Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ユニファ株式会社 会社紹介資料 / unifa-corp-info

ユニファ株式会社 会社紹介資料 / unifa-corp-info

ユニファ株式会社の会社紹介資料です。(2025年4月更新)
ご興味を持って頂けましたら、下記サイトもご覧ください。

採用サイト
https://jobs.unifa-e.com/

コーポレートサイト
https://unifa-e.com/

ルクミーサイト(ユニファの保育ICTブランドです)
https://lookmee.jp/

Avatar for ユニファ株式会社

ユニファ株式会社

August 28, 2024
Tweet

Transcript

  1. 社名 代表者 設立 資本金 従業員数 所在地 ユニファ株式会社 会社概要 土岐泰之 2013年5月

    40億9,564万円(資本準備金含む) ※2022年6月末時点 220名(派遣スタッフ・パート等を含む) ※2024年6月時点 【東京オフィス】(2024年9月24日より) 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル 1F 【北九州オフィス】 〒802-0002 福岡県北九州市小倉北区京町2-7-8 小倉ビル6F
  2. バリュー(行動指針) 日々の「もう一歩の深い考え」 「もう一歩の行動」を、大切にしよう。 本質にたどり着いているか、 限られた時間の中で考え続けよう。 もう一歩多く踏みこんでみよう。 「一歩」の積み重ねが、大きな差を生んでいく。 未来を大きく変えていく。 すべてのステークホルダーに、 リスペクトをもって真摯に向き合おう。

    あたらしい社会インフラは、 誠実さなくして実現するはずがない。 ただし誰に対しても臆することなく、 逃げずに正々堂々と議論する。 あたたかい厳しさこそが、フェアなんだ。 スピードという価値を武器にしよう。 誰よりも速く踏み出そう。 その速さの積み重ねが、違いをもたらす。 迅速な決断と行動で、顧客に価値を届け、 揺るぎない信頼を生み出そう。 加速する社会課題に対して、 私たちは圧倒的なスピードで立ち向かう。
  3. 経営チーム① 土岐 泰之 代表取締役 CEO 2003年に、住友商事に入社。リテール・ネット 領域におけるスタートアップへの投資及び事業 開発支援に従事。その後、ローランドベルガー やデロイトトーマツにて、経営戦略・組織戦略 の策定及び実行支援に関与。2013年にユニフ

    ァを創業。全世界から1万社以上が参加したス タートアップ・ワールドカップにて優勝したこと に加え、採用率が全世界で2.5%未満である Endeavo起業家に満場一致で選出されるなど、 国内外で高い評価を受ける社会起業家。 星 直人 取締役 CFO 2007年に、外資系証券会社であるモルガン・ スタンレー証券の投資銀行本部に入社。東京・ ニューヨークオフィスで約12年間勤務。テクノ ロジー・金融・コンシューマー領域を中心に、 国内の経営統合案件や米国関連のクロスボー ダーM&A案件を主導。一般的なM&A業務に 加えて、アクティビスト対応や企業価値向上策 に関するアドバイザリー業務にも従事。2019 年にユニファへ参画し、CFOとして財務戦略や 各種戦略的施策を主導。 中澤 泰史 執行役員 リクルートフロムエー(現:リクルート)に新卒 入社後、人材領域の営業や管理会計を経験。そ の後、新規事業商品企画リーダーや販促領域 管理会計統括マネージャーを歴任し、2013年 にはギミックに入社。ドクターズ・ファイル編集 長や事業企画本部執行役員を務めた後、2020 年1月にフェズに参画し経営企画部執行役員と して経営戦略や資金調達を担当。2023年2月 にユニファに移籍し、ビジネス本部で事業企画 に従事。
  4. 経営チーム② 山口 隆広 執行役員 CPO リクルートメディアコミュニケーションズに新 卒入社。広告業務設計を担当。その後、ディー・ エヌ・エーでのアプリサービス企画を担当し、 Qrioで開発責任者等を担当。2020年7月にユ ニファに参画し、プロダクトマネジメント部門

    の責任者として、2021年9月のルクミーICTリ リースや組織開発に従事。2022年7月よりプ ロダクトオーナーを務める。HCD-net認定人 間中心設計専門家および評議委員。 高浦 宏誠 執行役員 大和証券SMBC(現:大和証券)に新卒入社。債 券・金利デリバティブのトレーディング、ヘッジフ ァンドセールス等を経て、投資銀行部門におけ る引受業務にてアジア・欧州地域を担当。2017 年にフロムスクラッチ(現:データX)に入社。営 業部長を経て、コーポレート部門のマネージャー として大型資金調達やIRを担当し、財務・経営 企画業務を担当。2020年12月にユニファへ参画 し、コーポレート本部にて経営企画を中心に幅 広い業務に従事。 柿本 玄 VPoE ワークスアプリケーションズに新卒入社。Javaエ ンジニアとしてSCMを始めとするERPパッケージと ECシステムの開発に従事。その後、ITコンサルに 転身し、PMOの業務を行う傍ら、自身でクラウド ファンディングやQRコード決済サービスを構築。 2018年9月にユニファに参画し、新規事業の開発 担当として、ルクミーICTを立ち上げ。
  5. 沿革 2013 2015 2017 2019 2021 2022 2023 2024 ユニファ株式会社設立

