Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
一般を対象とした「QGIS 活用講座」の 実践と考察
Search
yu.kosame
October 25, 2018
0
470
一般を対象とした「QGIS 活用講座」の 実践と考察
2018.10.20 第27回 地理情報システム学会研究発表大会 での口頭発表資料
yu.kosame
October 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by yu.kosame
See All by yu.kosame
GCN 20190407
yukosame
0
190
航空写真や衛星写真を使い倒そう! QGIS ハンズオン
yukosame
1
1.2k
QGIS 初級 - オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験
yukosame
1
1.8k
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
370
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
29
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Transcript
一般を対象とした「QGIS 活用講座」の 実践と考察 朝日航洋株式会社 今井 優・勝部圭一・北島理司・嘉山陽一・大伴真吾 2018.10.20 Sat. 第27 回
地理情報システム学会研究発表大会 © 朝日航洋株式会社
より効率的・効果的な課題解決が必要! ▼ © 朝日航洋株式会社 2
そこで GIS が役立ちます © 朝日航洋株式会社 3
しかし,GIS を使える人材は限定的 コンサルタント業 測量会社など … ※ 背景画像は GIS 上級技術者所属団体 ©
朝日航洋株式会社 4
原因 1. ソフトライセンス料が高い 河端(2014) © 朝日航洋株式会社 5
そこで オープンソース GIS です © 朝日航洋株式会社 6
QGIS とは オープンソースの _ デスクトップGIS ソフト _ © 朝日航洋株式会社 7
QGIS とは オープンソースの ___➔ ソースコードを公開している / 自由に使える デスクトップGIS ソフト ___➔
各 PC にインストールして使う GIS © 朝日航洋株式会社 8
QGIS とは 読み: キュージーアイエス / キュージス 誰でも自由に、無償で利用できるオープンソース ソフトウェアの地理情報システム(GIS ) 数多くの空間データ形式に対応
空間データの可視化、編集、分析、印刷等の機能を 持つ マルチプラットフォーム Windows 、Mac OS X 、Linux 等の OS で動作 © 朝日航洋株式会社 9
国内でも浸透してきた 日本国内の「QGIS 」と「ArcGIS 」のGoogle での被検索スコアの推移 (「ArcMap 」「Quantum GIS 」を含む.Google トレンドで作成)
© 朝日航洋株式会社 10
しかし,GIS の利用が広まらない原因が もう一つあります © 朝日航洋株式会社 11
原因2. GIS は操作が難しい QGIS の情報資源は増えているが __ 山内ほか 2016____ 喜多2017 操作が得意でない人は,本や
web サイト より ハンズオン講習の方が早く理解しやすい © 朝日航洋株式会社 12
そこで,QGIS 活用講座を開催しました © 朝日航洋株式会社 13
これまで行われてきた QGIS 講習 OSGeo 財団日本支部 FOSS4G でのハンズオン NPO 法人 地域自然情報ネットワーク(2010
年 ~) NPO 法人 オープンコンシェルジュ(2015 年) 本講座はより広く一般を対象にすることを目指す ▼ © 朝日航洋株式会社 14
概要 2017.6 - 2018.6 で 計8 回 実施 受講料|5,000 円(自治体・公的機関
無償) 13:30 - 17:30 の 4 時間 初心者向け講座 オープンデータの活用 テーマ別講座(経験者向け) 印刷(地図デザイン・レイアウト) ラスタ ベクタ 体制|講師と補助スタッフ 2, 3 名 © 朝日航洋株式会社 15
申込受付 イベント管理サービス「Peatix 」内の 「QGIS について学ぶ会」https://qgis.peatix.com 告知 地理情報システム学会イベントページ Facebook ページ QGIS
