$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

Ubie Product Platform_採用資料

Ubie株式会社
November 22, 2022
21k

Ubie Product Platform_採用資料

Ubie株式会社

November 22, 2022
Tweet

Transcript

  1. ©︎ Ubie, Inc.
    テクノロジーを活用し

    医療の可能性を切り拓く
    Ubie Product Platform

    View Slide

  2. 1.

    Ubieについて
    2.

    Ubieの事業について
    3.

    Ubie Product Platformについて
    創業ストーリー

    Ubieのビジョン・ミッション

    会社概要
    Ubieが取り組んできた課題

      医療と患者の距離 Medical Distance

      過酷な医療現場の働き方改革

    Ubieのこれから
    Ubie Product Platformについて

    Ubie Product Platformのバリュー

    Ubieness(ユビネス)

    組織設計の4本柱

    各職能紹介

      事業開発チーム

      エンジニアチーム

      デザインチーム

      医者チーム

      コーポレートチーム
    ©︎ Ubie, Inc.
    目次

    View Slide

  3. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieについて

    View Slide

  4. ユビーは、共同代表の阿部が医師として働く中で直面した課題から始
    まっています。


    カルテ作成から始まる過渡な事務作業によりで患者と向き合う時間よ
    り、紙やパソコンと向き合う時間が多い今の現状を改善したいという
    思い。


    患者が自分の症状に合う医療情報と出会えず、不安を感じたり間違え
    た行動に移すことをなくしたい思い。


    このような医療現場や生活の中で起こりうる得る様々な課題をテクノ
    ロジーを利用し解決するために創業されました。

    半年前に診察に

    来ていたら助けられた
    ©︎ Ubie, Inc.
    起業 Story

    View Slide

  5. ©︎ Ubie, Inc.
    Vision
    Hello,

    healthy world!
    Mission
    テクノロジーで

    人々を適切な医療に

    案内する

    View Slide

  6. Vision
    Hello,

    healthy world!
    私たちが目指すのは、

    「健康が空気のように自然になった世界」です。


    テクノロジーによって、

    病気は治すものから、予防できるものに変わります。


    誰もが健康を意識しなくても健康でいられる。

    そのような世界を目指します。
    ©︎ Ubie, Inc.

    View Slide

  7. ©︎ Ubie, Inc.
    Mission
    テクノロジーで

    人々を適切な医療に

    案内する
    いつでもどこでも情報を得られるようになった今日でも、医療におい
    ては情報が適切に患者や医療従事者に行き渡っていません。


    どうしてあの時病院に行かなかったのか、重篤化して後悔したり、最
    悪の場合命を落とす方が大勢います。

    一方で多くの医療従事者は、早期に発見されていれば救えたはずの患
    者の死を、無念の思いで見届けています。それが現状です。


    私たちは、テクノロジーによって世界中の人々を適切な医療に案内し
    ます。世界中の人々に最適な医療の選択肢を提案することで、健やか
    に幸せな日々を過ごせる人を増やしていきたいと考えています。

    View Slide

  8. ©︎ Ubie, Inc.
    About Company
    Ubieは、

    医師とエンジニアが

    創業した

    スタートアップです
    社名


    代表


    設立


    従業員


    累計調達額
    Ubie株式会社


    阿部 吉倫 (医師)・久保 恒太 (エンジニア)


    2017年5月


    200名 (2022年4月現在)


    107.2億円 (2022年10月現在)

    View Slide

  9. ©︎ Ubie, Inc.
    About Company
    明確に分けられた組織ごとの役割
    Ubie Headquarters Ubie Accelerator
    Ubie Customer Science
    Ubie Pharma Innovation
    Ubie Product Platform
    経営チーム
    経営 執行
    Ubieの

    グループ横断機能組織
    医師向け事業

    マーケット価値最大化
    製薬向け事業

    マーケット価値最大化
    プロダクト開発組織

    View Slide

  10. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieの事業

    View Slide

  11. 創業以来

    Ubieが取り組んできたもの、

    それは

    です。
    まだ誰も解いたことのない難題
    ©︎ Ubie, Inc.

