Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

230201 CNETjapan / CNETjapan

230201 CNETjapan / CNETjapan

東京都副知事 宮坂学

February 01, 2023
Tweet

More Decks by 東京都副知事 宮坂学

Transcript

  1. 令和5 (2023) 年 1月 東京都 QOS Quality Service of Open

    Flat シン ・ トセイ3 都政の構造改革QOS アップグレード戦略 2023 version up
  2. 改革を進める間にも社会情勢は大きく変化し、都民のニーズも複雑多様化しています。 こうした中で、都政のQOSを更に向上させていくためには、都庁外のプレーヤーから新たな発想を取り入れ、都庁内では職層や所属を 越えた活発な議論を展開することで、様々な知恵を融合し、効果的な政策を生み出していくことが必要です。 このような「政策イノベーションを起こす都庁」へと進化していくため、「オープン&フラット」の視点で更なる改革を進めていきます。 「オープン&フラット」で、「政策イノベーションを起こす都庁」へと進化する フラット オープン  都庁内だけで政策を考えるのではなく、都庁を出て、都民や 多様なプレーヤーと直接向き合い、対話する。

     行政が持つ情報を積極的に公開・提供し、都政課題の解 決に向け、多様なプレーヤーの参画を得ていく。  多様性が確保され、職員誰もが自らのアイデアを提案し実 現できる。また、様々な挑戦や成長の機会が開かれている。 Open Flat  常にユーザーである都民の目線に立ち、都民と共に、使い やすい行政サービスを追求し、創り上げていく。  多様なプレーヤーと、官民の垣根を越えて、問題意識を 共有しながら協働し、都政課題を解決していく。  職層や所属を越えて職員が自由にアイデアを出し合いな がら活発な議論を展開していく。 政 策 イ ノ ベ ー シ ョ ン を 起 こ す 都 庁 へ ! シン・トセイ3で 目指すもの 2
  3. •「いつでも会える都庁」に 「西新宿に来てもらう」 から 「私たちから会いに行く」 へ • ワンチームで活動 「庁内各部署がバラバラに活動」 から 「”Team

    Tokyo Innovation”で活動」へ • ともに考え、ともに創り、ともに分かち合う 「行政が考える」 から 「スタートアップと一緒に考える」へ • スタートアップイベント開催 2/27,28 1万人規模でグローバルに開催(City-Tech.Tokyo) 4 2022.8.以降、4つの”都政初”で東京都は変化している 2022.11. 新たなスタートアップ戦略を策定
  4. 裾野拡大 x10 官民協働 x10 グローバル x10 未来を切り拓く 10×10×10 の イノベーションビジョン

    グローバル x10 起業時から世界を見据え、海外VC等から資金を調達して 世界市場に進出するスタートアップを数多く輩出。 東京からグローバルなイノベーションを起こしていく。 指標:東京発ユニコーン数 5年で10倍 裾野拡大 x10 自分の頭で考え、失敗を恐れず、多様性を認める学びから 起業家性を育み、起業等にチャレンジしやすい社会を実現。 地域の課題を解決する幅広いイノベーションを起こしていく。 指標:東京の起業数 5年で10倍 官民協働 x10 行政がイノベーションを生み出すスタートアップの力を取り 入れ、新たな成長を呼び込み、様々な社会課題を解決。 スタートアップと行政がパートナーとなり未来を実現する。 指標:東京都の協働実践数 5年で10倍 8
  5. 9 Ⅰ 世界最高にスタートアップフレンドリーな東京にする Ⅱ 誰もが夢に向かって羽ばたける土壌を作る Ⅲ あらゆる関係者が“ワンチーム”で強力にサポートする Ⅳ 世界を視野に戦略的に発信する “Born

    Global”の視点 で大胆な施策を展開し、 社会変革につなげる 東京の強み: スタートアップが育つ ポテンャルを活かす スタートアップを応援 する多様なプレイヤー と共に、世界に挑む <4つの柱> スタートアップ戦略の展開 R4年度予算 202億円 >> R5年度予算案 286億円 40%増!
  6. 関係者が一丸となってスタートアップ戦略を展開する 経済団体等 自治体 大企業 スタート アップ 国 東京都 戦略策定 実

