Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
QGIS 初級 - オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験
Search
yu.kosame
November 09, 2018
Technology
1
1.8k
QGIS 初級 - オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験
2018.11.09 FOSS4G 2018 TOKYO ハンズオン のスライドです。
CC BY
yu.kosame
November 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by yu.kosame
See All by yu.kosame
GCN 20190407
yukosame
0
190
航空写真や衛星写真を使い倒そう! QGIS ハンズオン
yukosame
1
1.2k
一般を対象とした「QGIS 活用講座」の 実践と考察
yukosame
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
SRE×AIOpsを始めよう!GuardDutyによるお手軽脅威検出
amixedcolor
0
180
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
3
630
Introduction to Works of ML Engineer in LY Corporation
lycorp_recruit_jp
0
140
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
160
Flutterによる 効率的なAndroid・iOS・Webアプリケーション開発の事例
recruitengineers
PRO
0
120
アジャイルチームがらしさを発揮するための目標づくり / Making the goal and enabling the team
kakehashi
3
150
アプリエンジニアのためのGraphQL入門.pdf
spycwolf
0
100
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
160
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
540
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
180
FlutterアプリにおけるSLI/SLOを用いたユーザー体験の可視化と計測基盤構築
ostk0069
0
100
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
130
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
156
23k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
Transcript
QGIS 初級 オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験 2018.11.09 FOSS4G 2018
TOKYO ハンズオン © 朝日航洋株式会社
配布データ のご案内 http://bit.ly/qgis323a © 朝日航洋株式会社 2
講習内容 準備 ネット接続設定 実習データダウンロード 1. はじめに 2. 基礎編 3. 課題解決編
4. ラスタの3D 表示 質疑応答 © 朝日航洋株式会社 3
1. はじめに © 朝日航洋株式会社 4
データの可視化 世の中にあふれるデータを理解して活用するためには, 可視化する(絵にする・見える化する)ことが有効です。 © 朝日航洋株式会社 5
地理空間データの可視化 位置情報を持つ地理空間データは、地図上に可視化することで さらなる情報が見えてきます。たとえば ▼ ある地域に集中している等,データ同士の位置関係がわかる 表やグラフでは難しい他の空間データとの関係性がわかる ➜ これらを可能にするのが GIS
です © 朝日航洋株式会社 6
GIS とは 地理情報システム(Geographic Information System ) 地理情報をデータをコンピュータ上で作 成・保存・利用・管理・表示・検索する システム 科学的調査、土地、施設や道路などの地
理情報の管理、都市計画などに利用 紙面上の地図では実現不可能な高度な利用が可能 デスクトップGIS 、Web GIS 、モバイル GIS 等の形態がある 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/ 地理情報システム © 朝日航洋株式会社 7
GIS の種類 - 1 デスクトップ型 GIS ソフトウェア コンピュータにインストールして使う GIS ©
朝日航洋株式会社 8
GIS の種類 - 2 Web GIS 地理院地図,Google マイマップ、ArcGIS Online 、CARTO
... モバイル GIS QField 、Geopaparazzi 、Avenza Maps ... 空間データベース PostGIS 、SpatiaLite 、Oracle Spatial ... © 朝日航洋株式会社 9
オープンソースソフトウェア (OSS) とは ソースコードが無償で公開され、改良や再配布を行うことが誰に 対しても許可されているソフトウェアのこと† 似ていることば「フリーソフトウェア」 意味1. 自由なソフトウェア(OSS と同じ意味) 意味2.