    View Slide

  12. ©︎ Ubie, Inc.
    過酷な医療現場の

    働き方改革
    医療機関の「内側」
    医療と患者の距離

    “Medical Distance”

    の遠さ
    医療機関の「外側」
    Ubieが取り組んできた課題

    View Slide

  13. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieが取り組んできた課題
    過酷な医療現場の

    働き方改革
    医療機関の「内側」
    医療と患者の距離

    “Medical Distance”

    の遠さ
    医療機関の「外側」

    View Slide

  14. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieが取り組んできた課題
    自己判断で適切な医療にかかる困難さ
    ©︎ Ubie, Inc.
    コロナ禍において、医科の4割で受診控えが「あった」と回答。
    特に耳鼻科は54.5%、皮膚科は48.1%と割合が高く、受診の遅
    れ・重症化により入院に至った事例、がんの発見遅れなど多数
    報告されている。(引用:神奈川県保険医協会 「新型コロナウイ
    ルス感染拡大に伴う緊急アンケート」 2020/8/11)
    「受診控え」による重症化
    医療機関への受診遅れ、

    重症例があったか

    (n=221, 医科のみ)
    軽症者の「コンビニ受診」
    総務省消防庁によると全国で10年に救急車で搬送された患者498
    万人のうち、50%が入院などを必要としない軽症だった。病院
    や業界団体の中には安易な救急車の利用や夜間、休日時間帯の救
    急外来の利用を「コンビニ受診」と呼んで批判する声も少なくな
    い。 (出典:NIKKEI STYLE 2012/5/9)
    50.4%
    「軽症」 40%
    「あった」
    急病の傷病程度別の

    搬送人員 (n=498)

    View Slide

  15. 我々のアプローチ
    自分の症状を答えるだけで、参考病名や近くの医療機関など

    「受診の手がかり」がわかる
    無料で
    いつでも ほぼ全ての症状で*
    誰でも
    * 99% (1.3万超)の症状に対応
    医療現場で実際に使われ鍛えられたAIを、

    生活者が適切な医療にかかる目安として活用しています

    (2020年春〜)

    View Slide

  16. 体調変化の「なぜ」

    がわかる
    受診の「どこに」

    がわかる
    診察時の「何を話せば?」

    がわかる
    症状の緊急性と理由

    関連する参考病名と理由
    受診すべき診療科

    症状に関連する近くの医療機関 あなたが医師に伝えるべき症状
    あなたの回答結果を

    ユビーが「医師語」に自動翻訳。

    受診先に事前共有し、伝え漏れを防止

    View Slide

  17. ©︎ Ubie, Inc.
    我々のアプローチ
    さまざまな生活者の医療アクセスと

    向き合ってきました
    ©︎ Ubie, Inc.
    推奨意向NPS®︎

    日本最高水準
    NPSは「あなたはこの企業(製品/サービス/ブランド)
    を友人や同僚に薦める可能性は、どのくらいあります
    か?」という質問に対し、9~10点を付けた顧客
    を「推奨者」、7~8点を「中立者」、0~6点を「批
    判者」と分類し、回答者全体に占める推奨者の割合
    (%)から、批判者の割合(%)を引いで出てきた数値。
    当社調べ。他業界はNTTコム2020年調査より
    -4.4pt 動画配信業界トップ企業
    +40.0pt
    アパレルECトップ企業
    生命保険トップ企業
    -13.3pt
    -37.1pt
    ユビーを利用して

    一命を取り留めた

    ケースも
    「夜間の腹痛で受診を検討してい
    た患者さんが、朝にユビー利用後
    に受診。患者さんから事前共有さ
    れていた情報から、すぐに緊急手
    術が必要と判断。その日の午前の
    うちに他院に紹介し緊急手術とな
    りました。」

