Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンラインがツナぐみんなとAgile459!
Search
tttfujita
April 30, 2020
0
2.4k
オンラインがツナぐみんなとAgile459!
tttfujita
April 30, 2020
Tweet
Share
More Decks by tttfujita
See All by tttfujita
Introduce "A Scrum Book" — Copeさんがくれたもの — / introduce-a-scrum-book
tttfujita
0
1k
ぼくのオンライン読書会体験談
tttfujita
1
210
Agile459で過ごした1年で変わったこと
tttfujita
1
420
Agile Japan 2019に行ってきた!
tttfujita
0
420
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
700
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Transcript
オンラインがツナぐ みんなとAgile459!
Takayuki FUJITA Agile459 ソフトウェア開発もくもく会 CoderDojo本山
Agile459ってなあに? 2010年11月21日より発足 四国で唯一の アジャイルな開発、アジャイルなビジネスを 実践研究するためのコミュニティ 首都圏に集まりがちなアジャイル開発についての情報を 四国でも共有、実践し、エンジニアや企業が価値を最大化して 地域を豊かにしていくこと Agile459, Agile459について
https://medium.com/agile459/agile459%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-292d7cb3daeb
今年で10周年!
None
Agile459ってなにやってるの? Agile459, Agile459 - connpass https://agile459.connpass.com/ Agile Japan サテライト オンライン読書会
TDDBC GDCR ABD
Agile459 オンライン読書会
Agile459 オンライン読書会 隔週水曜日 20:30 - 22:00 次回は5/6! 初めての人や本を持ってない人には、にぎやかし枠もあるよ!\ (^o^)/ https://agile459.connpass.com/event/174372/
Agile459 オンライン読書会 使っているもの 大切なこと • ヘッドセットや専用マイク推奨 • 音声のフィードバックをお互いに 個人的に大切にしてること •
相づち • リアクション大きめ • ログをみんなで残す Agile459, オンライン参加の注意事項 https://scrapbox.io/agile459-study-circle/オンライン参加の注意事項
Agile459 オンライン読書会 オンライン読書会のいいところ・好きなところ 本を話題に 色々な地域のみんなと 感想や意見の交換、悩みの相談ができる オンライン読書会をきっかけに 会いに行ける
みんなとツナがりたい! 懸田剛, 四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン , 2018 https://www.slideshare.net/kkd/ss-113655433?ref=https://agile459.connpass.com/event/96027/presentation/
今年で10周年!
今年で10周年! With コロナ
Appendix Agile459について Zensow - ゼンソー Agile459 - connpass Agile459 -
オンライン参加の注意事項 四国のアジャイル第2ターンに向けてのビジョン