無償のソフトウェア(フリーウェア) † IT 用語辞典バイナリ: http://www.sophia-it.com/content/ オープンソースソフトウェア © 朝日航洋株式会社 10
オープンソースのメリット 無償で利用できる 誰でもどこでも使える どのバージョンも自由に選べる ソースコードが公開されている 処理の内容を確認できる 利用者がバグを修正できる 利用者が機能を追加・変更できる ベンダーロックインされない 特定の商品に依存するとその企業がサポート終了や倒産したと
きに業務に大きな支障が発生するが、その心配が不要 © 朝日航洋株式会社 11
オープンソースのデメリット 利用は自己責任 何か問題が生じてもその責任を提供者に問えない (ただし、商用のソフトウェアでも使用条件をよく読むと、 同様の記述がある場合が多い。) ドキュメント(使い方情報)が少ない傾向がある 便利な機能があってもその存在に気づけない。あるいは使い方 がわからない。 日本語化が遅れがち (QGIS
に関してはテキストやweb ページなどが充実してきている。 本テキストの末ページ参考。) 海外製ソフトだと日本語環境に最適化がされていない 日本語(マルチバイト文字)に起因する障害が多い傾向がある ⇨ このような特徴を念頭に置いておくことで オープンソースとうまく付き合える © 朝日航洋株式会社 12
本実習で使う QGIS とは オープンソースの _ デスクトップGIS ソフト _ © 朝日航洋株式会社
13
本実習で使う QGIS とは オープンソースの ➔ ソースコードを公開している / 自由に使える デスクトップGIS ソフト
➔ 各 PC にインストールして使う GIS © 朝日航洋株式会社 14
QGIS とは 読み: キュージーアイエス / キュージス 誰でも自由に、無償で利用でき るオープンソースソフトウェア の地理情報システム(GIS )
数多くの空間データ形式に対応 空間データの可視化、編集、分析、印刷等の機能を持つ マルチプラットフォーム Windows 、Mac OS X 、Linux 等の OS で動作 © 朝日航洋株式会社 15
State-of-QGIS_FOSS4G-2017.pdf QGIS の歴史 © 朝日航洋株式会社 16
State-of-QGIS_FOSS4G-2017.pdf 多くのツールと連携可能 © 朝日航洋株式会社 17
State-of-QGIS_FOSS4G-2017.pdf 活発な開発 © 朝日航洋株式会社 18
QGIS 公式サイト https://qgis.org/ 朝日航洋は QGIS のスポンサーです シルバースポンサー として、 世界的な QGIS
開発コミュ ニティを支援 国内における QGIS の普及 に貢献 © 朝日航洋株式会社 19
講習内容 準備 1. はじめに 2. 基礎編 3. 課題解決編 4. ラスタの3D
表示 質疑応答 © 朝日航洋株式会社 20
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 © 朝日航洋株式会社 21
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 22
GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.
プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 23
1. フォルダの準備 1. エクスプローラ / Finder で データ等を格納するための フォルダを作る 注意:日本語(全角文字)は使わない
& フォルダの上の階層にも日本語のフォルダがないように 2. その中に目的に合わせてフォルダを作成する C:/qgisproject/ ├ vector/ # ベクタデータを入れる └ print/ # 印刷用に作った画像を入れる © 朝日航洋株式会社 24
GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.
プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 25
2. QGIS Desktop を起動 Browser と間違えないように © 朝日航洋株式会社 26
QGIS の画面構成 © 朝日航洋株式会社 27
レイヤ管理ツールバー © 朝日航洋株式会社 28
地図ナビゲーションツールバー © 朝日航洋株式会社 29
属性ツールバー © 朝日航洋株式会社 30
ツールバーの表示・非表示 よく使うメニューを表示 ツールバーを右クリックすると表示するものを選択できる 移動させて、順序も変えられる 使わないものは消して表示領域を大きく メニュー ▶ ビュー ▶ パネル
/ ツールバー のチェックボックスで表 示・非表示 © 朝日航洋株式会社 31
GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.
プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 32
3. 座標系の設定 1. 右下の EPSG:**** をクリック 2. 投影なし(または未知/ 非地球投影)のチェックをはずす ※
3. JGD2000 を選ぶ i. フィルターの欄に JGD2000 と入力し、絞り込み ii. JGD2000 / Japan Plane Rectangular CS IX (EPSG:2451 )を選択 iii. OK ※ この設定により、異なる座標系の空間データを重ねて表示できます。 © 朝日航洋株式会社 33
座標系とは(簡易説明 ver. ) 地球上の位置を定めるための 2 つのルールの組み合わせ のこと 例 スカイツリー 1. WGS8
投影しない ⇒ 緯度:35.710063 度 経度:139.8107 度 2. JGD2011 平面直角座標系Ⅸ ⇒ X 座標:-32167.2212 m Y 座標:-2047.9437 m ※ 距離や面積を測るためには投影する必要があります。 © 朝日航洋株式会社 34
プロジェクトファイルとデータが正しく 定義されることで、正しく重ねられる © 朝日航洋株式会社 35
GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.
プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 36
4. プロジェクトファイルの保存 プロジェクト ▶ Save As (例:jisshu_1.qgs ) C:/qgisproject/ ├
vector/ ├ print/ └ jisshu_1.qgs これで、データを入れていくための「枠」を 作成できました。 GIS の作業の準備完了です! © 朝日航洋株式会社 37
紹介|プロジェクトファイルの 座標系の選び方 持っているデータの座標系に合わせる 地理座標系はJGD2000 (or JGD2011 ) 投影座標系は対象地域が含まれる短冊を選ぶ ↓ 例|都道府県スケール:
平面直角、地方スケール: UTM 、 全国スケール: ランベルト正積方位図法 © 朝日航洋株式会社 38
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 39
データの取得 1. 配布フォルダ(http://bit.ly/qgis323 よりダウンロード) をご確認ください 2. h27ka13109 という名前の4 つのファイルを 先ほど作った
vector フォルダに入れる データ出典:「平成27 年国勢調査(小地域)」(総務省) © 朝日航洋株式会社 40
ESRI Shape le とは 読み:シェープファイル GIS の代表的なベクタデータ形式 複数の同じ名前のファイルで構成される ファイル移動するときは全部一緒に移動すること ※
データサイズや属性の長さの制限があることから GeoPackage 等の他の形式の利用を 広めようとする動きもある © 朝日航洋株式会社 41
出典:OSGeo.JP GIS のデータの種類 ベクタデータ ラスタデータ 地物と属性が関連付いている 3 つの形式( 点、線、面) がある
代表的な形式:Shape le 、 KML 、GeoJSON 、GeoPackage 等 格子状のセルに値が記 録されている 代表的な形式: GeoTiff 、TIFF 、JPEG 、 PNG 等 © 朝日航洋株式会社 42
ベクタデータの追加 QGIS の画面に h27ka13109.shp をドラッ グしてデータを追加する。 もしくは、レイヤ ▶ ベク タレイヤの追加
▶[ブラ ウズ]ボタンでファイルを 指定 © 朝日航洋株式会社 43
データをフォルダに移してから QGIS に入れるわけ プロジェクトファイルは「デー タをどこから読み込んだか」を 保存する(相対パス) データそのものは保存され ない データを移動したり削除す ると、プロジェクトファイ
ルから読み込めなくなる ➡ 管理しやすいように データの格納場所を決めよう © 朝日航洋株式会社 44
プロジェクトの上書き保存 国勢調査データを追加できたので、この状態を保存する プロジェクト ▶ 保存 ※ 作業中は、こまめに保存しましょう。 © 朝日航洋株式会社 45
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 46
地図の移動、拡大縮小、全域表示 © 朝日航洋株式会社 47
属性テーブルの表示 国勢調査|h27ka13109 のレイ ヤ名を右クリック ▶ 属性テーブルを開く 地物と属性が対応していること がわかる © 朝日航洋株式会社
48
属性とは GIS データが持っている情報のこと GIS は属性を使って地図の見た目を変えられる 例1 :「名前」の属性が◦◦は赤、△△は黄色 例2 :「人口」の属性が多いほど濃い色 属性があると検索できる
属性から場所を調べる 場所から属性を調べる 属性として情報を保存できる 属性( 名) = フィールド( 名) = カラム © 朝日航洋株式会社 49
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 50
背景地図の表示|ラスタタイルの追加 読み込んだデータだけでは、その場所の地名等がわかりません。 そこで Web 配信されているラスタタイルに接続して、背景地図と して表示します。 © 朝日航洋株式会社 51
ラスタタイルを使う流れ 1. ネットワーク設定 2. ラスタタイルを QGIS に登録 3. ラスタタイルをプロジェクトに追加 ※
1, 2 は一度設定すれば次回はしなくて大丈夫です。 © 朝日航洋株式会社 52
1. ネットワーク設定 QGIS から直接ネットに接続す るにあたり[1] 、プロキシを使 用している環境では 以下の設 定が必要 設定
