Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

QGIS 初級 - オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験

yu.kosame
November 09, 2018

QGIS 初級 - オープンデータで地図を作ろう & QGIS 3D 体験

2018.11.09 FOSS4G 2018 TOKYO ハンズオン のスライドです。
CC BY

yu.kosame

November 09, 2018
Tweet

More Decks by yu.kosame

Other Decks in Technology

Transcript

  1. GIS とは 地理情報システム(Geographic Information System ) 地理情報をデータをコンピュータ上で作 成・保存・利用・管理・表示・検索する システム 科学的調査、土地、施設や道路などの地

    理情報の管理、都市計画などに利用 紙面上の地図では実現不可能な高度な利用が可能 デスクトップGIS 、Web GIS 、モバイル GIS 等の形態がある 参考: https://ja.wikipedia.org/wiki/ 地理情報システム © 朝日航洋株式会社 7
  2. GIS の種類 - 2 Web GIS 地理院地図,Google マイマップ、ArcGIS Online 、CARTO

    ... モバイル GIS QField 、Geopaparazzi 、Avenza Maps ... 空間データベース PostGIS 、SpatiaLite 、Oracle Spatial ... © 朝日航洋株式会社 9
  3. オープンソースのデメリット 利用は自己責任 何か問題が生じてもその責任を提供者に問えない (ただし、商用のソフトウェアでも使用条件をよく読むと、  同様の記述がある場合が多い。) ドキュメント(使い方情報)が少ない傾向がある 便利な機能があってもその存在に気づけない。あるいは使い方 がわからない。 日本語化が遅れがち (QGIS

    に関してはテキストやweb ページなどが充実してきている。  本テキストの末ページ参考。) 海外製ソフトだと日本語環境に最適化がされていない 日本語(マルチバイト文字)に起因する障害が多い傾向がある ⇨ このような特徴を念頭に置いておくことで   オープンソースとうまく付き合える © 朝日航洋株式会社 12
  4. QGIS とは 読み: キュージーアイエス / キュージス 誰でも自由に、無償で利用でき るオープンソースソフトウェア の地理情報システム(GIS )

    数多くの空間データ形式に対応 空間データの可視化、編集、分析、印刷等の機能を持つ マルチプラットフォーム Windows 、Mac OS X 、Linux 等の OS で動作 © 朝日航洋株式会社 15
  5. QGIS 公式サイト https://qgis.org/ 朝日航洋は QGIS のスポンサーです シルバースポンサー として、 世界的な QGIS

    開発コミュ ニティを支援 国内における QGIS の普及 に貢献 © 朝日航洋株式会社 19
  6. GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.

    プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 23
  7. 1. フォルダの準備 1. エクスプローラ / Finder で データ等を格納するための フォルダを作る 注意:日本語(全角文字)は使わない

    &    フォルダの上の階層にも日本語のフォルダがないように 2. その中に目的に合わせてフォルダを作成する C:/qgisproject/ ├ vector/ # ベクタデータを入れる └ print/ # 印刷用に作った画像を入れる © 朝日航洋株式会社 24
  8. GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.

    プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 25
  9. GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.

    プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 32
  10. 3. 座標系の設定 1. 右下の EPSG:**** をクリック 2. 投影なし(または未知/ 非地球投影)のチェックをはずす ※

    3. JGD2000 を選ぶ i. フィルターの欄に JGD2000 と入力し、絞り込み ii. JGD2000 / Japan Plane Rectangular CS IX (EPSG:2451 )を選択 iii. OK ※ この設定により、異なる座標系の空間データを重ねて表示できます。 © 朝日航洋株式会社 33
  11. 座標系とは(簡易説明 ver. ) 地球上の位置を定めるための 2 つのルールの組み合わせ のこと 例 スカイツリー 1. WGS8

    投影しない ⇒ 緯度:35.710063 度 経度:139.8107 度 2. JGD2011 平面直角座標系Ⅸ ⇒ X 座標:-32167.2212 m  Y 座標:-2047.9437 m ※ 距離や面積を測るためには投影する必要があります。 © 朝日航洋株式会社 34
  12. GIS の始め方 1. フォルダの準備 2. QGIS を起動 3. 座標系の設定 4.

