Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
No.2_虎ノ門深海水族館
Search
国土交通省都市政策課
February 26, 2025
0
350
No.2_虎ノ門深海水族館
PLATEAU AWARD 2024 ファイナリスト作品No.2
チーム名:うっぴー
作品名:虎ノ門深海水族館
国土交通省都市政策課
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by 国土交通省都市政策課
See All by 国土交通省都市政策課
令和6年度PLATEAUコンソーシアム第4回定例会議・第4回アドバイザリーボード 会議資料
toshiseisaku
0
6.8k
No.1_空傘散歩
toshiseisaku
0
190
No.3_飛び出す避難場所マップ
toshiseisaku
0
250
No.5_PLATEAUを利用したコミュニケーション、情報共有ツール
toshiseisaku
0
230
No.6_3D都市世界体験型リハビリ・トレーニング
toshiseisaku
0
200
No.7_Plateau3D 都市モデルを活用した衛星画像のシミュレーションでわかる災害状況と減災活用
toshiseisaku
0
300
No.8_街の未来を描く地図
toshiseisaku
0
600
No.10_PLATEAU Agent
toshiseisaku
0
270
令和6年度PLATEAUコンソーシアム第3回定例会議・第3回アドバイザリーボード 会議資料
toshiseisaku
0
11k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Designing for Performance
lara
610
69k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
KATA
mclloyd
30
14k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
None
うっぴー ( x : uppy_88 ) ・株式会社オカムラ ・趣味として、土日に科学館の展示ボランティアをしています ・2023年にVRChatをはじめました ・2024年6月のPLATEAUハッカソンに参加
・unityもblenderも初心者です 自己紹介
None
深海とは、水深何mより深い海のことでしょうか? 100m 200m 1000m 1 2 3 クイズ
200m 1000m 100m 1 2 3 クイズ 深海とは、水深何mより深い海のことでしょうか?
名称 高さ 東京スカイツリー 634.0m 東京タワー 333.0m 麻布台ヒルズ森JPタワー 325.40m あべのハルカス 300m
横浜ランドマークタワー 296.33m 虎ノ門ヒルズステーションタワー 265.75m SiSりんくうタワー 265.m 大阪府咲洲庁舎 256.0m 日本の超高層建築物 wikipediaより 名称 高さ 虎ノ門ヒルズ森タワー 255.5m ミッドタウン・タワー 248.1m ミッドランドスクエア 247.00m JRセントラルタワーズオフィスタワー 245.1m 東京都庁第一本庁舎 243.3m NTTドコモ代々木ビル 239.85m サンシャイン60 239.7m 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー 238.2m
科学館のボランティアスタッフとして、深海の話をすることがあります。 深海とは水深200mより深い海のことだとお客さんに説明するときに、 自分でも一体どのくらいの深さなのかピンと来ないと、ずっと感じていました。 200mのものとして連想できるのは、陸上トラックなど水平になったものばかりだったからです。 でも日本の高層ビルの高さランキングを見ているときに、上位に200m前後の建物があることに気づき ました。200mのビルは、下から見上げた時に思わずクラっとくるような高さです。 虎ノ門ヒルズは、ちょうど200m前後の高層ビルが4つも集まった珍しい場所です。 PLATEAUの3D都市モデルを活用して4つのビルを丸ごと水槽にすることで、200mを超える深海水槽を つくり、深海のスケールを体感できるようにしたいと思いました。 着想のきっかけ
作品紹介 メタバースプラットフォームのVRChat上に、 虎ノ門ヒルズのビルが丸ごと水槽になっている ワールドを作成しました。この中をアバターと して自由に歩き回ることができます。 ビルのてっぺんを水深0mとして、深海の境界 である水深200mがどこにあるのかをリングで 示しました。水槽の上の方は光が降り注いで明 るくなっていて、下の方は暗くなるようにグラ デーションをかけています。
作品紹介 虎ノ門ヒルズ森タワーの中には、海底にしみこ んだ海水がマグマに熱せられて勢いよく噴き出 している穴、熱水噴出孔を再現しました。 光が届かない深海にある生態系の説明のパネル と、そういった環境で生きる生き物の動画を配 置しています。 (動画:©JAMSTEC)
作品紹介 全長18mのダイオウイカが動くシルエットを見 ることもできます。東京タワーとダイオウイカ の夢のツーショットも撮影可能です。 この建物は「虎ノ門レジデンシャルタワー」と いう名称で、住宅などが用途のタワーマンショ ンです。このサイズの水槽があれば、巨大なダ イオウイカも広々と暮らせそうです。
作品紹介 深海のアイドル、メンダコ。 (動画:©JAMSTEC)
作品紹介 虎ノ門ヒルズステーションタワーは、見上げた 時の照明の演出が印象的なので、深海魚が腹部 を光らせる「カウンターイルミネーション」や マリンスノーなど、光るものを紹介するエリア にしました。
おわりに VRChatで公開していますので、よろしければ 遊びに来てください。 https://vrchat.com/home/world/wrld_7358ac 5f-38c4-4610-87f2-b221ba3c0c8f/info