▶ オプション ▶ ネットワ ーク ▶ ☑ ウェブアクセスにプ ロキシを使用するにチェック ▶ 例:プロキシタイプ: HttpProxy [2] [1] ラスタタイルの利用、プラグインのインストール等 [2] 設定内容はシステムご担当者にご確認ください © 朝日航洋株式会社 53
2. ラスタタイルを QGIS に登録 国土地理院が web 配信している 地理院地図 ( 淡色地図)
を QGIS に 登録する 1. ブラウザパネルの「Tile Server (XYZ) 」を右クリック ▶ New Connection 2. お使いの web ブラウザで「地理院タイル 一覧」と検索 3. 地理院タイル一覧 <maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html> にアクセス 4. 「淡色地図」のURL をコピー(「URL :」はコピーしない) https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/pale/{z}/{x}/{y}.png 5. ダイアログボックスにペーストしてOK 6. タイルレイヤの名前を聞かれるので「淡色地図」と入れてOK © 朝日航洋株式会社 54
7. 淡色地図と同様の手順で、シームレス写真を登録する。 URL: https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/seamlessphoto/{z}/{x}/{y}.jpg © 朝日航洋株式会社 55
3. 淡色地図をプロジェクトに追加 ブラウザパネルに登録された「淡 色地図」をダブルクリックしてレ イヤとして追加する ※ どこを表示しているかわからなくなった ら、表示したいレイヤ名を右クリック ▶ レ
イヤの領域ズームする © 朝日航洋株式会社 56
レイヤの表示順序の変更 下のレイヤは上のレイヤに隠れて見えません。 表示順序を変更する © 朝日航洋株式会社 57
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 58
スタイル 属性に応じて、色を設定してみる カテゴリで色分け 国勢調査|h27ka13109 を右クリック ▶ Propaties ▶ シンボロジー ▶
Categolized (分類された) ▶ カラム:kihon1 (町字コード) ▶ 分類 ▶ OK 人口の多さを 階級の色 で表現する 右クリック ▶ Propaties ▶ シンボロジー ▶ Graduated (段階に分 けられた) ▶ カラム:JINKO ▶ 分類 ▶ Apply (適用) 色階調、分類数、モードを変えてみる © 朝日航洋株式会社 59
水域の地物を非表示にするには、MOJI が空白の行を除外する: レイヤのプロパティ ▶ 一 般情報 ▶ クエリビルダ ▶ "S_NAME"
is not NULL と記入 ▶ OK ▶ OK © 朝日航洋株式会社 60
ラベル 地物の属性を注記として表示する 国勢調査|h27ka13109 を右クリック ▶ Propaties ▶ ラベル ▶ ラ
ベルなし → Single labels (このレイヤのラベル表示) ▶ ラベル: S_NAME ▶ OK バッファをつける(任意) ラベル ▶ バッファ ▶ ☑ テキストバッファを描画するにチェックを 入れる ▶ OK © 朝日航洋株式会社 61
© 朝日航洋株式会社 62
レイヤの透過 下のレイヤが見えるよう半透明にする h27ka13109 のレイヤ名を右クリック ▶ Propaties ▶ シンボロジー ▶ レイヤレンダリング
不透明度を70 ~ 60 くらいにする © 朝日航洋株式会社 63
© 朝日航洋株式会社 64
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 65
検索機能 属性テーブルを開く ▶ 左下の「全ての地物を表示する」→ フ ィールドフィルター ▶ S_NAME ▶ 横の欄に「大崎」と記入し
て Enter 左上の空白部分をクリックし、 検索結果を選択する ▶ ビュー ▶ 選択部分にズーム 終わったら選択を解除する © 朝日航洋株式会社 66
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 67
画像出力(簡易版) 下準備 スケールバーの表示 ビュー ▶ 地図整飾 ▶ Scale Bar (スケールバー)
