作業効率アップ!便利なTUIツール5選@gorilla0513
View Slide
自己紹介● 名前ゴリラ● 仕事自宅警備員● 趣味VimとGoでよく何かを作っている● 著書「Vimが好きになる本」
ターミナル作業の効率を上げるツール5つを紹介します
便利度● ★★★★★ 超絶便利● ★★★★ 超便利● ★★★ めっちゃ便利● ★★ まぁまぁ便利● ★ 便利
便利度 ★★★★★インタラクティブにGitを操作 「lazygit」主な機能● 差分確認(コミット、未コミット)● ステージングが楽(行単位も可能)● ブランチ作成、切り替え、削除可能●cherry pick、rebaseなどが楽●push、pull、fetchが簡単
便利度 ★★★★★インタラクティブにDockerの操作 「docui」主な機能●imageの検索、pull、削除が楽●containerの起動、停止、attachが楽●imageのload、exportが便利● 操作が非同期image pullしながら、コンテナを作ることも可能
便利度 ★★★★★インタラクティブにDockerの操作 「docui」余談●Vimmerの方はdocker.vimというプラグインがオススメ●Vim上でdockerを操作できるdocuiより優秀
便利度 ★★★★★プロセスビューア 「pst」主な機能● プロセス名でフィルター可能● プロセスツリー● プロセスの環境変数、開いているファイル一覧● プロセスkill
便利度 ★★★★★簡易ファイラー「ff」主な機能● ファイル、ディレクトリの作成、コピー、リネーム、削除が簡単● パス入力補完● ディレクトリをブックマーク● プレビュー(syntax highlightつき)● 外部コマンド実行可能
便利度 ★★★★★インタラクティブにJSONを操作 「tson」主な機能● フィルターリング● 編集● ファイルに出力できる●URLから直接JSONを読み込める●tsonをツールに組み込める
URL●lazygithttps://github.com/jesseduffield/lazygit●docuihttps://github.com/skanehira/docui●psthttps://github.com/skanehira/pst
URL●ffhttps://github.com/skanehira/ff●tsonhttps://github.com/skanehira/tson●docker.vimhttps://github.com/skanehira/docker.vim
もっと詳しく知りたい方は、記事を書いたので読んでみてください。https://qiita.com/gorilla0513/items/2bb416e371c43d6d88fc
ありがとうございました