User Group Japan ,オープンデータ活用! メーリングリスト OSGeoJapan-discuss ,Jeconet ,NPO 法人 地域自然情 報ネットワーク ML (複数),野生動物ML ,日本地理 学会ML ,geo ML © 朝日航洋株式会社 16
開催実績 日時 テーマ 場所 2017.6.3 土 初級 立正大学品川キャンパス 2017.7.7 金
初級 新宿レンタル会議室SO! 2017.10.20 金 印刷 朝日航洋( 株) 東池袋オフィス 2017.10.27 金 初級 TKP ガーデンシティ仙台勾当台 2018.1.25 木 ラスタ 朝日航洋( 株) 東池袋オフィス 2018.3.23 金 ベクタ 朝日航洋( 株) 東池袋オフィス 2018.4.26 木 初級 朝日航洋( 株) 東池袋オフィス 2018.6.29 金 印刷 朝日航洋( 株) 東池袋オフィス © 朝日航洋株式会社 17
初心者向け講座 オープンデータを使って地図を作ろう 講座の内容 1. はじめに「オープンデータとGIS 」 2. 基礎編「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方,データの追加,データの操作,背景地図,見た目
の設定,検索,画像出力 3. 課題解決編「品川区の交通事故地点を解析する」 ヒートマップ表示,空間参照系の変換,ポリゴン内のポイント 数計測,バッファ作成,表形式で出力 4. オープンデータの再利用 オープンデータカタログサイトへの接続,データ読み込み © 朝日航洋株式会社 18
© 朝日航洋株式会社 19
初心者向け講座 で 工夫した点 導入部分をていねいに実習する 空間参照系等の知識の説明は必要最低限にした ➡ はじめの敷居をなるべく低くする © 朝日航洋株式会社 20
テーマ別講座(経験者向け) 印刷(地図デザイン・レイアウト) 伝わる&使える地図を作ろう ラスタ QGIS でここまでできる地形解析/ 画像解析 ベクタ やっぱり空間解析が好き ©
朝日航洋株式会社 21
テーマ別講座 で 工夫した点 QGIS の機能を網羅的に伝える形式をとった ➡ 受講者が個々の課題にアプローチする際の カードを増やすのがねらい ©
朝日航洋株式会社 22
受講者アンケート結果 講座終了後に実施 138 名から回答を得た © 朝日航洋株式会社 23
講座を知ったきっかけ © 朝日航洋株式会社 24
講座を知ったきっかけ © 朝日航洋株式会社 25
GIS 使用状況 ➡ 初心者向け講座 なのに半数が GIS 利用者だった © 朝日航洋株式会社 26
GIS 利用者のソフト利用状況(人) © 朝日航洋株式会社 27
講座に対する評価 © 朝日航洋株式会社 28
講座の難易度 初心者 → やや難しい 経験者 → ちょうどいい © 朝日航洋株式会社 29
テキストのわかりやすさ GIS 利用者 と 未利用者 で差はみられない © 朝日航洋株式会社 30
テキストのわかりやすさ © 朝日航洋株式会社 31
講師の説明 © 朝日航洋株式会社 32
今後 受講したい講座(自由記述,人) © 朝日航洋株式会社 33
今後 受講したい講座(自由記述,人) 個別のテーマにGIS を活用したい と考えている それに必要な機能も検討がついている可能性あり © 朝日航洋株式会社 34
まとめ © 朝日航洋株式会社 35
2018 年 5 月, 地理情報システム学会 教育認定プログラム に認定 ➡ 一定水準の講座を継続して 開催したことが認められた
© 朝日航洋株式会社 36
GIS 利用者,未利用者 両方から 一定の評価を得られた ( アンケートより) よかったと考えられる点 できるかぎりゆっくり話すように意識した 質疑応答 時間を多めにし,講座内での不明点
以外に 受講者自身の業務等への応用の質問 にも答えた © 朝日航洋株式会社 37
今後の課題 受講者は GIS 利用者(経験者)が多く, 広く一般に周知できているとはいえない ➡ GIS 未経験者,GIS を認知していない層への
告知の強化 が必要 ⇨ 高校教師の方への告知を開始, GIS を知らない人を対象にしたリーフレットの作成 GIS があらゆる分野で課題解決に 活用される社会へ ▼ © 朝日航洋株式会社 38
ご清聴ありがとうございました。 要約 一定水準の講座を開催できた GIS 未経験者への周知の強化が必要 謝辞 QGIS Development Team の皆様,本講座の受講者の皆様,会場提
供してくださった立正大学様,告知させてくださったWeb サイ ト・ML の皆様に御礼申し上げます。 © 朝日航洋株式会社 39