仕様書に問い合わせへ回答できる情 報が載っているか 9 振り返ってみて:スピードを早めるためのテンプレート テーブル実装 • 最低限リーダブルに書く • 意図が曖昧なdistinctは使わない • inner joinで意図せずデータが欠損していないか • テストが通っているか (dbt) ◦ unique_combination_of_columns ◦ not_null ▪ 特にIDとURL ▪ NULLを許容する場合は、 BIツー ル上でどう扱うか • 検算 ◦ レコード数が一致するか ◦ 合計値が一致するか 2周通らなくていい、細かい設定や決めごとはテンプレート化していきます • 対象ユーザー • アクションを取消した際の挙動 • 属性値が編集された際の挙動 • フィルタと連動するカラム