    (ユビーAI問診導入医療機関さま 医師)
    利用者のうち、

    実際に受診した大多数が︎

    「受診してよかった」
    2020年5月。当社調べ。n=112
    91.1%
    「受診してとてもよかった」

    「どちらかといえば受診してよかった」
    月あたり利用者数

    月700万人突破
    2022年9月現在
    2020/5
    MAU

    100万
    MAU

    500万
    2021/5 2022/7

    View Slide

  18. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieが取り組んできた課題
    過酷な医療現場の

    働き方改革
    医療機関の「内側」
    医療と患者の距離

    “Medical Distance”

    の遠さ
    医療機関の「外側」

    View Slide

  19. ©︎ Ubie, Inc.
    患者さんの満足と関係ないカルテ業務を

    この世から根絶する。
    私が病院で救急外来をしていた頃、患者さんの顔を見ながら診察する余裕はあ
    りませんでした。並行して問診内容をカルテに記載していかなければならな
    かったからです。


    それにもかからわず、待合室は患者さんで溢れかえっていましたし、

    8時から20時のシフト引き継ぎ後にカルテを仕上げて帰る日々でした。


    周りの医師は皆事務仕事やシステムに不平を言っていましたが、半ば諦めてい
    るようでした。医療従事者の献身と患者さんの我慢で成り立つ医療は早晩立ち
    行かなくなることは明らかです。


    私はいったん臨床を離れ、患者さんの満足と関係ないカルテ業務をこの世から
    根絶すると決意しました。

    医師が本当に患者と向き合えるようになった暁には、医療現場に戻りたいと
    願っています。
    Ubieが取り組んできた課題
    ユビーAI問診は、

    現場医師の想いから

    生まれました

    View Slide

  20. 残業量
    過労死ライン 病院勤務医
    80
    時間/月
    166
    時間/月
    ※過労死ラインは厚生労働省基準、勤務医残業量は厚生労働省調査より
    30 40 50 60
    病院勤務医の残業理由
    ※厚生労働省過労死等防止対策白書より作成。複数回答
    診断書やカルテ等の書類作業
    救急や入院患者の緊急対応
    患者(家族)への説明対応
    手術や外来の診療時間の延長
    0 10 20
    50%強
    ©︎ Ubie, Inc.
    医師の は、非効率な書類作業が主
    な原因。

    2024年の罰則付き労働上限規制の開始まであとあとわずか。
    医療現場の働き方は待ったなし。
    過労死ラインを超える残業量
    Ubieが取り組んできた課題
    今こそ取り組むべき

    医療現場の働き方改革

    View Slide

  21. ©︎ Ubie, Inc.
    5万の医学論文と医療機関の実利用で教育されたAIが、患者さ
    んの直前の回答に応じて「次に訊くべき質問」を繰り出す。約
    20問の質問に答えるだけで、従来の紙問診やWeb問診よ
    り「広く深い」事前問診が可能に。
    我々のアプローチ
    AIによる、従来より

    「広く深い」 事前問診
    約20問の深掘り質問に回答
    患者さん向けの問診票

    View Slide

  22. ©︎ Ubie, Inc.
    「患者さんのことば」 を「医療者のことば」 に即時翻訳
    し、診察の下準備をユビーがサポート。事前問診を
    踏まえた病名辞書等も参考に、より深堀りした診察
    に注力できるように。
    我々のアプローチ
    「患者語」 を「医師語」 に

    即時翻訳
    ※ 医療者向けのダッシュボード

    View Slide

  23. ©︎ Ubie, Inc.
    我々のアプローチ
    さまざまな角度から医療現場の働き方改革をご支援

    導入医療機関からは多くの喜びの声
    “問診業務は の時間に軽減。

    余計な付帯業務の残業がなくなった”
    トータル1/30 “医師が 、直接診察を
    する時間が十分に持てるようになった”
    患者さんと向き合って “新型コロナウイルスを頭に入れて動くこと
    ができるため、 の面で大きなサ
    ポートに”
    トリアージ
    “すべてのカルテを書き終え、自宅へ戻る時

