Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
メルカリにおける UIテストのこれまでとこれから 〜 App & Web 〜 / The p...
Search
AHA_oretama
February 15, 2019
Technology
2
56k
メルカリにおける UIテストのこれまでとこれから 〜 App & Web 〜 / The past and future of UI test in Mercari
メルカリという大規模プロダクトで実践しているテスト自動化について、WEBとAPPの品質や技術スタックの差異をまとめながら、メルカリのUIテストのこれまでとこれから、についてお話します。
AHA_oretama
February 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by AHA_oretama
See All by AHA_oretama
Multi-Browser Testing Strategy Map
ahaoretama
1
19k
UIテスト結果の可視化を進めよう! 〜Allure導入〜 / Visualize ui-test results by allure
ahaoretama
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
4
1.6k
Digital omtanke på Internetdagarna 2025
axbom
PRO
0
140
Android Studio Otter の最新 Gemini 機能 / Latest Gemini features in Android Studio Otter
yanzm
0
470
メッセージ駆動が可能にする結合の最適化
j5ik2o
9
1.7k
経営から紐解くデータマネジメント
pacocat
7
1.6k
AIで加速する次世代のBill Oneアーキテクチャ〜成長の先にある軌道修正〜
sansantech
PRO
1
140
都市スケールAR制作で気をつけること
segur
0
210
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
4
640
日経電子版の BCP への取り組みについて/mediajaws1121
nikkei_engineer_recruiting
0
100
Codeer.LowCode.Blazor 紹介と成長録
wadawada
0
100
不確実性に備える ABEMA の信頼性設計とオブザーバビリティ基盤
nagapad
4
9.1k
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
17
15k
Featured
See All Featured
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
57
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Transcript
1 Confidential - Do Not Share メルカリにおける UIテストのこれまでとこれから 〜 App
& Web 〜 メルカリ AQA 関根 康史 おれたま@AHA_oretama
2 Confidential - Do Not Share Automation&QA Group(通称AQA) • 半年前にジョイン
• テスト自動化 ◦ Appium, WebdriverIO, Espresso… ◦ CI/CD Links • https://github.com/aha-oretama • https://www.slideshare.net/aha_oretama • https://speakerdeck.com/ahaoretama 関根 康史 おれたま@AHA_oretama
3 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるUIテストのこれまでといま アジェンダ 品質から見るUIテスト戦略 ~
App & Web ~ メルカリにおけるWeb UIテストのいまとこれから まとめ 02 03 04 01
4 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるUIテストのこれまでといま アジェンダ 品質から見るUIテスト戦略 ~
App & Web ~ メルカリにおけるWeb UIテストのいまとこれから まとめ 02 03 04 01
5 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるこれまでのUIテスト iOS Android https://tech.mercari.com/entry/2018/08/07/123000
App https://tech.mercari.com/entry/2018/12/07/074346
6 Confidential - Do Not Share なぜAppのUIテストだったか? メルカリはAppメイン ⇒ビジネスに合わせた UIテスト戦略
7 Confidential - Do Not Share Web UIテスト自動化へ • Webリアーキテクチャ
• Webの重要度が高まる ⇒ビジネスに合わせた UIテスト戦略 https://speakerdeck.com/mercari/mtc2018-web-application-as-a-microservice
8 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるUIテストのこれまでといま アジェンダ 品質から見るUIテスト戦略 ~
App & Web ~ メルカリにおけるWeb UIテストのいまとこれから まとめ 02 03 04 01
9 Confidential - Do Not Share リリースサイクル AppとWebの品質 切り戻し可 モニタリングも品質
バージョンが残る (強制アプデは望ましくない)
10 Confidential - Do Not Share リリースサイクル UIテストのタイミング UIテスト UIテスト
UIテスト UIテスト
