Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
No.1_空傘散歩
Search
国土交通省都市政策課
February 26, 2025
0
670
No.1_空傘散歩
PLATEAU AWARD 2024 ファイナリスト作品No.1
チーム名:ミヤタゲームズ
作品名:空傘散歩
国土交通省都市政策課
February 26, 2025
Tweet
Share
More Decks by 国土交通省都市政策課
See All by 国土交通省都市政策課
令和6年度PLATEAUコンソーシアム第4回定例会議・第4回アドバイザリーボード 会議資料
toshiseisaku
0
12k
No.2_虎ノ門深海水族館
toshiseisaku
0
990
No.3_飛び出す避難場所マップ
toshiseisaku
0
790
No.5_PLATEAUを利用したコミュニケーション、情報共有ツール
toshiseisaku
0
750
No.6_3D都市世界体験型リハビリ・トレーニング
toshiseisaku
0
720
No.7_Plateau3D 都市モデルを活用した衛星画像のシミュレーションでわかる災害状況と減災活用
toshiseisaku
0
800
No.8_街の未来を描く地図
toshiseisaku
0
1.5k
No.10_PLATEAU Agent
toshiseisaku
0
780
令和6年度PLATEAUコンソーシアム第3回定例会議・第3回アドバイザリーボード 会議資料
toshiseisaku
0
14k
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Transcript
ミヤタゲームズ 山口 修平、井上悠香、廣川 七海、佐々木 嵩也 (北陸先端科学技術大学院大学)
とは? 映画やアニメで見る傘で空を飛ぶシーンを実現したい思いから開発した、 「VR上で傘を使って空を飛ぶ装置」です。 2 17
とは? 本体験では PLATEAUの都市モデルを用いた日本の空 を散歩できます 3 17
操作説明・デモ
操作説明 ① 体験者は映像表現と風覚装置から風の方向を知覚します 風覚装置 (ネックファン) 5 17
操作説明 ② 風が吹いている方向に傘を傾けます 6 17
操作説明 ③ 実空間で傘が引っ張られるとともに仮想空間で体が宙に持ち上がります 7 17
デモ映像 8 17
システム
システム 本装置はVRコンテンツと実空間の風覚装置・力覚装置で 構成されています VRコンテンツ 風覚装置 力覚装置 10 17
システム(VRコンテンツ) Cesium for Unity を用いてPLATEAUを軽量化 遠くまで読み込めるように! Google map APIによる ランドマークの情報の表示
仮想上の身体を同期する ことによる没入感の向上 11 17
システム(風覚装置) ネックファンを3DプリンタとDCファンを用いて一から自作 既存のネックファンより風力UP・方向がよりわかるように! 12 17
システム(力覚装置) 各装置がそれぞれのパイプに つながっていて引っ張る方向を制御 右前のパイプ 掃除機 左前のパイプ 右後ろのパイプ 左後ろのパイプ 13 17
システム(力覚装置) イチョウ型のパーツが風の通り道をふさいだりあけたり することで 掃除機の吸引する方向を制御 14 17
利用シーン 多くのタワーには観光案内や望遠鏡がついていると思います。 実際、そこに行けたら面白いと思いませんか? 15 17
利用シーン 望遠鏡などに代わり、 「より楽しく空を散歩しながらその地区の魅力を 知ることができる観光システム」 を目指しています 16 17
インフォメーション 実機の一部を展示しています ぜひ見ていってください Contact(X):@MiyataGames 17 17 風覚装置 力覚装置 制御部分
ご清聴ありがとうございました!