Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
knock
Search
zhouyunao
August 07, 2019
How-to & DIY
0
39
knock
zhouyunao
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by zhouyunao
See All by zhouyunao
Padding Oracle Attack
zhouyunao
0
530
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
200
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
350
AWS re:Invent 2024 re:Cap – AWS Community Perspective / JAWS-UG新潟
awsjcpm
0
150
How to make the Groovebox
asonas
2
1.5k
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
880
在宅フルリモートワークを可能にするスキルと知識n連発! / how to more effective remoteworking
masaru_b_cl
3
1.1k
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
950
ModuleLLM、最前線!
anoken
0
180
習慣化のコツ
kiyomaru
1
110
GreenPAK 初心者向けハンズオン資料
aoisaya
2
440
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
280
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
320
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
ノック 草野球ver 2019/8/7 ⿂脳 @Zhouyunao
⽬次 n ノックとはなんぞや n ノックの流れ n まとめ 2019/8/7 ⿂脳 2
「ノック練習は野球やソフトボールにおける代表的な守 備練習として知られる。」 -- wikipedia n 何をやる? l ゴロ捕ったり,基本の連携プレイー n プロ選手にとって
l 野手の状態確認 n 草野球勢にとって l 貴重な守備練習 2019/8/7 ⿂脳 ノックとはなんぞや 3
n 各自の守備位置について行うシートノックがベタ n やり方がまちまち n 体に染み付け(損はない) 2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ 4
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 定位置(基本) n 流れ l ボール回し l
内野ゴロ→一塁 l 外野フライ→二塁 l 内野ゴロ→二塁ゲッツー l 外野ゴロ→バックホーム l 内野ゴロ→バックホーム l キャッチャーフライ n 他に l 外野ゴロ→三塁 l キャッチャーゴロ→二塁 5
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n ボール回し l 時計回り/反時計回り n 心がけ l
できるだけ正確送球 l 一歩/二歩寄せるもあり l (前の人との)声掛け 6
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 一塁まで送球 n
心がけ l 送球は一塁の頭を突き刺すイメージ l 一歩/二歩寄せるもあり l ゆっくりしても全然OK l 前の人の動きをよく見なさい l 不明な点は積極的に聞きにいく l 声掛け(再掲) ① ② ③ 7
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 外野フライ l レフトから時計回り l 二塁まで送球 n
心がけ l なるべくそらせないように(バンザイ) l なるべく正確送球 l ワンバウンドあり l 声掛け(再掲) ① ② 8
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
サード (5-4-3) l セカンドの胸元あたりを目掛けて l 落ち着いて送球 l 声掛け(再掲) ① ② ③ ④ 9
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ショート/セカンド (6/4-4/6-3) l 声掛け(どっちか) l \トス!/or\スロー!/ l 高い正確性が求められる ① ② ③ ④ 10
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ショート/セカンド (6/4-4/6-3) l 声掛け(どっちか) l \トス!/or\スロー!/ l 高い正確性が求められる ① ② ③ ④ 11
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l 二塁ゲッツー n
ファースト l ゴロを捕る l 一塁を踏む(自己判断) l 二塁まで送球 l 球をもらう(一塁つくかどうかは監督判断) ① ② ③ ④ 12
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 外野ゴロ l レフトから時計回り l サード/ホームまで送球 l
カットマンに関してはURL n 心がけ l 声掛け(送球元) l \カット!/or\スルー!/ ① ② 13
2019/8/7 ⿂脳 ノックの流れ n 内野ゴロ l サードから時計回り l ホームまで送球 n
心がけ l 低めに送球 l 声掛け(再掲) ① ② ③ 14
2019/8/7 ⿂脳 まとめ n 初見は難しい n 落ち着いてプレーする n 自分の番じゃない時はみんなの動きを見る n
慣れれば慣れるほど時短になる n 思いやりを持つ l 相手のことを考えてあげる n 常に声掛け(再掲) 15