Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

変な先入観を捨てて、 とりあえず関西のLT会で発表してみない?

Kanon
June 13, 2024

変な先入観を捨てて、 とりあえず関西のLT会で発表してみない?

デブサミ関西2024に向けたCfP資料です。

カンファレンスや勉強会後の懇親会にて「xxさんはLTとかしないの?」と聞くと、多くの人がこのような答えを返します。

・まだ勉強が足りてない
・まずはどこかのLT会で練習してから
・マサカリが怖い

これらの不安はほとんどの場合杞憂です。にも関わらず、LTを躊躇っている人が非常に多く、もったいなく感じています。
これでは関西のコミュニティは盛り上がっていかないとも考えています。

そこでこのセッションでは、これらの不安を抱えている人の先入観を解き、LTへの一歩を踏み出せるようなお話をします。

Kanon

June 13, 2024
Tweet

More Decks by Kanon

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 2 Kanon 株式会社 虎の穴ラボ 個人事業 blessing software samurai_se ↓詳しくは↓

    Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. • 3次元に嫁が1人います。2次元にはいっぱいいます • 最近「アイコンみたことある!」と声かけていただける率が増えてて嬉しい • 本業はKtor(Kotlin), Next.jsで副業がLaravel, Nest.js,Next.js • Kobe.tsという勉強会を主催しています
  2. アジェンダ 13 • 先に出てきたLT登壇しない理由別に、それが杞憂 であることを言語化します ◦ まだ勉強が足りない ◦ どこかで練習してから ◦

    マサカリが怖い • LTネタがない? • 関西のLT会に是非登壇しよう! Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.
  3. 新しいものはどんどん出る 19 • ChatGPTが出てくると20年前に思ってた人はいない • PHP,TypeScript,Python,最近ではRust ◦ どんどん”良い”とされる言語が出てくる • インフラ、DB、フレームワーク...

    ◦ たくさんの領域に分かれた知識全てを究めること などできない ▪ 転生できる or 不老不死なら別ですが Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.
  4. 他人と比べて勉強が足りないか?ではない 23 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • 自分より何かに詳しい人がいるからといって、自分が 何かに詳しくないという式は成立しない • それよりも自分が昨日の自分よりも新しくなったこと を誰かに向けて伝えればいい • 結果的にそれが自分の後を追う人の学びになるかもし れない • “今”の現時点を誰かに向けて話せばいい
  5. 24 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. 他人より優れていても気高くはない

    真の気高さとは、過去の自分を超えることだ by ヘミングウェイ
  6. 社内で発表するのが実は一番怖い理由 29 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • 距離感の違いに起因する ◦ 友達 (内輪のコミュニティ) ▪ 遠慮して優しく話してくれる ▪ ただし同じコミュニティに足繁く通う必要がある ◦ 他人 (初めて参加するコミュニティなど) ▪ 最初は無関心 • 社内の人は他人以上友達未満 ◦ 遠慮なくボコボコにされる可能性が高い
  7. 飛び込みLTがおすすめな理由 31 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • ほぼ他人の状況なら、逆に攻撃とか起こり得ない ◦ 9割9分、特に反応がなく終了します • このコミュニティとかおすすめです オーガナイザーの 小島さんめちゃく ちゃいい人です
  8. 32 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. イチローにも最初の1打席目があった

    打席に立たない限り、決してヒットは生まれない by Kanon
  9. マサカリを投げてる人の正体 40 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • インターネット上の顔も名前も知らない人 • 表の場には出てこず、安全圏からマサカリを投げ てる人 • つまり、リアルで会うことは基本ない人 • 真に強い人ほど、尊敬・謙虚・信頼が標準装備さ れている
  10. 知らない人のために食事を諦めますか? 41 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • 飲食店のカトラリー、普通に使いますよね? • 一方で「人が使ったカトラリーを使いたくない」 という人もいる • その人に遠慮して、飲食店で食事をやめますか?
  11. ネタはなんでもいい 53 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • エラーに遭遇したこと • 体験したこと • 挑戦してみたこと • 勉強してみようと思っていること • 気になっていること
  12. 56 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. テーマ

    視点を変える 深掘りする 組み合わせる 挑戦する 経験則 新機能 疑問 比較
  13. 57 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. Next.js

    バックエンド APIサーバー として使ってみる ソースを読んでみた Next.jsとFirebase App Hostingへデプロイしてみ る 初めてNext.jsを使ってxx してみた AppRouterへの対応 Server Actionsについて どうやってCORS対策を しているのか? Remixとの違い
  14. まとめ 58 Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved.

    • 自分の”現在地”を誰かに向けて話せばいい • とにかくコミュニティに飛び込んで発表してみる • 自分が顔も名前も知らない人のマサカリを恐れる 必要はない • LTネタは、テーマに対して視点を変える・疑問を 持つことでいくらでも作れる • 関西のLT会に登壇して、一緒に盛り上げよう🎉
  15. Copyright © 2024 blessing software. All Rights Reserved. Illustrated by

    @amon_mikio おわりに samurai_se 自分のコミュニティは いつでも登壇者を待ってま す。