Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mrubyワークショップ2019参加したよ報告.pdf
Search
akaits
May 22, 2019
0
350
mrubyワークショップ2019参加したよ報告.pdf
akaits
May 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by akaits
See All by akaits
家電とブロックチェーン
akaits
1
370
説明資料.pdf
akaits
0
42
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
440
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing for Performance
lara
610
69k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
KATA
mclloyd
30
14k
Transcript
mrubyワークショップに参加したよ 発表
None
M5Stack ×
できることは何? Basic Gray Fire M5StackC? Watch型? 特徴 ベーシックモデル 9軸センサ使用可能 色々入っている
不具合があるらしい? ディスプレーの操作 〇 〇 〇 GPIO(Lチカ) 〇 〇 〇 加速度センサ × 〇 〇 ジャイロ × 〇 〇 バッテリ容量 △ △ 〇 ※表の内容は個人の主観です 今回使ったのはこれ!
M5stackの外部インターフェース
None
マニュアルにあったデモ
線が引ける、円が描ける
デモ??
すみません、 環境が構築できず用意でき ませんでした。。
まとめ ・デザイン系(ハード)×rubyの組み合わせは新しいのでは ・簡単ソフト×ハードでMakerに対する敷居が下がった ・STEMなど教育分野で活躍しそう
http://forum.mruby.org/ https://silentworlds.info/2018/06/27/post-327/
¥4000ぐらい也