    「ルクミーフォト」提供開始 東京オフィス設立 世界最大級のスタートアップコンテスト「Startup World Cup」で初代優勝 新サービス「るくみー午睡チェック」を発表 「ルクミー体温計」提供開始 総額約35億円のシリーズC資金調達を実施 総額40億円の資金調達に関して公表 「ルクミー」がリニューアル ユニファ初の書籍である「保育施設の未来地図」を出版 「ルクミー」シリーズが全国60か所の地方自治体へ導入 「ルクミー」シリーズ等のサービス導入総数が16,000件を突破 ユニファ10周年 シリーズEラウンド及びMIXIとの資本業務提携発表
  6. ルクミーのソリューション一例 01 02 03 04 05 子どもの記録や連絡事項を何度も書き写す作業が大変... 園内の情報がデータで連携!同じ内容を何度も書き写す作業を削減! おたよりを印刷して、手渡しや個別連絡するのに時間がかかる... システム内で文面を作成して、保護者アプリに送信。保護者の確認状態もわかる!

    写真を使って振り返りや保護者共有するための記録管理の手間... PCへの写真取り込み・整理が自動。振り返りや販売もシステム内で完結! 午睡中の園児の体の向きを園児の数だけ見守りながら記録する作業が大変... 専用アプリが自動で記録。見守りを強化しながら書類作成が簡単に! 保育料の計算や請求処理の作業時間やミス対応が大変... 保育料を自動集計。口座振替で現金の取り扱いも不要に!
  7. 業務削減効果 ルクミーシリーズを活用している認可保育園(園児数30名、職 員数13名)にて写真販売、検温、連絡帳、シフト作成にかかる 業務時間の時間測定およびヒアリングを実施したところ、合計 の業務時間が導入前後で比較して約65%削減 となっていまし た。 またその実感がある職員は、効果的な振り返りや園内・保護者 コミュニケーションの増加も感じることが多く、保育の質の面 での向上も加速していました。

    サービスの導入前後で、当該業務に 要する時間が約65%削減された事例も。 質的な側面での効果も出ている。 出典:当社サービス導入前後における、写真販売、検温、連絡帳(キッズリー)、 シフト作成にかかる業務時間の変化について、2020年7月9日心育保育園 (園児数30名、職員数13名)にて時間測定およびヒアリングを実施
  8. 基本情報 働き方 <勤務体系> 9:30~18:30(休憩60分) 完全週休2日制(土日祝休み) 年末年始休日(12/29~1/3) 年次有給休暇(法定通り) その他の休暇 ・入社時特別休暇(1日付与) ・夏季休暇

    ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 (子の人数に関わらず10日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 休暇制度 保険 関東ITソフトウェア健康保険 厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤交通費支給(規程有) 書籍代、セミナー参加費の補助 副業許可 従業員持株制度 定期健康診断 ベビーシッター割引券 PC貸与 ウォーターサーバー オフィスグリコ 手当・補助 その他の制度
  9. 全社のコミュニケーション施策 ビジネスの進捗や経営状況を自分事化し てもらうために、毎月各本部のアップデ ート事項やトピックスをタイムリーに共 有しています。毎月1.5時間行っていま す。 月1回 全社会 全体戦略の共有や自社のサービスにつ いての提供価値を全社で共有すること

    を目的に、半期に1回開催していま す。ユニファで働く仲間について知っ てもらうことも大事にしているため、 任意参加ですが懇親会もセットで開催 し、親睦を深める場となっています。 全社総会 CEO土岐の視座や視界、興味関心等を タイムリーに全社で共有するために隔 週の月曜日朝9時30分から30分間Talk Sessionを行っています。 隔週 CEO Talk Session ユニファのパーパス実現のために、特 に重要視している価値観であるValue を体現し、組織にポジティブな影響を 与えている方を表彰する全社MVP制 度です。 ユニファでは、Valueを体現いただくことを重視していますが、その前提となる「人と組織に関する情報共有」をとても大切に考えています。 ユニファのビジネスおよび組織の解像度を上げるためのコミュニケーション施策を各種実施しています。 半期に1回を目安に Unifa Award 半期に1回
  10. 採用メッセージ ユニファへのご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 ユニファでは、人材採用において、パーパスへの共感とバリューの実践を最も重視しています。つまり、 過去の実績やスキルがどれほど優れていても、パーパスとバリューに共感と実践が難しい場合、ユニファ での勤務はマッチしていないと考えています。 言い換えると、人材を高い報酬を提示することで採用を行うことはなく、あくまでもその2点を重要視し た採用活動をしています。 スタートアップ企業として成長過程にあるユニファは、様々な変化が生じます。その変化の中で、バリュ ーを実践していただけることで更なる一体感/熱狂が生まれることを期待しています。 もしユニファに共感し、一緒に働きたいと感じていただけるのであれば、ぜひご応募ください。

    私たちは、皆様との出会いを心待ちにしています。 ユニファへのご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 ユニファでは、人材採用において、パーパスへの共感とバリューの実践を最も重視しています。つまり、 過去の実績やスキルがどれほど優れていても、パーパスとバリューに共感と実践が難しい場合、ユニファ での勤務はマッチしていないと考えています。 言い換えると、人材を高い報酬を提示することで採用を行うことはなく、あくまでもその2点を重要視し た採用活動をしています。 スタートアップ企業として成長過程にあるユニファは、様々な変化が生じます。その変化の中で、バリュ ーを実践していただけることで更なる一体感/熱狂が生まれることを期待しています。 もしユニファに共感し、一緒に働きたいと感じていただけるのであれば、ぜひご応募ください。 私たちは、皆様との出会いを心待ちにしています。 採用で大切にしていること