    プロジェクトファイルの保存 © 朝日航洋株式会社 36
  13. 4. プロジェクトファイルの保存 プロジェクト ▶ Save As (例:jisshu_1.qgs ) C:/qgisproject/ ├

    vector/ ├ print/ └ jisshu_1.qgs これで、データを入れていくための「枠」を 作成できました。 GIS の作業の準備完了です! © 朝日航洋株式会社 37
  14. データの取得 1. 配布フォルダ(http://bit.ly/qgis323 よりダウンロード) をご確認ください 2. h27ka13109 という名前の4 つのファイルを 先ほど作った

    vector フォルダに入れる データ出典:「平成27 年国勢調査(小地域)」(総務省) © 朝日航洋株式会社 40
  15. ESRI Shape le とは 読み:シェープファイル GIS の代表的なベクタデータ形式 複数の同じ名前のファイルで構成される ファイル移動するときは全部一緒に移動すること ※

    データサイズや属性の長さの制限があることから GeoPackage 等の他の形式の利用を 広めようとする動きもある © 朝日航洋株式会社 41
  16. 出典:OSGeo.JP GIS のデータの種類 ベクタデータ ラスタデータ 地物と属性が関連付いている 3 つの形式( 点、線、面) がある

    代表的な形式:Shape le 、 KML 、GeoJSON 、GeoPackage 等 格子状のセルに値が記 録されている 代表的な形式: GeoTiff 、TIFF 、JPEG 、 PNG 等 © 朝日航洋株式会社 42
  17. 属性とは GIS データが持っている情報のこと GIS は属性を使って地図の見た目を変えられる 例1 :「名前」の属性が◦◦は赤、△△は黄色 例2 :「人口」の属性が多いほど濃い色 属性があると検索できる

    属性から場所を調べる 場所から属性を調べる 属性として情報を保存できる 属性( 名) = フィールド( 名) = カラム © 朝日航洋株式会社 49
  18. 1. ネットワーク設定 QGIS から直接ネットに接続す るにあたり[1] 、プロキシを使 用している環境では 以下の設 定が必要 設定

    ▶ オプション ▶ ネットワ ーク ▶ ☑ ウェブアクセスにプ ロキシを使用するにチェック ▶ 例:プロキシタイプ: HttpProxy [2] [1] ラスタタイルの利用、プラグインのインストール等 [2] 設定内容はシステムご担当者にご確認ください © 朝日航洋株式会社 53
  19. 2. ラスタタイルを QGIS に登録 国土地理院が web 配信している 地理院地図 ( 淡色地図)

    を QGIS に 登録する 1. ブラウザパネルの「Tile Server (XYZ) 」を右クリック ▶ New Connection 2. お使いの web ブラウザで「地理院タイル 一覧」と検索 3. 地理院タイル一覧 <maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html> にアクセス 4. 「淡色地図」のURL をコピー(「URL :」はコピーしない) https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/pale/{z}/{x}/{y}.png 5. ダイアログボックスにペーストしてOK 6. タイルレイヤの名前を聞かれるので「淡色地図」と入れてOK © 朝日航洋株式会社 54
  20. スタイル 属性に応じて、色を設定してみる カテゴリで色分け 国勢調査|h27ka13109 を右クリック ▶ Propaties ▶ シンボロジー ▶

    Categolized (分類された) ▶ カラム:kihon1 (町字コード) ▶ 分類 ▶ OK 人口の多さを 階級の色 で表現する 右クリック ▶ Propaties ▶ シンボロジー ▶ Graduated (段階に分 けられた) ▶ カラム:JINKO ▶ 分類 ▶ Apply (適用) 色階調、分類数、モードを変えてみる © 朝日航洋株式会社 59
  21. ラベル 地物の属性を注記として表示する 国勢調査|h27ka13109 を右クリック ▶ Propaties ▶ ラベル ▶ ラ

    ベルなし → Single labels (このレイヤのラベル表示) ▶ ラベル: S_NAME ▶ OK バッファをつける(任意) ラベル ▶ バッファ ▶ ☑ テキストバッファを描画するにチェックを 入れる ▶ OK © 朝日航洋株式会社 61
  22. 検索機能 属性テーブルを開く ▶ 左下の「全ての地物を表示する」→ フ ィールドフィルター ▶ S_NAME ▶ 横の欄に「大崎」と記入し

