Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
色んなライブラリを眺める
Search
yume
December 01, 2023
1
170
色んなライブラリを眺める
DroidKaigi.collect{ #7@Tokyo } 登壇資料です。
yume
December 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by yume
See All by yume
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
1.8k
Jetpack Composeで作る楽しい金額入力画面! / Creating a fun register screen with jetpack compose!
ym223
0
1.9k
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
色んなライブラリを 眺める DroidKaigi.collect{ #7@Tokyo } 2023/12/1 yume
yume ・函館にある大学に通うM2 ・ネイルにハマりました ・Android初学者 ・初登壇でとても緊張しています;;
世の中にはライブラリがたくさんある
ライブラリが必要になってから 探すことが多い 私は
色んなライブラリを知っていると.. 必要になったときの選択肢になる 実装のヒントや参考にできる トレンドやニーズを知ることができる
今日話すこと ライブラリ眺め方 眺めたライブラリ紹介
色んなライブラリ、どう見つける? X(旧Twitter) カタログサイト GitHub
X(旧Twitter) 「Jetapck Compose library」で調べまくる 個人でライブラリを公開されている方をフォロー このライブラリがすごい!みたいな情報もヒットする おすすめに流れてくることも 2日前に公開されたライブラリ!→
カタログサイト Jetapck Compose Catalog 一覧表示されていて見やすい ToolやExampleなども 今も更新されているかわからない 💦
GitHub① awesomeリストを見る awesomeなAppやライブラリをまとめたリポジトリ ピックアップされたものがまとまっているので 更新が止まることも.. ここを追うだけで広くキャッチアップできる
GitHub② Topicsで検索 リポジトリにつけられるタグ 「jetpack-compose」とか 複数タグで検索もできる 「android-library」とか
眺めたライブラリ紹介 かつ、私の独断と偏見で、 紹介したいものをチョイスしています! スター数1k未満(発表当時) JetpackComposeに対応 UIライブラリ
nanihadesuka/LazyColumnScrollbar JetpackComposeのリストに 色や表示などもカスタマイズ可 本当に助かる Scrollbarを実装できる
SimformSolutionsPvtLtd/ SSJetPackComposeProgressButton ローディングアニメーション カスタマイズ性が高い! 予約フォームとかで使えそう 付きのボタン
canopas/compose-intro-showcase ⭐️5.3kのTapTargetViewを元に マテリアルデザインの JetpackComposeに対応 ガイドラインに基づいた チュートリアル画面
exyte/ AndroidAnimatedNavigationBar アニメーション付きの READMEに実装の解説付き 独自のアニメーションも NavigationBar 実装できる
まとめ 色んなライブラリを知ることは大事 あくまで選択肢の1つ、参考にするのが良い たくさんのライブラリに触れて、 開発のヒントにしたい
ご清聴 ありがとう ございました 🙇♀️ おすすめのライブラリ眺め方法や 楽しいライブラリがあったらぜひ教えてください