▶ チェック を入れて OK 方位記号の表示 ビュー ▶ 地図整飾 ▶ North Arrow (方位記号) ▶ チェックを 入れて OK 画像出力 画像出力したい範囲を表示させて、 プロジェクト ▶ インポート/ エクスポート ▶ Export Map to Image (地図を画像として保存) © 朝日航洋株式会社 68
© 朝日航洋株式会社 69
2. 基礎編 「品川区の人口マップをつくろう」 GIS の始め方 データの追加 データの操作 背景地図 見た目の設定 検索
画像出力 © 朝日航洋株式会社 70
講習内容 準備 1. はじめに 2. 基礎編 3. 課題解決編 4. ラスタの3D
表示 質疑応答 © 朝日航洋株式会社 71
3. 課題解決編 「品川区の交通事故地点を解析する」 データの追加 koutsujiko.csv osm_shadou.shp (前の shp と同様に追加) ©
朝日航洋株式会社 72
csv ファイル カンマ区切りファイル 表形式のもっとも単純な形式 オープンデータの一般的な形 式の一つ koutsujiko.csv を Excel or
メモ 帳で開いてみる データ出典:品川区 ヒヤリハットマップ情報(H27 負傷事故データ、H26 負傷事故デー タ、H27 死亡事故データ、H26 死亡事故データ)をもとに作成 © 朝日航洋株式会社 73
デリミティッドテキストレイヤの追加 レイヤ ▶ レイヤの追加 ▶ デリミティッドテキストレイヤの追加 ファイル名:koutsuujiko.csv X フィールド:keido Y
フィールド:ido 座標系:JGD2000 (EPSG :4612 ) ▶ 追加 ▶ Close © 朝日航洋株式会社 74
© 朝日航洋株式会社 75
ベクタデータの種類 ライン(線) ポイント(点) ポリゴン(面) 出典:https://en.wikipedia.org/wiki/File:GIS_PointsLinesPolygons.PNG © 朝日航洋株式会社 76
3. 課題解決編 「品川区の交通事故地点を解析する」 データを感覚的にとらえる 空間解析-1 空間解析-2 © 朝日航洋株式会社 77
データを感覚的にとらえる| ヒートマップ表示 ポイントの多さを 色の強弱 で表現する koutsujiko を右クリック ▶ Propaties ▶
シンボロジー ▶ Heatmap (ヒートマップ) ▶ (好きな色合いにする)▶ OK 下のレイヤが見えるようにする Propaties ▶ シンボロジー ▶ レイヤ混合 モード:乗算 ▶ OK © 朝日航洋株式会社 78
※ h27ka ・・・ は非表示にしたところ © 朝日航洋株式会社 79
課題解決編 「品川区の交通事故地点を解析する」 データを感覚的にとらえる 空間解析-1 空間解析-2 © 朝日航洋株式会社 80
空間解析-1 目的|町丁目ごとの交通事故地点を数える © 朝日航洋株式会社 81
空間解析-1 の流れ 目的|町丁目ごとの交通事故地点を数える 座標系を合わせる ▼ 地点数を数える ▼ ( 結果を色で表現 )
© 朝日航洋株式会社 82
2 つのデータの座標系を合わせる 多くの空間解析は、使うデータの座標系が統一されていないとう まくいかないため、片方を座標変換して合わせます。 h27ka13109 |JGD2000 平面直角9 系 (2451) koutsujiko
|JGD2000 (4612) ➡ JGD2000 平面直角9 系 (2451) © 朝日航洋株式会社 83
データの座標変換 koutsujiko のレイヤ名の上で右クリック ▶ エクスポート ▶ Save Features As 形式:ESRI
Shape le ファイル名:ブラウズボタンから shp フォルダを指定して koutsujiko_2451.shp として 保存 CRS :EPSG : 2451 OK © 朝日航洋株式会社 84
空間解析-1 の流れ 目的|町丁目ごとの交通事故地点を数える 座標系を合わせる ▼ 地点数を数える ▼ ( 結果を色で表現 )
© 朝日航洋株式会社 85
地点数を数える 空間解析の前に選択解除 ベクタ ▶ 解析ツール† ▶ ポリ ゴン内のポイント数 ポリゴン:h27ka13109 (2451)
点:koutsuujiko_2451(2451) 設定できたら[バックグラウンドで実行] カウント というレイヤを名前をつけて保存 ‡ 例:chochomoku_jikosu.shp † 解析ツール がない場合は、プラグイン ▶ プラグインの管理とインストール ▶ インス トール済み ▶ Processing を ON にする(ON になっている人は OFF/ON する) ‡ 解析結果のレイヤはテンポラリレイヤなので、保存しないとプロジェクトファイルを 閉じたときに消えてしまいます。 © 朝日航洋株式会社 86