    間も、 なりました”
    2時間ほど早く “「ユビ―AI問診なしでの は考えら
    れない!」と言う先生も”
    救急外来

    院内滞在時間を減らして
    を減らすという
    患者さんの
    メリットも
    ある
    し、
    感染リス
    クに
    晒されている
    発熱外来ス
    タッフの
    精神的・物理的負担も減ら
    せる”
    コロ
    ナ感染リ
    スク

    同一時間
    内での に”
    診察可能人数が1
    .5倍 “ でも、
    幅広い
    疾患に
    対して


    高い医
    療を
    提供できる
    クリニックに”
    複数医
    師体制
    問診
    事務


    効率化 医
    療の

    質の
    向上 「
    安心外来」


    実現
    導入医
    療機関さまの
    事例より
    引用。すべての
    事例はこ
    ちら

    View Slide

  24. ©︎ Ubie, Inc.
    リリースから3年、

    日本全国、多くの医療機関さまと共に成長
    47都道府県
    で利用実績
    全ての診療科
    で利用可能
    1,000施設超
    の医療機関で利用実績
    90%超
    がサポートなしで使える

    使いやすさ
    北海道から沖縄まで
    内科系を強みに
    クリニックから

    大病院まで
    70歳以上の患者さんでも

    View Slide

  25. ©︎ Ubie, Inc.
    最近の主な受賞・メディア掲載
    2021年

    日本経済新聞

    ネクストユニコーン

    2021
    2020年 • Forbes 30 Under 30 Asia Healthcare & Science 部…
    • 東洋経済 すごいベンチャー10˜
    • 日本経済新聞 ネクストユニコーン202˜
    • 日本経済新聞 2020年上半期資金調達額4U
    • LinkedIn TopStartups Japan 9位
    2020年 • NHK おはよう日本, あさイチ, NHK WORLD
    • テレビ朝日 スーパーJチャンネル
    • 日本テレビ news zero, ZIP¦
    • TBSテレビ あさチャン!
    • フジテレビ Live News α など他多数
    • 日本経済新聞
    • 読売新聞
    • 朝日新聞
    • 毎日新聞
    • BUSINESS INSIDER JAPAN
    • Forbes JAPAN など他多数
    テレビ
    受賞
    選出 新聞等

    View Slide

  26. ©︎ Ubie, Inc.
    “Hello, Healthy World.”


    「健康が当たり前になった世界を目指す」 という

    Ubieのビジョンは途方もなく困難な、

    でも十分取り組む価値のある挑戦です。


    その第一歩として、まずは

    を目指します。
    「世界になくてはならないオープンな医療プラット
    フォーム」
    Ubieの挑戦は

    まだ始まったばかり。

    View Slide

  27. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie のこれから
    問診の知見を足掛かりに、以下の事業群を推進しています
    地域医療連携のリデザイン 製薬企業さまとの協業
    世界78億人の医療アクセスを支援
    データの力で未踏の医療体験と

    エビデンスを創出
    1
    3
    2
    4

    View Slide

  28. ©︎ Ubie, Inc.
    患者
    紹介
    逆紹介
    行動
    情報提供
    行動 情報提供
    クリニック 総合病院
    製薬企業

    自治体
    医療に関わる全ステークホルダーのエンパワーメント
    我々のアプローチ

    View Slide

  29. 我々のアプローチ
    医療に関わる全ステークホルダーのエンパワーメント
    ©︎ Ubie, Inc.
    発症 診察 治療
    参考病名と

    対処法の表示
    医療機関検索

    情報共有
    事務作業効率化に

    よる働き方改革
    治療エビデンス

    情報の表示
    参考病名と診療エビ
    デンス情報の表示
    病気の

    情報提供
    症状に応じた参考
    病名や近くの医療
    機関を検索・情報
    共有
    適切な病気の詳細
    情報を提供
    症状に関連した適
    切な診療や治療法
    の情報提供
    Solutions Solutions Solutions
    生活者が早期発見・早期受
    診をして、適切な医療機関
    を受診できていない
    病気であることに気づかず
    に重症化してしまう
    目の前の患者様に関連する
    最新の医学的エビデンス情
    報を全てキャッチアップし
    続けるのは難しい