    践 施策をブラッシュアップ! 戦略をバージョンアップ! 国内外VC アクセラ レータ― 進捗の透明化 フィードバック スタートアップ支援の関係者がコミュニケーションを深め、目標を 掲げながら取組を実践、フィードバックを通じて戦略をバージョン アップするサイクルを生み出す 14
  7. 8/26 Team Tokyo Innovation 発足 戦略に基づき、今後取組を波状的に展開 盛り上がり! 11/24 Global Innovation

    with STARTUPS 発表 12/5 スタートアップ・エコシステム・サミット開催 1/27,28 スタートアップキャリアフェア 2/27,28 City-Tech.Tokyo 関係者が 一丸となって実行! 15 2/10 学生向け TOKYO STARTUP Seminar 1/27 令和5年度予算案発表⇒3月末 令和5年度予算成立(予定) ウェビナー参加申込はこちら→
  8. 18 ビジョン 開催日 2023/2/27(月)、28(火) 東京国際フォーラム 主な プログラム • 基調講演、トークセッション •

    ピッチイベント(国内外のスタートアップが登壇、コンテスト形式) • 展示ブース(分野別、大企業とのオープンイノベーション) • 個別商談 ※ 都内各地でも連携イベントを開催 City-Tech for a sustainable future ー Creating with startups through open innovation: from Tokyo to the world ー スタートアップとのオープンイノベーションで持続可能な社会を実現する“City-Tech”を東京から世界に発信 ”City-Tech”とは・・・世界の都市が抱える課題を多様なアイデアとテクノロジーで乗り越え、持続可能な新たな都市像へと導くアプローチ City-Tech.Tokyo の概要 30カ国 100都市 参加者 延べ10,000人 スタートアップ 300展示ブース 商談数 450件 開催規模 主な 開催場所
  9. Environment × City-Tech (環境) 19 持続可能な新たな都市像へと導く Culture × City-Tech (文化)

    Infrastructure × City-Tech (インフラ・社会基盤) Living × City-Tech (生活) City-Tech.Tokyoのメインテーマ
  10. 基調講演(キーノート) Ulrike Schaede カリフォルニア大学サンディエゴ 校グローバル政策・戦略大学 院教授 日本を対象とした企業戦略、 組織論、金融市場、企業再 編、起業論等が研究領域 「両利きの組織をつくる」著者

    隈 研吾 隈研吾建築都市設計事務所 国立競技場の設計に携わる 2021年米TIME誌「世界で最 も影響力のある100人」に選出 Ben Horowitz Andreessen Horowitz共同 創業者 米国を代表するトップクラスの VC、Facebook、Slack、 Airbnbなど、多くの有名スター トアップへの投資実績あり 「The Hard Thing」著者 持続可能な社会の実現に向け、City-Techによるイノベーションで都市はどう変化する のか、世界的著名人が展望を語ります。 and more… 21 ©J.C. Carbonne
  11. トークセッション Murat Aktihanoglu Entrepreneurs Roundtable Accelerator共同創設 者兼マネージング ディレク ター ニューヨークでトップのテク

    ノロジーアクセラレータと称 されるERAの共同創設 者 出雲 充 株式会社ユーグレナ創業 者・代表取締役社長CEO 株式会社ユーグレナは、ミド リムシを主に活用し食品や 化粧品の販売、バイオ燃料 の研究等を行っているバイオ テクノロジー企業 2010年東京都ベンチャー技 術大賞受賞、2021年第5 回ジャパンSDGsアワード 「SDGs推進本部長(内閣 総理大臣)賞」受賞 久能 祐子 株式会社フェニク シー 共同創業 者・取締役 緑内障点眼薬、便 秘薬の開発と製品 化に関わる実業家 2015年Forbes誌 「アメリカで自力で 成功を収めた女性 50人」に選出 and more… Bob Mumgaard Commonwealth Fusion Systems CEO Commonwealth Fusion Systemsは、 米国マサチューセッツ工 科大学発の核融合エ ネルギースタートアップ 2021年シリーズ B 資金 調達で ビルゲイツを含 む投資家等から18 億 ドル以上を調達 Sampo Hietanen MaaS global CEO MaaS globalは、フィンラ ンドで設立されたモビリ ティアプリケーションの開発 企業 世界で初めMaaSコンセ プトを実現するプラット フォームを開発・実用化 欧州Future Unicorn Award 2019受賞 City-Techのメインテーマやイノベーションを取り巻く話題について、世界の第一線の登壇者に よる20を超えるセッションを開催します。 22