Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Webエンジニアのデザイン実装との付き合い方

 Webエンジニアのデザイン実装との付き合い方

Takuya Eguchi (Akagire)

November 10, 2021
Tweet

More Decks by Takuya Eguchi (Akagire)

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 弊社の新規事業開発の開発フロー 1. デザイナーが Figma でデザイン 2. エンジニアが Vue や React

    で実装 3. エンジニアが機能開発 4. エンジニアが機能レビュー 5. デザイナーがデザインレビュー 6. リリース
  2. 弊社の新規事業開発の開発フロー 1. デザイナーが Figma でデザイン 2. エンジニアが Vue や React

    で実装 3. エンジニアが機能開発 4. エンジニアが機能レビュー 5. デザイナーがデザインレビュー 6. リリース
  3. エンジニアも一定レベルでデザインのお作法を押さえておこう 正解のある世界では、基本に忠実であれ Web「アプリケーション」であれば、正解のデザインが存在する。 (Material Design、OOUI、Human Interface Guidelines 等) →エンジニアが十分指摘できる世界 正解のない世界では、テストと採点をしよう

    Web「サイト/メディア」の場合、正解は1つではない。 GA、ABテスト、ヒューリスティック分析を使って、正解を見つけていこう。 →デザイナーやマーケの仕事だが、エンジニアがテスト・採点に貢献はできる
  4. 1. Pixel perfect is Dead... マルチスクリーンの世界では実現不可であることを理解しよう Figma / XD で指定した通りになっていない場合

    どこが妥協できない(=価値を毀損しているのか)を 明確にエンジニアに伝えよう (あらかじめドキュメント起こしたりカンプにコメントしておこう) 求めているルックアンドフィールをエンジニアに共有しよう どうしてもカンペキに仕上げたい場合は デザイナーがコーディングすることをお勧めします
  5. 2. Solid Layout is Dead soon... レスポンシブデザイン時代のカンプのあり方を考えよう 1024px と 375px

    のデザインだけあっても中間はどうする? (タブレット、iPhone SE / Max / Plus は?) 大雑把でいいので、状態間のルックアンドフィールが 確認できる資料があると成果物のイメージ共有に役立ちます。 わからないことはエンジニアを質問攻めにしよう! & エンジニアに求めよう! & 意思決定をエンジニアが手助けしよう!(手助けする!と宣言しよう)