Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CDNの自動割当ドメインをすべて独自ドメインに移行したよ

Avatar for wind-up-bird wind-up-bird
November 28, 2024
21

 CDNの自動割当ドメインをすべて独自ドメインに移行したよ

yabaibuki.dev #3

Avatar for wind-up-bird

wind-up-bird

November 28, 2024
Tweet

Transcript

  1. ⾃⼰紹介 2 名前: 柳楽瑛 (X: @_windupbird_) 所属: 株式会社スタディスト CREグループ 仕事:

    Ruby, Rails, AWS, kubernetes, Terraform etc… 趣味: 筋トレ、散歩
  2. Teachme Biz の全体構成 4 1⃣API: ALB + EKS + Aurora

    2⃣CDN: Amazon CloudFront + S3 Teachme Biz は AWS を主に使⽤
  3. Teachme Biz の全体構成 5 1⃣API経由でマニュアル表⽰に必要な情報を取得する https://teachme.jp/api/manual/1 { "title": "TMB:Ctrl +

    Vで画像貼り付けする⽅法", "text": "", "image": "https://xxx.cloudfront.net/path/to/image.png", "steps": [ { "id": 1, "title": "操作の動画はこんな感じ", "text": "windowsの標準機能が録画対象になってないのでわかり にくいかも..." }, … ] … } id manual_id url 1 1 https://xxx.cloudfront.net/path/to/image.png 2 1 https://xxx.cloudfront.net/path/to/image2.png 3 2 https://xxx.cloudfront.net/path/to/image3.png images テーブル マニュアル表⽰までの流れ
  4. Amazon CloudFront の⾃動割り当てドメイン 8 Amazon CloudFront のディストリビューションを起動すると特定のドメインが使えるようになる → 例: d111111abcdef8.cloudfront.net

    S3と連携しておくと、S3に画像や動画などのファイルをアップロードするだけでアクセス可能 → https://d111111abcdef8.cloudfront.net/path/to/image.png 過去、Teachme Bizではこの⾃動割り当てドメインを使っていた... 負債が⽣まれる背景