Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会 ナレコム登壇資料
Search
TakayaNakanishi
March 27, 2018
Technology
0
1.3k
IoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会 ナレコム登壇資料
2018年3月27日に行われたIoTビジネス共創ラボ 第1回xRWG勉強会登壇資料になります。
TakayaNakanishi
March 27, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
440
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
230
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
470
2025-06-26_Lightning_Talk_for_Lightning_Talks
_hashimo2
2
100
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
3
320
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Designing for Performance
lara
609
69k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
IoTビジネス共創ラボ xR WG ナレッジコミュニケーション資料 2018年3月27日 IoTビジネス共創ラボ 第1回 xR(VR/AR/MR) WG勉強会 株式会社ナレッジコミュニケーション
中西 貴哉
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. 会社紹介 ・クラウド(Azureなど)のITシステム構築をやっています ・千葉と熊本で機械学習、HoloLensなどのサービス開発中 ・MUFG
Fintechアクセラレータ 第1期参加企業です
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. Azureにおける取組 IoT / AI
分野に注力 ▪事例 : 養豚出荷予測にAzure MLを利用 出典 : 日経クラウドファースト 2017年10月号
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. Azureにおける取組 入門者向け技術情報サイト ナレコムAzureレシピ を運営
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. における取組 - 物流WG 畜産
× IoT
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. における取組 - 物流WG IoTデバイスと連携した出荷予測システム検討
出典 : 日経クラウドファースト 2017年10月号
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. における取組 - 製造WG 工場
× IoT
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. における取組 - 製造WG 工場内のレガシー機器からの数値情報収集システム
PoC
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. ナレコムAzureレシピ で Holo world
からの入門記事を掲載 HoloLensでの弊社取組
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. 製造現場の働き方を支援するプロダクト「ナレコムVR」を開発 HoloLensでの弊社取組
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. xR × IoT 11
xR WGで目指す取組
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. xR × IoT 12
= モノ xR WGで目指す取組
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. 13 定点でカメラがおけない場所での置き換え、Azureとの連携 xR WGで目指す取組
© 2018 Knowledge Communication Co., Ltd. 14 まとめ ・HoloLensやAzureを自社で活用していきたい ・xRデバイスやAzureと連携してビジネス課題を解決したい
・HoloLens買ってみた、AI/IoTをやらなきゃいけない 気軽にご相談ください! Azure ナレコム