    View Slide

  30. ©︎ Ubie, Inc.
    ユビーで、生活者がより適切な地域医療へとアクセスできるよう支援。 さら
    にユビーAI問診の紹介/逆紹介支援で、クリニックと病院の情報連携を支援。

    これらによって、地域医療圏全体での
    の3つの実現を目指します。
    医療アウトカム向上 / 医療資源の適正
    化 / 医療従事者の生産性向上
    Ubie のこれから
    地域医療連携の

    リデザイン
    生活者 クリニック 総合病院
    医療アクセス支援による

    早期発見・早期受診
    適切な紹介促進による

    医療アウトカム向上
    適切な逆紹介促進による

    医療資源の最適化
    ユビーが支援したい地域医療連携のあらたな形
    1

    View Slide

  31. ©︎ Ubie, Inc.
    ユビーで、生活者がより適切な地域医療へとアクセスできるよう支援。 さら
    にAI問診ユビーの紹介/逆紹介支援で、クリニックと病院の情報連携を支援。

    これらによって、地域医療圏全体での
    の3つの実現を目指します。
    医療アウトカム向上 / 医療資源の適正
    化 / 医療従事者の生産性向上
    Ubie のこれから
    地域医療連携の

    リデザイン
    神奈川県海老名市等にて、行政・医師会・医療機関
    と共同の実証実験を実施中
    1
    海老名市・海老名市医師会・

    海老名総合病院・Ubieの4者協働
    AI受診相談システムの提供開始

    View Slide

  32. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieは
    です。


    医療現場の業務効率化を支援する 「ユビーAI問診」 は、製薬企業さまの知見を
    織り交ぜながら、診療に有用な参考情報の提供によって医師たちを日々サ
    ポートしています。


    生活者の適切な受診行動を支援する症状検索エンジン 「ユビー」 は、ユーザー
    数が月間100万人を超える勢いで日々成長しています。ユビーを通じた受診
    によって一命を取り留めたという患者さんもいらっしゃいました。


    医療アウトカムへの真なる貢献を果たすには、
    です。このような背景から、ユビーは今後、製薬企業さまとの協業をさ
    らに加速させていきます。
    世界で唯一、医療機関・生活者それぞれと直接の接点を持つオープン
    な医療データプラットフォーム
    医療現場、生活者、そして
    「治療」 領域のエキスパートたる製薬企業さまの三者の適切なマッチングが不
    可欠
    Ubie のこれから
    製薬企業さまとの協業
    2
    事例)
    Ubieと
    武田



    希少疾
    患の
    早期発
    見を
    目指
    し協業を
    開始(2
    0
    2
    1
    年4


    View Slide

  33. ©︎ Ubie, Inc.
    まだ1%にしか届けられていない
    「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」 というミッションの実現を目
    指すにあたって、Ubieがこれまで医療アクセスを支援できたのは
    です。


    だからこそ、世界
    の医療に貢献できる余地があります。


    私たちは2020年、シンガポールへAPAC (アジア太平洋) 拠点を設置し、日本
    政府の支援も受けつつ、現地の医療機関へ既にサービス提供を開始していま
    す。


    日本でのプロダクト開発・事業開発の知見を活かしながら、今後は生活者向
    けアプリケーションの開発や東南アジアをはじめとするAPAC地域へと展開を
    加速させ、世界78億人の医療アクセスの向上を目指します。
    まだ世界人
    口の1%未満
    医療水準の高い日本の臨床現場で鍛えられたユビーの問診
    Ubie のこれから
    世界78億人の

    医療アクセスを支援
    3

    View Slide

  34. Japan
    India
    Malaysia
    Singapore
    Dr. Sim

    Medical Doctor
    Lukas

    Software Engineer
    Nantani

    Software Engineer
    Jimbo

    Software Engineer
    Kazama

    Data Scinetist
    Sakada

    Software Engineer
    我々のアプローチ
    海外展開:Singapore・APACを中心にGlobal専任チームを立ち上げ
    ©︎ Ubie, Inc.
    APACでのリージョナル展開のために、日本を含め4カ国横断でGlobalチームを組成
    Naoto

