Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RxSwiftくんすげぇ.pdf
Search
tiking
August 22, 2020
0
67
RxSwiftくんすげぇ.pdf
tiking
August 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
190
GraphQL 入門
tiking76
0
1.3k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
320
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
950
最近きてるかもって思ってるデザイン
tiking76
0
250
Swiftのちょっとうれしい構文
tiking76
0
91
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
140
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
110
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
230
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
640
Speed Design
sergeychernyshev
28
880
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
RxSwiftくんすげぇ 2020/8/8 CAMPHOR - LT 2020 Summer @tikin0716
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
そもそもRxってなに?? RxとはReactive xの略称で、「オブザーバパターン」「イテレータパターン」「関数型プロ グラミング」の概念を実装している拡張ライブラリです。
メリット Rxを導入するメリットは、 ・「値の変化を検知できる」 ・「非同期の処理を簡潔に書ける」
今回やったこと RxSwiftを使った実装とノンライブラリで実装した物 を比較した話
共通しているところ ・api呼び出しのところ ・画面遷移のところ ・UIコンポーネントのコンフィグについて
api呼び出し&画面遷移
UIコンポーネントのコンフィグ
変更したところ ・Textviewとボタンのバリデーション
変更前
変更後
DEMO (時間があったら…)
None
比較してみて感じたこと ・やっぱりRxSwiftを使うとイベントの処理や記述量が減って最高!!。 ・今回みたいな簡単な実装ならすぐ書けそうだけど、複雑になるとスト リームの管理が大変 そう。
参考にしました ・Qiita - それ、RxSwiftで書いてみましょう(入門編) https://qiita.com/Narakkyyyyy/items/39e76cfd188b1595293f
ありがとうございました!!