ てHomeKit側でオー トメーション管理した いなーーー Raspberry Pi + homebridge + Nature
Remo Raspberry Pi = シングルボードコンピュータ。6000円くらいで買える。 homebridge = HomeKitの非公式オープンソース実装。 Nature Remoのhomebridgeプラグイン実装は色々あるけど、 kmaehashi/homebridge-nature-remo-aircon がオススメ。
Nature RemoはAPI公開されてる し、IFTTTにも対応してるので、いろ んな方法で自動化していこう おわり