    PO / BizDev
    Hatake

    Designer
    Dr. Terence

    Medical Doctor
    Joan

    BizDev Ops
    Dr. Rohini

    Medical Doctor
    Jack

    Software Engineer
    Amit

    Software Engineer

    View Slide

  35. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubieは既に400超の医療機関、月100万人超の生活者に ご利用いただいてお
    り、toC/toB両輪で の学習サイクルを回す中で、日々進
    化し続けています。


    また、生活者の発症から治癒までの医療体験には奥行きがあり、 奥行きの分だ
    け があります。 今後さまざまな特徴量を取得・活
    用することで、より良いユーザー体験への還元/医学的エビデンスの創出を狙い
    ます。


    さらに、国内で鍛えられたリアル問診データをはずみ車に
    として育てることで、 これまで得られなかった疫学的知見の創出を
    目指します。


    これらのようなUbie独自の医学データを駆使し、 まだ見ぬ医療体験の実現/エ
    ビデンスの創出を実現していきます。 挑戦は、まさに始まったばかりです。
    「症状 x 疾患」 データ
    医学的に有用な時系列データ
    グローバルなリアル
    問診データ
    Ubie のこれから
    データの力で未踏の医療

    体験とエビデンスを創出
    4
    初診
    発症
    日本全域
    シンガポール
    東南アジア
    北米
    内科
    産婦人科
    精神科
    消化器内科
    ...
    ...
    症状 × 疾患のデータ
    時系列
    データ

    域データ


    経過観察 紹介連携 入退院
    治癒
    今後の







    View Slide

  36. Ubie Product Platform

    について

    View Slide

  37. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform は不確実性が高い医療現場での様々な課題を探索し、
    その中から事業化・プロダクト化できるそうなアイデアの種を見つけだしま
    す。


    そして、
    した革新的なアイデアの創出と大胆な仮説検証を最速で行い、新しい事
    業やプロダクトを創り続ける組織です。
    「テクノロジー」 「ビジネス」 「クリエイティブ」 「医学の知見」 「データ」
    を利用
    テクノロジーを活用し医療の可能性を切り拓く

    Ubie Product Platform
    Creative
    Business
    Medical

    Knowledge
    T
    B
    C
    M
    D
    Data
    Technology

    View Slide

  38. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platformは を行い、
    組織です。
    医療に対する革新的なアイデア創出と大胆な仮説検証 新しい事業や
    プロダクトを生み出し続ける
    Ubie Product Platform
    0 1 5 10 100
    課題・プロダクト検証 マーケット検証
    (Problem Solution Fit)
    PSF
    (Product Market Fit)
    PMF
    (Go to Market)
    GTM
    スケール検証
    スケール・グロース
    同時多発的に事業やプロダクトを創り価値を届ける

    Ubie Product Platform
    事業 A
    事業 B
    事業 D
    事業 E
    事業 F
    事業 C

    View Slide

  39. ©︎ Ubie, Inc.
    今まで身につけた常識や慣習をUnlearnで
    き、常にゼロから最適解を組み立てられる思
    考の柔軟性がある
    Ubieness 01

    ゼロベース思考
    全社観点でやるべき重要なことを発見し、組
    織として最速で、最高の結果に到達する方法
    を考える
    Ubieness 04

    全社への当事者意識
    常にLearnしつづける情熱を持ち課題解決へ
    の最善のアプローチのために活かす
    Ubieness 02

    ラーニングアニマル
    バイアスに飲まれず再現性のある論理的な思
    考とコミュニケーションをする
    Ubieness 05

    論理性
    事業価値の高い目標に対して、実行可能な課
    題を設計し、方法論を問わず実行しきる
    Ubieness 03

    突破力
    社内のあらゆる場面において、自分の考えを
    率直に伝え、物事を前に進める
    Ubieness 06

    率直かつ建設的な

    コミュニケーション力
    採用において最も重視する

    Ubieness
    Ubienessは Ubie Product Platform が一最も重視している人材要件
    です。 3つのバリューを遺憾なく発揮できるよう設計された組織に
    フィットする人材を採用するために、6つの要件を規定しています。