11 Confidential - Do Not Share ※私見を多分に含みます メルカリにおけるUIテストの立ち位置 App QAのためのUIテスト
Web デベロッパー寄りのUIテスト
12 Confidential - Do Not Share • (Automation&QAの)全員自動化 ◦ Turnip
UIテスト戦略の違い 〜App〜 https://speakerdeck.com/tadashi0713/merukarifalsetesutozi-dong-hua-zhan-lue
13 Confidential - Do Not Share 目指している世界 UIテスト戦略の違い 〜Web〜
14 Confidential - Do Not Share 目指している世界 UIテスト戦略の違い 〜Web〜
15 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるUIテストのこれまでといま アジェンダ 品質から見るUIテスト戦略 ~
App & Web ~ メルカリにおけるWeb UIテストのいまとこれから まとめ 02 03 04 01
16 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
17 Confidential - Do Not Share ※ここからはWeb UIテストのいまとこれからの話です。 模索中の話も含みます。 メルカリにおけるWeb
UIテストのいまとこれから DONE WIP
18 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
19 Confidential - Do Not Share Webチームから • (ある程度)マニュアルQAなしでリリースできる •
各タイミングでのUIテスト ◦ 毎リリース前 or 開発環境へのデプロイ時 ◦ 本番リリース時の本番でのUIテスト ◦ (PRごと) • さまざまなデバイス、ブラウザのサポート ◦ IEはなしw • (UI差分を検知できる) QAチームから • リグレッションテスト 求められている機能の実現 〜ヒアリング〜 DONE
20 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
21 Confidential - Do Not Share • TypeScript ◦ デベロッパーと同じ言語
• Node.jsのブラウザ自動化ツール ◦ カオスww 使ってもらうハードルを下げる 〜技術選定〜 DONE https://speakerdeck.com/hnz/hurausazi-don g-hua-turu-kaosumatuhufeng-stac2018-lt
22 Confidential - Do Not Share 使ってもらうハードルを下げる 〜技術選定〜 DONE Cypress
TestCafe WebdriverIO Selenium クロスブラウザ ❌ ✓ ✓ ✓ 書きやすさ ✓ ✓ ✓ ❌ セットアップ ✓ ✓ ❌ ❌ 周辺ツール ❌ ❌ ✓ ✓ 速度 ✓ ✓ ❌ ❌ 結果 次点 ロックイン カスタマイズ性 ◎ 枯れていて カスタマイズ可 能
23 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
24 Confidential - Do Not Share 見てもらうことを習慣化する 〜CI/CD〜 WIP •
PRごとに(一部だけでも)UIテストを実施 • デプロイパイプラインにUIテストの組み込み 今後、起きうる問題 ケース数を増やしていく ⇒ テスト時間の増加 vs PRごとのテスト ヒント:Scaling Selenium to infinity using AWS Lambda
25 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
26 Confidential - Do Not Share 使ってもらう人を増やす 〜教育〜 WIP 地道に教育していく。
27 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 デベロッパーにUIテストを自分ごととして捉えてもらうために 05 +α機能の実現
28 Confidential - Do Not Share 通常のUIテストでは、 すべてのUI差分は検知することは現実的ではない。 ⇒ スクリーンショットを取り、差分検出
+α機能の実現 〜UI差分ツール〜 https://github.com/mojoaxel/ awesome-regression-testing WIP
29 Confidential - Do Not Share +α機能の実現 〜UI差分ツール〜 できない できる
データの初期化? ほとんどのツールがOK • reg-suit • Percy • Vizwiz … Applitools が最適 WIP
30 Confidential - Do Not Share +α機能の実現 〜UI差分ツール〜 できない できる
データの初期化? ほとんどのツールがOK • reg-suit • Percy • Vizwiz … Applitools が最適 WIP
31 Confidential - Do Not Share Applitools 機能 • AIによる差分の抽出
• Strict, Content, Layout での差分方法 +α機能の実現 〜UI差分ツール〜 WIP
32 Confidential - Do Not Share 求められている機能の実現 目指している世界のために 使ってもらうハードルを下げる 見てもらうことを習慣化する
使ってもらう人を増やす 02 03 04 01 すべてできたら、目指している世界になれるかも!? 05 +α機能の実現
33 Confidential - Do Not Share メルカリにおけるUIテストのこれまでといま アジェンダ 品質から見るUIテスト戦略 ~
App & Web ~ メルカリにおけるWeb UIテストのいまとこれから まとめ 02 03 04 01
34 Confidential - Do Not Share • Web、Appで品質、UIテスト戦略は異なる • WebはいまUIテストの自動化が始まったばかり
• 今後に乞うご期待 まとめ