Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
knock
Search
zhouyunao
August 07, 2019
How-to & DIY
0
39
knock
zhouyunao
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by zhouyunao
See All by zhouyunao
Padding Oracle Attack
zhouyunao
0
530
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
200
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
140
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
2.7k
JAWS-UGとAWS - JAWS-UG彩の国埼玉設立のお祝い
awsjcpm
2
500
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
160
EasyEDA機能紹介と今後の計画 (中国語) プロジェクトマネージャ罗德松
takasumasakazu
0
130
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
220
骨折と入院とIoT #iotlt
n0bisuke2
1
330
Terra Charge|普通充電器ご利用ガイドブック / Terra Charge Ordinary Charger Guidebook
contents
1
310
LT(Lightning Talk)のドキドキ感を共有する IoT ぼっとキーホルダ!
scbc1167
0
370
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
200
人を補助するAI ~AIとの壁打ちがきっかけになる~ #共創AIミートアップ
ishikiemo
0
410
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Side Projects
sachag
455
43k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
ノック 草野球ver 2019/8/7 ⿂脳 @Zhouyunao
⽬次 n ノックとはなんぞや n ノックの流れ n まとめ 2019/8/7 ⿂脳 2
「ノック練習は野球やソフトボールにおける代表的な守 備練習として知られる。」 -- wikipedia n 何をやる? l ゴロ捕ったり,基本の連携プレイー n プロ選手にとって
l 野手の状態確認 n 草野球勢にとって l 貴重な守備練習 2019/8/7 ⿂脳 ノックとはなんぞや 3
n 各自の守備位置について行うシートノックがベタ n やり方がまちまち n 体に染み付け(損はない) 2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ 4
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 定位置(基本) n 流れ l ボール回し l
内野ゴロ→一塁 l 外野フライ→二塁 l 内野ゴロ→二塁ゲッツー l 外野ゴロ→バックホーム l 内野ゴロ→バックホーム l キャッチャーフライ n 他に l 外野ゴロ→三塁 l キャッチャーゴロ→二塁 5
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n ボール回し l 時計回り/反時計回り n 心がけ l
できるだけ正確送球 l 一歩/二歩寄せるもあり l (前の人との)声掛け 6
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 一塁まで送球 n
心がけ l 送球は一塁の頭を突き刺すイメージ l 一歩/二歩寄せるもあり l ゆっくりしても全然OK l 前の人の動きをよく見なさい l 不明な点は積極的に聞きにいく l 声掛け(再掲) ① ② ③ 7
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 外野フライ l レフトから時計回り l 二塁まで送球 n
心がけ l なるべくそらせないように(バンザイ) l なるべく正確送球 l ワンバウンドあり l 声掛け(再掲) ① ② 8
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
サード (5-4-3) l セカンドの胸元あたりを目掛けて l 落ち着いて送球 l 声掛け(再掲) ① ② ③ ④ 9
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ショート/セカンド (6/4-4/6-3) l 声掛け(どっちか) l \トス!/or\スロー!/ l 高い正確性が求められる ① ② ③ ④ 10
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ショート/セカンド (6/4-4/6-3) l 声掛け(どっちか) l \トス!/or\スロー!/ l 高い正確性が求められる ① ② ③ ④ 11
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ファースト l ゴロを捕る l 一塁を踏む(自己判断) l 二塁まで送球 l 球をもらう(一塁つくかどうかは監督判断) ① ② ③ ④ 12
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 外野ゴロ l レフトから時計回り l サード/ホームまで送球 l
カットマンに関してはURL n 心がけ l 声掛け(送球元) l \カット!/or\スルー!/ ① ② 13
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l ホームまで送球 n
心がけ l 低めに送球 l 声掛け(再掲) ① ② ③ 14
2019/8/7 ⿂脳 まとめ n 初見は難しい n 落ち着いてプレーする n 自分の番じゃない時はみんなの動きを見る n
慣れれば慣れるほど時短になる n 思いやりを持つ l 相手のことを考えてあげる n 常に声掛け(再掲) 15