    View Slide

  40. ©︎ Ubie, Inc.
    価値を発揮するために工夫した

    Ubie Product Platformの組織設計の4本柱
    権限分散組織 目標設定と管理
    アジャイル開発 評価制度
    ホラクラシー OKR
    スクラム
    評価なし &

    会社成長連動報酬
    x 階層的な意思決定を排除して、イノ
    ベーティブなアイデアの芽を摘まな
    q
    x 合議を廃し、自主性を重んじて、個
    別の課題に対する意思決定を加速
    x
    不確実
    性の
    中でプロダクトやマ

    ケット

    開発
    する
    とき

    あらか


    決ま




    古典
    的な
    正解は

    いた


    実験
    的に
    学び



    ことが最も

    ˆ
    x
    計画
    を重

    しす
    ぎたり

    不確実
    性を
    勘案
    しな
    いと

    Investment 過多


    ったり

    “間違っ




    のを


    く作

    ”こと
    にな
    りかね
    なq
    x


    落と



    回避
    する
    ため

    スク
    ラム三原則であ

    透明

    ・検査・適


    徹底
    し、
    素早く方針変更




    毎週ROI

    最大化

    続け

    x
    不確実
    性の
    中で
    、自
    らワクワク
    する
    よう

    目標
    を定


    リソ



    フォ

    カス
    しな
    がら期中

    も検証と
    学習

    繰り返

    こと

    よっ
    て、イノ
    ベーティブな

    のを
    開•
    x
    全社・チ

    ム・



    OKR
    をア


    ンさせ

    こと

    よっ
    て、
    全社最適

    担保
    x
    そもそもKPIで規

    され

    い不確実


    中で正確

    評価指標
    を定


    こと
    は困難で評価

    汲々と
    する
    ことは不
    毛E
    x 個
    人評価・等級
    をな


    こと

    よっ
    て、個別
    最適やサ

    ロ化

    防ぎ


    社最適へ

    コミット

    促進E
    x
    金銭

    報酬は全社

    進捗と連動
    (Stock Option

    付与・昇給)

    View Slide

  41. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platformの

    バリュー・ユビネス・組織設計の関係
    私たち Ubie Product Platform のメンバーは

    テクノロジーで人々を適切な医療に案内する。

    というミッションを達成するために、


    Ubie Product Platform は効率的な仕組みとして


    、 のもと、
    日々医療現場の課題解決に取り組んでいます。
    ① 働く環境としての4本柱の組織設計 ② 働く環境にフィットする仲間を探す
    思想としてユビネス ③ 組織的に意識している思想としてのバリュー
    組織設計の4本柱
    ユビネス
    バリュー
    ミッション

    View Slide

  42. Ubie Product Platform

    のチーム

    View Slide

  43. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform のビジネスチームは

    新たな機能開発や、パートナー企業、自治体とのアライ
    アンスを通じて、生活者や医療機関向けサービスの事業
    推進を担っています。


    医療データプラットフォームの基幹となる医療機関向
    け・生活者向け事業はもちろん、製薬会社向け事業開発
    や、パートナー企業とのアライアンス開発等、幅広いポ
    ジションで人材を募集しています。

    例Ÿ
    ™ 生活者向け事業 「ユビー」 で、 や
    ™ 医療機関向け事業 「ユビーメディカルナビ」 で、事業開発や
    ™ 周辺事業者向け事業で、 や
    –
    ™ パブリック・アフェアーズで、
    などの業務を行います。

    事業開発 マーケティンÌ
    カスタマーサク
    セス組織立ち上げサポーÃ
    製薬企業向けサービスの事業開発 保険会社等、
    周辺事業者向けの新規事業開発
    公共政策渉外・企画


    Ubie Product Platform の職能
    事業開発チーム
    プロダクトマネージャー
    一般ユ



    向け事業開発
    製薬業界向け事業開発

    ジネ
    ス職 オ
    ープ
    ンポ

    ション

    (事業責任者候補)
    医療機関向け事業開発
    Web/リアル
    マー
    ケタ

    公共政策渉外・企画

    (パブリッ

    ・アフェア

    ズ)

