Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Swiftのちょっとうれしい構文
Search
tiking
December 03, 2020
Education
0
110
Swiftのちょっとうれしい構文
部内LTではなした内容です。
急ごしらえで作った内容なので間違いとかアドバイスなどがあればどんどん
https://twitter.com/tikin0716
までよろしくお願いします。
tiking
December 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by tiking
See All by tiking
デザインシステムっていいな
tiking76
0
200
GraphQL 入門
tiking76
0
1.4k
みんなTCAって 知ってる?ver2.0
tiking76
1
340
みんなTCAって知ってる?
tiking76
0
990
最近きてるかもって思ってるデザイン
tiking76
0
270
p1assさんを作ろうと試みました
tiking76
0
150
PRのときに使われがちな略語のやつ
tiking76
0
120
swiftでもグラフ書いてみたくない??
tiking76
0
240
コードでUI構築してみた
tiking76
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
100
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
160
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
180
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
160
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
9
5.5k
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
170
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
250
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
190
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Done Done
chrislema
185
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Transcript
Swiftのちょっとうれしい 構文 tiking Zli部内LT 2020/12/3
Readme name : 舘佳紀 colleage : 会津大学学部3年 さーくる : Zli所属です
Handlename : チキング 好きな言語 swift twitter @tikin0716 gitHub tiking76
みなさんSwiftかいてますか??
windowsしか持ってないから開発できない…
None
None
Optional型 存在しないかもしれない値を扱う時に使う と便利なもの nil(他の言語ではnull)とかの心配がない
guard let ・if let どっちも条件分岐に関する構文です。 代入して評価します。違いは最初の分岐に関してtrueのものを書くのかfalseのものを 書くかだけです。 使い分けとしては即時リターンしたいなって時はguard let使ってるって感じです
None
Swiftだけならwindows・Linuxでも扱えます!!
docker Imageもあります
docker pullするだけで動かせるようにしました
参考 AWSがmacOSをクラウド上で利用可能にする「Amazon EC2 Mac Instances」を発表 guard letとif letの使い分け https://hub.docker.com/r/tiking76/swiftapiclient
ここまでありがとうございました