Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20220311_Power_Automate_for_desktopの最新情報.pdf
Search
AAR_SHO
March 11, 2022
0
280
20220311_Power_Automate_for_desktopの最新情報.pdf
AAR_SHO
March 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by AAR_SHO
See All by AAR_SHO
作業キューとは
aar_sho
0
21
20212127_Power_Automate_for_desktopの最新情報.pdf
aar_sho
0
240
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Done Done
chrislema
185
16k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Power Automate for desktopの最新情報 SHO@ロボ研 1.1月度アップデート情報 <Power Automate for desktop
– January 2022 update> 2.2月度アップデート情報 <Power Automate for desktop – February 2022 update>
2022年1月度アップデート情報 <Power Automate for desktop – January 2022 update> ☞【複数のマクロをサポートするためのExcelインスタンス機能の再構築】
☞【フローデザイナのパフォーマンスの向上】
アップデート(インストーラー版 バージョン:2.16.215.22020)内容は以下の通りです。 ☞複数のマクロをサポートするためのExcelインスタンス機能の再構築 ☞フローデザイナのパフォーマンスの向上 Power Automate for desktop – January
2022 update(2022年1月) 新規ファイル マクロ入 「Excel マクロの実行」ア クションで他ブックのマ クロを実行できるように なった Ver2.16 Ver2.15以前
2022年2月度アップデート情報 <Power Automate for desktop – February 2022 update> ☞【コンソールでデスクトップフローを実行時の監視通知ウィンドウ】
☞【フローデザイナーのパフォーマンス改善】 ☞【「カスタム フォームの表示(プレビュー)」アクションを追加】 ☞【「ファイル をbase64 に変換する」アクション、「Base64 をファイルに変換する」アクションを追加】 ☞【「PDFから表を抽出する」アクションを追加】 ☞【DataTable変数に新しいプロパティを追加】 ☞【既存の変数名へのリネームが可能になりました】 ☞【サブフローをコピーして他のフローに貼り付ける機能を追加】 ☞【ローカルアクションログファイルの自動クリーンアップ】
☞ 【コンソールでデスクトップフローを実行時の監視通知ウィンドウ】 実行中のフロー名、処理中のアク ション名などが表示されます。
☞【フローデザイナーのパフォーマンス改善】 アクションの追加、削除、編集、移動。サブフローからサブフローへの移動など
☞【「カスタム フォームの表示(プレビュー)」アクションを追加】 自由に入力フォームを作成することができます。「入力ダイアログを表示」アクションでは入力欄が1つしか ありませんでしたが、このアクションでは複数の入力欄を自由に設置することができます! ちょいちょいエラーが発生してます。。。
☞【「ファイル をbase64 に変換する」アクション、「Base64 をファイルに変換する」アクションを追加】 いままでBase64への変換する際は「Power Shell スクリプトの実行」アクション等を使用していましたが、 スクリプトを利用しなくてもアクション1つで変換がでるようになりました!
☞【「PDFから表を抽出する」アクションを追加】 PDF内からテーブルを自動的に識別し、 データテーブルとしてして抽出することが できるようになりました。
☞【DataTable変数に新しいプロパティを追加】 変数の方とプロパティ https://support.asahi-robo.jp/tutorial/power-automate-desktop/basic/variable-type DataTable変数 に「ColumnHeadersRow」というデータ行タイ プのプロパティが追加されました。 これによりDataTableの列名をプロパティとして取得できます。
☞【既存の変数名へのリネームが可能になりました】 変数ペインのフロー変数から変数名を変更する場合、 変数名がすでに使用されてしまっている場合にダイアログ が表示され確認後に変更できるようになりました。
☞【サブフローをコピーして他のフローに貼り付ける機能を追加】 今まではアクションレベルでしかコピーでき ませんでしたが、アップデートによりサブフ ロー単位でフローをコピーすることができよ うになりました。
☞【ローカルアクションログファイルの自動クリーンアップ】 フローの実行が終了した後に、ローカルにあるアプリデータ、ログファイルが削除されるようになりました。