    View Slide

  44. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform のエンジニアチームは

    医療機関向けの業務効率化 SaaS 「ユビーAI問診」 と、生
    活者向けの症状検索エンジン 「ユビー」 の機能開発やその
    根拠であるデータ分析や機械学習、さらにセキュリティ
    に関する業務を行います。
    Ubie Product Platform の職能
    エンジニアチーム 例©
     生活者向け事業 「ユビー」 で、 や
     医療機関向け事業 「ユビーメディカルナビ」 で、 や
     や
     共通機能開発で、 や
    などの業務を行います。

    受診行動支援機能開発 医療機関接続支援機
    能開Í
    業務効率化機能開発 診療
    サポート機能開Í
    海外向け新規サービス開発 非公開新規サービス開Í
    データ分析 機械学習、QA、SRE


    ソフトウェアエンジ二ア

    (Webアプリ)
    ソフトウェアエンジ
    ニア

    (
    Site
    Re
    liab
    ility)
    機械学習エンジ
    ニア
    データア
    ナリ
    スト
    Se
    nior Software
    Enginee
    r

    (Web
    Application)
    ソフトウェアエンジ
    ニア

    (プ
    ロダクト
    セキュリ
    ティ)
    データエンジ
    ニア
    QA エンジ
    ニア

    View Slide

  45. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform のデザインチームは

    医療機関向けの業務効率化 SaaS 「ユビーAI問診」 と、生
    活者向けの症状検索エンジン 「ユビ」 のユーザ調査、情報
    設計、UIデザイン全般や採用活動に関わる業務を行いま
    す。
    Ubie Product Platform の職能
    デザインチーム
    例À
    · 生活者向け事業 「ユビー」 、医療機関向け事業 「ユビーメディカルナビ」 、
    新規 や 新規
    · 社内外にUbieやプロダクトのブランド資産の確立や体験を向上のための、
    · デザインを通じ社内外とのコミュニケーションを滑らかにするための、
    などの業務を行います。
    海外向け サービス 非公開 案件のサービスなどプロダクトデザイ
    ンに関わるプロダクトデザイñ
    ブランドエクスペリエンスデザイñ

    コミュニケーションデザイン


    プロダクトデザイナー BXデザイナー
    コミュニケーションデザイナー Senior Product Designer

    (UX/UI, Singapore)

    View Slide

  46. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform の医師チームは

    医療機関向けの業務効率化SaaS 「ユビーAI問診」 と、生
    活者向けの症状検索エンジン 「ユビー」 の問診アルゴリズ
    ムの設計、新機能や新プロダクトの提案と開発、Ubieの
    サービスを用いた臨床医学研究の推進に関わる業務を行
    います。
    Ubie Product Platform の職能
    医師チーム 例¥
    œ 生活者向け事業 「ユビー」 、医療機関向け事業 「ユビーメディカルナビ」 の
    œ
    œ
    œ
    などの業務を行います。
    問診アルゴリズム開Ü
    新機能や新プロダクトの提案と開Ü
    事業開発チーム、エンジニアチームとの協¸
    Ubieの製品を用いた臨床医学研究の推進(学会発表・論文化等含む)


    医者

    View Slide

  47. ©︎ Ubie, Inc.
    Ubie Product Platform の各組織ごと、採用要件・募集
    職種・制度等の詳細はそれぞれの採用サイトをご確認く
    ださい。

    Ubie Product Platform の各職種のメンバーとも気軽に
    直接確認することもできます。
    Ubie Product Platform をもっと知る
    複数のカジュアルな経路
    Ubie の事業や社内のニュース、最新の求人情報な
    どの情報を継続的に知りたい方は、
    選考までではないが、Ubieの中の人と気軽に話し
    たい方は
    募集中の職種はないけれどUbie にご興味の方は
    ニュースレターの登録
    カジュアル面談の登録
    オープンポジションの登録

    View Slide