© 朝日航洋株式会社 87
空間解析-1 の流れ 目的|町丁目ごとの交通事故地点を数える 座標系を合わせる ▼ 地点数を数える ▼ ( 結果を色で表現 )
© 朝日航洋株式会社 88
解析結果を色で表現 交通事故の地点数の多さを階級の色で表現する (復習:基礎編 スタイル 参照) © 朝日航洋株式会社 89
もともと GIS データではない csv データから、町丁目ごとの交通事 故地点の多さを調べることができました ※ 階級( プリティブレーク) で色分けした例
© 朝日航洋株式会社 90
空間解析-1 の流れ 目的|町丁目ごとの交通事故地点を数える 座標系を合わせる ▼ 地点数を数える ▼ ( 結果を色で表現 )
© 朝日航洋株式会社 91
3. 課題解決編 「品川区の交通事故地点を解析する」 データを感覚的にとらえる 空間解析-1 空間解析-2 © 朝日航洋株式会社 92
空間解析 - 2 目的|道路種別ごとの交通事故数を調べる 道路の区分(fclass) ごとに、道路線から左右5m の幅に位置する 交通事故地点数を数える © 朝日航洋株式会社
93
道路データの説明 - 1 データ出典:OSM をもとに作成 (http://download.geofabrik.de/ より取得し、融合) OpenStreetMap (OSM )
地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報デ ータを作成することを目的としたプロジェクト 誰でも自由に参加して、編集でき、誰でも自由に利用する事が 出来る。 © 朝日航洋株式会社 94
道路データの説明 - 2 属性 fclass (復習:カテゴリで色分け) motorway :自動車専用道路 trunk :国道
primary :主要地方道 secondary :一般地方道 tertiary :一般道(2 車線以上) unclassi ed :一般道(2 車線未満) http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging (「OSM 道路」で検索) © 朝日航洋株式会社 95
空間解析-2 の流れ 目的|道路種別ごとの交通事故数を調べる バッファを作成 ▼ 地点数を数える ▼ 表として出力 © 朝日航洋株式会社
96
道路から 5m のバッファの作成 バッファ:指定距離の範囲を求める 1. 空間解析の前に選択解除 2. ベクタ ▶ 空間演算ツール
▶ バッファ 入力レイヤ:osm_shadou 距離:5 (m ) 線分列:5 (そのまま) ☐ 結果を融合する はチェックしない 設定できたら[バックグラウンドで実行] ▶ Close QGIS 2.8 の文書 https://docs.qgis.org/2.8/ja/docs/gentle_gis_introduction/vector_spatial_analysis_buffers.html © 朝日航洋株式会社 97
© 朝日航洋株式会社 98
空間解析-2 の流れ バッファを作成 ▼ 地点数を数える ▼ 表として出力 © 朝日航洋株式会社 99
地点数を数える 作成したバッファを使い、空間解析-1 と同じ手順で交通事故 地点数を数える 今回は座標系はもう合っているので変換不要 できたら、属性テーブルを確認 カウント というレイヤを名前をつけて保存 例:dorokubun_jikosu.shp ©
朝日航洋株式会社 100
空間解析-2 の流れ バッファを作成 ▼ 地点数を数える ▼ 表として出力 © 朝日航洋株式会社 101
数えた結果を表として出力 dorokubun_jikosu を右クリック ▶ エクスポート ▶ Save Features As 形式:カンマで区切られた値[CSV]
ファイル名:ブラウズボタンから 名前を指定 エンコーディング:Shift_JIS (Windows の Excel で使う人) ☐ 保存されたファイルを地図に追加する のチェックを外す ジオメトリタイプ:ジオメトリなし OK © 朝日航洋株式会社 102
交通事故地点と道路種別という別の情報を組み合わせ、 結果の表を作ることができました ※ Excel で開いたところ © 朝日航洋株式会社 103
課題解決のための さらなる解析の例 一般道(2 車線未満)の道の交通事故が多いのは、 単にこの区分の道が多いからでは? たとえば、集計した値を道の長さの合計で割ってみる (単位 m 当たりの事故数を求める) 他の要因は?
