Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

30分で振り替えるPHPの2007年

Avatar for Yusuke Ando Yusuke Ando
December 22, 2007

 30分で振り替えるPHPの2007年

Avatar for Yusuke Ando

Yusuke Ando

December 22, 2007
Tweet

More Decks by Yusuke Ando

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 1 Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 30分で振り返るPHPの2007年  

    2007年12月22日 安藤祐介 feat.  Do  You  PHP Special  thanks    shimooka
  2. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 2 2007年も終わります !

     PHP界にもいろいろな出来事がありました。 !  今回は時系列に沿って振り返ってみます。 !  足りない所は皆さんの声で補いたいです。 !  今日はコードは出てきません。
  3. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 4 Q1の主なできごと !

     symfony1.0  リリース  (2007/02/20) !  アシアル社セミナー開催  (2007/01/30) 「PHPフレームワークを導入して開発効率アップ!」 !  Prhagger  リリース  (2007/01/23) !  Twitterがブレイクする  (サービス開始は  2006/07) !  ニコニコ動画β開始  (2007/01/15) 目玉はsymfonyのリリース
  4. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 5 第20回PHP勉強会  

     2007/01/29(月) !  Prhagger  :  Pluggable  feed  aggregator haltさん !  第3回  PHP  Extension  を作ろう  -  クラスを作ろう Hamanoさん !  WorkStyle Hisanagaさん 会場はKlabさん  (参加者数  20名) Perl関連の人が集まる
  5. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 6 第21回PHP勉強会  

     2007/02/24(土) !  最近のPHPのフレームワークとEthna、rhacoについて。 haltさん !  Ethnaを使うときに工夫しているとこ。 らいあさん !  CakePHPを使う yando 会場はノッキングオンさん  (参加者数  16名) 俺Smarty話 Cake発表第3弾
  6. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 7 第22回PHP勉強会  

     2007/03/28(水) !  CakePHPのModelを使う yando !  HTML2PDFの紹介 haltさん !  PEAR::CodeGen_PECL事始め+α shimookaさん 会場はノッキングオンさん  (参加者数  25名) yudoufuさん照れる
  7. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 8 第20・21・22回PHP勉強会  

     懇親会 上焼肉漢陽(20)  不明(21)  五臓六腑?  (22) 燃えてます!いつぶりの焼き肉だろ。。。(-"-; うまかった~。 ピュアな感想
  8. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 10 Q2の主なできごと !

     Zend  Framework  リリース  (2007/06/30) !  Smartyの公式マニュアルが日本語化(2007/05/08) !  アシアル社セミナー開催  (2007/04/04) 「  symfonyフレームワークによるPHPアプリケーション開発入門」 !  Ethna  x  PHP  発売(2007/06/27) !  PHP4のリファレンスカウンタ問題パッチ(2007/05/21) !  Extensionが流行る Zendのstable版がリリースされる。 CodeGenの影響? フレームワーク本第1弾
  9. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 11 第23回PHP勉強会  

     2007/04/22(日) !  PHP  Extensionあれこれ haltさん !  MagickWandForPHPを調べてみた cocoitibanさん !  Unix  Daemonの話 bitoさん 会場はノッキングオンさん  (参加者数  20名) USBミサイル発射 後にモテ計画へ
  10. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 12 第24回PHP勉強会  

     2007/05/24(木) !  君はまたextensionか(PECL_CodeGenでC++するとハマる件)   haltさん !  携帯とPC両対応システムの構築 野間さん !  TwitterAPI+GraphViz一発ネタ shimookaさん 会場はサイボウズラボさん  (参加者数  20名) amachangへのfollow凄い
  11. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 13 第25回PHP勉強会  

     2007/06/24(日) !  君もまたextensionか&簡単なサービスを作ってみた shimookaさん !  正規表現信者の分裂 shomaさん !  テンプレート管理ツール  r3 ogiさん 会場はオープンドリームさん  (参加者数  20名) 覚えてない(ogiさん談)
  12. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 14 第23・24・25回PHP勉強会  

     懇親会 不明(23)  牛角(24)  福寿  (25) マジでPHP勉強会を焼肉屋でやりましょう。プロジェクター持ち込みでw 一般人はしない発想
  13. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 16 Q3の主なできごと !

     PHP4サポート終了の告知(2007/07) !  PHPカンファレンス2007  (2007/09/01) !  8月度は勉強会は無し !  勉強会に30人以上が集まる  (2007/07/25) !  PHPフレームワーク完全マスター発売  (2007/08) 多くの人が集まる時期になった
  14. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 17 第26回PHP勉強会  

     2007/07/25(水) !  CakePHPでAJAX   yando !  明日から始めるSeasar.PHP   yonekawaさん !  現状のPEARライブラリをPHP6の名前空間化してみた shimookaさん 会場はノッキングオンさん  (参加者数  30名) Cakeブレイクの兆し
  15. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 18 PHPカンファレンス  2007/09/01(土)

    会場はPiOさん  (参加者数  300名超) フレームワークに対する関心度の高まりが続く
  16. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 19 第27回PHP勉強会  

     2007/09/29(土) !  WEB技術者の為のセカンドライフ入門 yando !  PHPの環境を作ろう cocoitibanさん !  inside  of  phsh bitoさん 会場はオープンドリームさん  (参加者数  18名) 発表後に電池切れ
  17. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 20 第26・27回PHP勉強会  

     懇親会 五臓六腑(26)  たん清(27) やっぱり、ぺちぱーは「肉」。 「やっぱり」って(笑) うえちょこさんの写真!
  18. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 22 Q4の主なできごと !

     Symfony  x  PHP  発売(2007/10) !   PHPフレームワークZendFramework入門  発売  (2007/9) !  CakePHPガイドブック発売  (2007/10) !  Symfony徹底攻略発売  (2007/12) !  PHP懇親会開催  (2007/11/21) !  CakePHP勉強会開催  (2007/12/07) 書籍の出版、少し変わったイベントなどが相次ぐ
  19. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 23 第28回PHP勉強会  

     2007/10/18(水) !   PHP5再入門「例外処理  Exceptionの正しい利用法について」   yando !  PHPの画像処理について再度語ってみる cocoitibanさん !  PHPでメッセージキューを使う akkyさん 会場はノッキングオンさん  (参加者数  19名)
  20. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 24 PHP懇親会  2007/11/21(水)

    !   全員参加の発表大会 会場はファンデリ  (参加者数  30名) 今回は肉じゃありません。  
  21. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 25 CakePHP勉強会  2007/12/07(金)

    !  CakePHP1.1  to  1.2 yando !  CakePHPをさらにDRYにする、ドライケーキレシピ akiyanさん !  CakePHPを業務で導入する shin1x1さん 会場はカサレアル  (参加者数  30名) PHP勉強会とは異なる層が集まった   81世代やベテラン勢
  22. Copyright © YusukeAndo. 2007. All rights reserved. 26 まとめ !

     多くの人が勉強会に訪れた。(248人  +  300人) !  YahooやUnoh、greeなどの実績が公開された !  エンジニアのスキル・意欲向上の為にこの場は大事! !  内容などはトレンドやニーズに応じて緩やかに変化 !  細分化した勉強会や開発合宿も今後は増える?  そのほかどうでしょうか?