Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ZOZOTOWN 物流システム20年史/20 years history of ZOZOTOW...
Search
Toshiaki Yano
May 30, 2023
0
1.5k
ZOZOTOWN 物流システム20年史/20 years history of ZOZOTOWN logistics system
Toshiaki Yano
May 30, 2023
Tweet
Share
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Transcript
ZOZOTOWN 物流システム20年史 株式会社ZOZO 基幹システム本部 物流開発部 ディレクター 矢野 敏明 Copyright ©
ZOZO, Inc. 1
© ZOZO, Inc. 株式会社ZOZO 基幹システム本部 物流開発部 ディレクター 矢野 敏明 2008年入社
入社後数年間物流システムの開発・運用に携わり その後ZOZOTOWN運営用のブランド様向けバックオフィスの開発や 基幹システム全体のメンテナンス業務に従事。 2021年より再度物流システムの開発部署に戻り システムの安定稼働と物流のコスト削減に寄与できる組織運営を行っている。 趣味はバス釣り。 2
© ZOZO, Inc. アジェンダ 3 ・ZOZOTOWN物流システムの歴史 ・物流システムのリプレイスに至った経緯 ・リプレイスのターゲット ・まとめ
© ZOZO, Inc. アジェンダ 4 ・ZOZOTOWN物流システムの歴史 ・物流システムのリプレイスに至った経緯 ・リプレイスのターゲット ・まとめ
© ZOZO, Inc. ZOZOTOWN物流システムの歴史 ZOZOBASE(物流拠点)の歴史 ZOZOTOWNのサービスの歴史 物流システムの歴史 5
© ZOZO, Inc. ZOZOTOWN物流システムの歴史 6 2004〜 オフィス内 2006〜 習志野1(在庫保管、入荷、出荷全て同フロア) 2008〜 習志野1(在庫保管で1フロア、入荷出荷で1フロア) 2012〜 習志野1(在庫保管で複数フロア、入荷出荷で1フロア)
2013〜 習志野1、習志野2 2018〜 習志野1、習志野2、つくば1 2020〜 習志野1、習志野2、つくば1、つくば2 2023〜 習志野1、習志野2、つくば1、つくば2、つくば3 ZOZOBASEの歴史
© ZOZO, Inc. ・支払い方法追加 ・ギフトラッピング ・取り寄せ ・PB ・即日配送 ・BtoB事業 ・Yahoo!ショッピング出店
などなど 7 サービスの歴史 ZOZOTOWN物流システムの歴史
© ZOZO, Inc. 8 システムの歴史 ・2004年 ZOZOTOWNとともにIIS、SQL Server、 ASPで構成されたWebシステムとして フルスクラッチで作成される。
・現在に至る ZOZOBASE ZOZOビジネス営業 カスタマーサポート DBサーバー ブランド様向け バックオフィス バックオフィス ブランド様 API サーバー バッチサーバー ZOZOTOWN物流システムの歴史
© ZOZO, Inc. 9 システムの歴史 社内公募 エンジニアに限らず、ジョブチェンジを希望する社員が他の部署に異動し 新たな職種でのキャリアをスタートできる制度
ZOZOTOWN物流システムの歴史
© ZOZO, Inc. アジェンダ 10 ・ZOZOTOWN物流システムの歴史 ・物流システムのリプレイスに至った経緯 ・リプレイスのターゲット ・まとめ
© ZOZO, Inc. 物流システムのリプレイスに至った経緯 安定稼働、開発効率促進 ・ZOZOBASEからの要望 ・ZOZOBASE・開発側双方の課題 ・開発側の課題
11
© ZOZO, Inc. 物流システムのリプレイスに至った経緯 ZOZOBASEからの要望 ・物流システムを 他の業務システムの影響を受けない 仕組みにしてほしい。
12 ZOZOBASE ZOZOビジネス営業 カスタマーサポート DBサーバー ブランド様向け バックオフィス バックオフィス ブランド様 API サーバー バッチサーバー
© ZOZO, Inc. 物流システムのリプレイスに至った経緯 ZOZOBASE・開発側双方の課題 ・コスト削減案件の改修スピードを上げたい。 13
© ZOZO, Inc. 物流システムのリプレイスに至った経緯 開発側の課題 ・採用(使用技術の技術者不足) ・技術者的な魅力不足
14
© ZOZO, Inc. 物流システムのリプレイスに至った経緯 15 基幹 システム 発送 システム java/springboot/aws…
技術者 採用 局所化 技術的魅力 疎結合
© ZOZO, Inc. アジェンダ 16 ・ZOZOTOWN物流システムの歴史 ・物流システムのリプレイスに至った経緯 ・リプレイスのターゲット ・まとめ
© ZOZO, Inc. リプレイスのターゲット 発送業務からリプレイス開始 ・データの分離がしやすい業務を切り出したい。 ・なるべく局所化できる業務を切り出したい。 ・並行稼動で移行しやすい業務を切り出したい。 17
© ZOZO, Inc. リプレイスのターゲット 発送業務からリプレイス開始 18 ・データの分離がしやすい業務を切り出したい。 ・なるべく局所化できる業務を切り出したい。 ・並行稼動で移行しやすい業務を切り出したい。
© ZOZO, Inc. リプレイスのターゲット 発送業務からリプレイス開始 19 ・データの分離がしやすい業務を切り出したい。 ・なるべく局所化できる業務を切り出したい。 ・並行稼動で移行しやすい業務を切り出したい。
© ZOZO, Inc. リプレイスのターゲット 発送業務からリプレイス開始 20 ・データの分離がしやすい業務を切り出したい。 ・なるべく局所化できる業務を切り出したい。 ・並行稼動で移行しやすい業務を切り出したい。
© ZOZO, Inc. アジェンダ 21 ・ZOZOTOWN物流システムの歴史 ・物流システムのリプレイスに至った経緯 ・リプレイスのターゲット ・まとめ
© ZOZO, Inc. まとめ ・モノリス構成のシステムで限界がきている ・安定稼働、開発効率促進をさせたい ・発送業務からリプレイス開始 中でも単数発送から 22
© ZOZO, Inc. ・既存システム理解:高 ・業務知識:高 ・新技術:低 ・新アーキテクチャ:低 ・既存システム理解:低 ・業務知識:低 ・新技術:高
・新アーキテクチャ:中 ・既存システム理解:低 ・業務知識:低 ・新技術:高 ・新アーキテクチャ:高 リスペクト 23 大事なのは温故知新 ・今のシステムへのリスペクト ・新しいことに取り組む姿勢 最後に これはZOZOTOWN20年の歴史の中で変わっていないものでこれからも変わらない不変なもの。 既存システム開発メンバー リプレイス開発メンバー 新システム設計メンバー
None