    て Enter 左上の空白部分をクリックし、 検索結果を選択する ▶ ビュー ▶ 選択部分にズーム 終わったら選択を解除する © 朝日航洋株式会社 66
  23. 画像出力(簡易版) 下準備 スケールバーの表示 ビュー ▶ 地図整飾 ▶ Scale Bar (スケールバー)

    ▶ チェック を入れて OK 方位記号の表示 ビュー ▶ 地図整飾 ▶ North Arrow (方位記号) ▶ チェックを 入れて OK 画像出力 画像出力したい範囲を表示させて、 プロジェクト ▶ インポート/ エクスポート ▶ Export Map to Image (地図を画像として保存) © 朝日航洋株式会社 68
  24. csv ファイル カンマ区切りファイル 表形式のもっとも単純な形式 オープンデータの一般的な形 式の一つ koutsujiko.csv を Excel or

    メモ 帳で開いてみる データ出典:品川区 ヒヤリハットマップ情報(H27 負傷事故データ、H26 負傷事故デー タ、H27 死亡事故データ、H26 死亡事故データ)をもとに作成 © 朝日航洋株式会社 73
  25. データを感覚的にとらえる| ヒートマップ表示 ポイントの多さを 色の強弱 で表現する koutsujiko を右クリック ▶ Propaties ▶

    シンボロジー ▶ Heatmap (ヒートマップ) ▶ (好きな色合いにする)▶ OK 下のレイヤが見えるようにする Propaties ▶ シンボロジー ▶ レイヤ混合 モード:乗算 ▶ OK © 朝日航洋株式会社 78
  26. データの座標変換 koutsujiko のレイヤ名の上で右クリック ▶ エクスポート ▶ Save Features As 形式:ESRI

    Shape le ファイル名:ブラウズボタンから shp フォルダを指定して koutsujiko_2451.shp として 保存 CRS :EPSG : 2451 OK © 朝日航洋株式会社 84
  27. 地点数を数える 空間解析の前に選択解除 ベクタ ▶ 解析ツール† ▶ ポリ ゴン内のポイント数 ポリゴン:h27ka13109 (2451)

    点:koutsuujiko_2451(2451) 設定できたら[バックグラウンドで実行] カウント というレイヤを名前をつけて保存 ‡ 例:chochomoku_jikosu.shp † 解析ツール がない場合は、プラグイン ▶ プラグインの管理とインストール ▶ インス トール済み ▶ Processing を ON にする(ON になっている人は OFF/ON する) ‡ 解析結果のレイヤはテンポラリレイヤなので、保存しないとプロジェクトファイルを 閉じたときに消えてしまいます。 © 朝日航洋株式会社 86
  28. 道路データの説明 - 1 データ出典:OSM をもとに作成 (http://download.geofabrik.de/ より取得し、融合) OpenStreetMap (OSM )

    地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報デ ータを作成することを目的としたプロジェクト 誰でも自由に参加して、編集でき、誰でも自由に利用する事が 出来る。 © 朝日航洋株式会社 94
  29. 道路データの説明 - 2 属性 fclass (復習:カテゴリで色分け) motorway :自動車専用道路 trunk :国道

    primary :主要地方道 secondary :一般地方道 tertiary :一般道(2 車線以上) unclassi ed :一般道(2 車線未満) http://wiki.openstreetmap.org/wiki/Japan_tagging (「OSM 道路」で検索) © 朝日航洋株式会社 95
  30. 道路から 5m のバッファの作成 バッファ:指定距離の範囲を求める 1. 空間解析の前に選択解除 2. ベクタ ▶ 空間演算ツール

    ▶ バッファ 入力レイヤ:osm_shadou 距離:5 (m ) 線分列:5 (そのまま) ☐ 結果を融合する はチェックしない 設定できたら[バックグラウンドで実行] ▶ Close      QGIS 2.8 の文書     https://docs.qgis.org/2.8/ja/docs/gentle_gis_introduction/vector_spatial_analysis_buffers.html © 朝日航洋株式会社 97
  31. 数えた結果を表として出力 dorokubun_jikosu を右クリック ▶ エクスポート ▶ Save Features As 形式:カンマで区切られた値[CSV]

