Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんなのAWS CDK事情大公開スペシャル#3_登壇スライド_0916
Search
Shoji Masuda
September 16, 2025
Programming
1
220
みんなのAWS CDK事情大公開スペシャル#3_登壇スライド_0916
みんなのAWS CDK事情大公開スペシャル#3の登壇スライド
Shoji Masuda
September 16, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
0
570
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
530
HTTPじゃ遅すぎる! SwitchBotを自作ハブで動かして学ぶBLE通信
occhi
0
230
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
2
110
知られているようで知られていない JavaScriptの仕様 4選
syumai
0
370
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
170
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
420
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
400
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
2
140
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
280
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
4
510
なんでRustの環境構築してないのにRust製のツールが動くの? / Why Do Rust-Based Tools Run Without a Rust Environment?
ssssota
15
48k
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
380
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
インフラエンジニアの CDK体験 - 初めての CDK 体験から学んだこと - 2025/9/16 みんなのAWS CDK事情大公開スペシャル#3
増田 将司
自己紹介 • 氏名:増田 将司 • 社会人歴:3年目 • ロール:インフラエンジニア • 趣味:スポーツ観戦・音楽鑑賞
目次 ▶ 普段の業務について ▶ AWS CDKの概要 ▶ 実践と体験談
普段の業務について
業務経験 • Webアプリ開発のインフラチームに所属 • 構築・運用経験は約2年半 • AWSのIaCツールのClouddFormationでリソースを構築・管理 CloudFormation - 記述形式:YAML
- テンプレートはCodeCommitで管理
最近の関心事 • クラウドインフラの自動化・効率化 • IaCツールの比較と実践 • DevOpsプラクティスの導入
AWS CDKに興味を持つ • AWS CDKという単語をよく耳にしていたから • プログラミング言語を多数扱える
AWS CDKの概要
AWS CDK とは AWS CDK (AWS Cloud Development Kit) 「使い慣れたプログラミング言語でAWSリソースを
定義・管理するためのオープンソースフレームワーク」
AWS CDK とは コードでインフラを定義 TypeScript, Pythonなどの多様な言語でAWSリソースを宣言的に記述できる CloudFormationの上位層 内部的にCloudFormationテンプレートを自動生成し、デプロイが可能
CloudFormation との比較
実践と体験談
実際に触ってみた AWS公式のワークショップに取り組んだ TypeScript の基礎から始める AWS CDK 開発入門 2つのプログラムがある - 初めての
CDK プロジェクトを作成する - WordPress のサイトを CDK を使って公開する
プログラム① “初めての CDK プロジェクトを作成する”
プログラム② “WordPressのサイトをCDKを使って公開する” 右図の構成をCDKで 作成します
プログラム② “WordPressのサイトをCDKを使って公開する” 構築にあたって 参考ドキュメント (API Reference) の見方まで 丁寧に解説されて います
CDK体験してみて 良かった印象 • CloudFormation と比べ、CDK は TypeScript や Python など
複数のプログラミング言語が使える点が便利だった • インフラエンジニアとしても、普段の業務で触れる機会が少な い言語を活用して開発できるのが新鮮だった
CDK体験してみて 気になった印象 • CLI操作が中心で、マネジメントコンソールに慣れている自分 にはとっつきにくかった • コマンドを覚える必要があり、初期学習コストが高く感じた
まとめ • インフラエンジニアとして、CDKを初めて体験した • 新しいIaCツールとしての可能性を感じることができた • 今後はCDKを使いこなし、活用する立場へステップアップして いきたい