人口の多さと比例しているかも? 制限速度との関係はある? どんな土地利用のところが多い? 学校からの近さは? © 朝日航洋株式会社 104
講習内容 準備 1. はじめに 2. 基礎編 3. 課題解決編 4. ラスタの3D
表示 質疑応答 © 朝日航洋株式会社 105
4. ラスタの3D 表示 画面上に地図や画像データは、実際の起伏等の地形は頭の中でイ メージできます。 標高データ(DEM 等)を利用して、平面の画面上に実際の地形を 立体的に表現することで、より分かりやすくできます。 © 朝日航洋株式会社
106
プロジェクトの座標系の設定 今回の実習は長野県を対象にします。 なので、平面直角座標系 第8 系を使います。 右下の EPSG:xxxx をクリック ▶ □
投影なし(または未知/ 非地球 投影)のチェックを外す ▶ フィルタに「2450 」と入れ、 「JGD2000 / Japan Plane Rectangular CS VIII 」を選択 ▶ OK © 朝日航洋株式会社 107
ラスタデータの追加 QGIS の画面にドラッグしてデータを追加する。 DEM |data/raster/dem_clip.tif [1] もしくは、レイヤ ▶ ラスタレイヤの追加 ▶
[ブラウズ]ボタンで ファイルを指定 [1] 基盤地図情報 5m DEM A を必要な範囲でトリミングしたもの © 朝日航洋株式会社 108
プロジェクトファイルを保存 座標系を設定し、ラスタを追加できました。 この状態を保存する プロジェクト ▶ 名前を付けて保存 例:jisshu_3d.qgs ※ 作業中は、こまめに保存しましょう。 ©
朝日航洋株式会社 109
3D マップビュー 1. 3D 化したい範囲とレイヤを表示する 2. ビュー ▶ 新しい3D マップビュー
3. Con gure (3D コンフィグレーション) 高さ:dem_clip 鉛直スケール:1.00 タイル解像度:16 px スカートの高さ:10.0 地図単位 画面表示の操作方法 以下のいずれかの方法で表示を回転させることができる。 ・マウスのホイールボタンを押した状態でドラッグ ・Shift キー + マウスの左ボタンを押しながらドラッグ ・Shift キー + 上/ 下/ 左/ 右キー © 朝日航洋株式会社 110
「地理院タイル シームレス写真」の例 © 朝日航洋株式会社 111
講習でやったこと 0. はじめに「オープンデータと GIS 」 1. 基礎編 GIS の始め方 データの追加
データの操作 背景地図 見た目の設定 検索 画像出力 2. 課題解決編「品川区の交通事故地点を解析する」 データを感覚的にとらえる|ヒートマップ表示 空間解析-1 |座標変換、ポリゴン内のポイント数 空間解析-2 |バッファ、表として出力 3. ラスタの3D 表示 © 朝日航洋株式会社 112
参考書籍 オープンデータ+QGIS 「統計・防災・環境情報がひと目でわ かる地図の作り方」 朝日孝輔、大友翔一、水谷貴之、山手規裕 著、技術評論社、 3,500 円(税別) 業務で使う林業QGIS 徹底使いこなしガイド
喜多耕一 著、全国林業改良普及協会、5,400 円(税別) QGIS の基本と防災活用 橋本雄一 編、古今書院、2,700 円(税別) QGIS 入門 第2 版 今木洋大、岡安利治 編著、古今書院、3,300 円(税別) © 朝日航洋株式会社 113
参考 Web サイト QGIS 公式ドキュメント http://qgis.org/ja/docs/index.html GIS オープン教材( 試験公開版) https://gis-oer.github.io/gitbook/book/
QGIS リンク集 「QGIS リンク集」で検索 QGIS 学習ノート(大阪大学・助教 浪江彰彦氏) http://na-mii.com/gis/qgis01/ QGIS 逆引き辞書 https://sites.google.com/site/qgismemo/ © 朝日航洋株式会社 114
情報交流できる場所 Facebook QGIS User Group Japan https://www.facebook.com/groups/1270223339681777/ QGIS 初心者質問グループ https://groups.google.com/forum/#!forum/qgisshitumon01
Facebook 自治体GIS 推進グループ https://www.facebook.com/groups/JLGGIS/ Facebook 内で自治体におけるGIS 利用についての情報交換をしているグルー プ。QGIS の自治体等での利用例の投稿もあり QGIS Issue Tracking http://hub.qgis.org/ QGIS のバグ報告、改良要望登録システム © 朝日航洋株式会社 115