    ファイル名:ブラウズボタンから 名前を指定 エンコーディング:Shift_JIS (Windows の Excel で使う人) ☐ 保存されたファイルを地図に追加する のチェックを外す ジオメトリタイプ:ジオメトリなし OK © 朝日航洋株式会社 102
  32. プロジェクトの座標系の設定 今回の実習は長野県を対象にします。 なので、平面直角座標系 第8 系を使います。 右下の EPSG:xxxx をクリック ▶ □

    投影なし(または未知/ 非地球 投影)のチェックを外す ▶ フィルタに「2450 」と入れ、 「JGD2000 / Japan Plane Rectangular CS VIII 」を選択 ▶ OK © 朝日航洋株式会社 107
  33. ラスタデータの追加 QGIS の画面にドラッグしてデータを追加する。 DEM |data/raster/dem_clip.tif [1] もしくは、レイヤ ▶ ラスタレイヤの追加 ▶

    [ブラウズ]ボタンで ファイルを指定 [1] 基盤地図情報 5m DEM A を必要な範囲でトリミングしたもの © 朝日航洋株式会社 108
  34. 3D マップビュー 1. 3D 化したい範囲とレイヤを表示する 2. ビュー ▶ 新しい3D マップビュー

    3. Con gure (3D コンフィグレーション) 高さ:dem_clip 鉛直スケール:1.00 タイル解像度:16 px スカートの高さ:10.0 地図単位 画面表示の操作方法 以下のいずれかの方法で表示を回転させることができる。 ・マウスのホイールボタンを押した状態でドラッグ ・Shift キー + マウスの左ボタンを押しながらドラッグ ・Shift キー + 上/ 下/ 左/ 右キー © 朝日航洋株式会社 110
  35. 講習でやったこと 0. はじめに「オープンデータと GIS 」 1. 基礎編 GIS の始め方 データの追加

    データの操作 背景地図 見た目の設定 検索 画像出力 2. 課題解決編「品川区の交通事故地点を解析する」 データを感覚的にとらえる|ヒートマップ表示 空間解析-1 |座標変換、ポリゴン内のポイント数 空間解析-2 |バッファ、表として出力 3. ラスタの3D 表示 © 朝日航洋株式会社 112
  36. 参考書籍 オープンデータ+QGIS 「統計・防災・環境情報がひと目でわ かる地図の作り方」 朝日孝輔、大友翔一、水谷貴之、山手規裕 著、技術評論社、 3,500 円(税別) 業務で使う林業QGIS 徹底使いこなしガイド

    喜多耕一 著、全国林業改良普及協会、5,400 円(税別) QGIS の基本と防災活用 橋本雄一 編、古今書院、2,700 円(税別) QGIS 入門 第2 版 今木洋大、岡安利治 編著、古今書院、3,300 円(税別) © 朝日航洋株式会社 113
  37. 参考 Web サイト QGIS 公式ドキュメント http://qgis.org/ja/docs/index.html GIS オープン教材( 試験公開版) https://gis-oer.github.io/gitbook/book/

    QGIS リンク集 「QGIS リンク集」で検索 QGIS 学習ノート(大阪大学・助教 浪江彰彦氏) http://na-mii.com/gis/qgis01/ QGIS 逆引き辞書 https://sites.google.com/site/qgismemo/ © 朝日航洋株式会社 114
  38. 情報交流できる場所 Facebook QGIS User Group Japan https://www.facebook.com/groups/1270223339681777/ QGIS 初心者質問グループ https://groups.google.com/forum/#!forum/qgisshitumon01

    Facebook 自治体GIS 推進グループ https://www.facebook.com/groups/JLGGIS/ Facebook 内で自治体におけるGIS 利用についての情報交換をしているグルー プ。QGIS の自治体等での利用例の投稿もあり QGIS Issue Tracking http://hub.qgis.org/ QGIS のバグ報告、改良要望登録システム © 朝日航洋株式会社 115