Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ぼっち・ざ・りもーと! 〜フルリモならオフラインLTへ行け!〜

Kanon
June 14, 2024
10

ぼっち・ざ・りもーと! 〜フルリモならオフラインLTへ行け!〜

ゆめみさんの地方でエンジニアとして活躍するためのLT会での登壇資料です。
https://yumemi.connpass.com/event/321494/

Kanon

June 14, 2024
Tweet

More Decks by Kanon

Transcript

  1. 自己紹介 3 Kanon 株式会社 虎の穴ラボ 個人事業 blessing software samurai_se ↓詳しくは↓

    Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. • 3次元に嫁が1人います。2次元にはいっぱいいます • 最近「アイコンみたことある!」と声かけていただける率が増えてて嬉しい • 本業はKtor(Kotlin), Next.jsで副業がLaravel, Nest.js,Next.js • Kobe.tsという勉強会を主催しています
  2. 6 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. 📢

    最初に宣伝 🙏 オフラインLT会を 神戸で開催してます! 3週間前に作って今40人ちょい! TS+周辺技術 Figma、npmなどなど 範囲が広いので登壇しやすい!
  3. 懇親会を楽しむには発表するのが一番いい • 発表しない場合、双方向に初対面 • けどLTしていれば、少なくとも相手は自分を知っている • ので、話しかけるハードルが低い ◦ 「あ、発表してた人だ」ってなる •

    ビール片手に「おつかれさまでーす」とどこの会話の輪に も入っていける • 懇親会で発表者に乾杯求められて嫌な人とかいない 24 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.
  4. コミュニティは発表者に飢えている • LT会を募集すると、なぜか参加枠ばかり埋まる • 発表枠は不足しがち • なぜかみんな発表しない ◦ これも地方故の要因で、そもそも母数自体少ない •

    つまり、主催者側からすると発表者の存在はとてもありが たいもの • よって、発表者は基本的に大事にされます 30 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.
  5. Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. Illustrated by

    @amon_mikio おわりに 三ノ宮で待ってます!! samurai_se