Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
抵抗にあったっていいじゃないか、にんげんだもの / Principles of Human R...
Search
aki.m
November 05, 2021
Science
0
890
抵抗にあったっていいじゃないか、にんげんだもの / Principles of Human Resistance
スクフェス札幌2021のスライドです!
aki.m
November 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by aki.m
See All by aki.m
800本から見つかるベストセッション / Scrum Tokyo Douga Fight
aki_moon
1
280
運営という選択〜参加者から運営への変容と運営を経験して得られた学び〜 / The Choice of Being an Organizer
aki_moon
2
530
アジャイル成熟度評価の陰と陽〜組織やチームがアジャイルかを評価する前に考えたいこと〜 / Agile Assessment Tips
aki_moon
3
2.8k
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
420
eXtreme recording
aki_moon
5
790
社会人に絶望していた自分が憧れのチームにjoinして見えた景色と希望 / Two years of history since joining the 47Org
aki_moon
4
1.3k
活用して育むコミュニティ〜5,000回コミュニティに参加して得られたもの〜 / How to Foster Community
aki_moon
1
130
学習指導要領から職場の学びを考えてみる / Thinking about workplace learning from learning guidelines
aki_moon
1
1k
4年間で591冊の本を読む過程で生み出した読書方法カタログ / reading catalog
aki_moon
19
26k
Other Decks in Science
See All in Science
機械学習 - pandas入門
trycycle
PRO
0
300
03_草原和博_広島大学大学院人間社会科学研究科教授_デジタル_シティズンシップシティで_新たな_学び__をつくる.pdf
sip3ristex
0
580
My Favourite Book in 2024: Get Rid of Your Japanese Accent
lagenorhynque
1
110
Celebrate UTIG: Staff and Student Awards 2025
utig
0
130
論文紹介 音源分離:SCNET SPARSE COMPRESSION NETWORK FOR MUSIC SOURCE SEPARATION
kenmatsu4
0
300
2025-06-11-ai_belgium
sofievl
1
140
地表面抽出の方法であるSMRFについて紹介
kentaitakura
1
840
機械学習 - DBSCAN
trycycle
PRO
0
990
データベース09: 実体関連モデル上の一貫性制約
trycycle
PRO
0
980
Agent開発フレームワークのOverviewとW&B Weaveとのインテグレーション
siyoo
0
320
Lean4による汎化誤差評価の形式化
milano0017
1
300
Transport information Geometry: Current and Future II
lwc2017
0
180
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
抵抗にあったっていいじゃないか、にんげんだもの aki matsuno(aki.m) 2021/11/5 Scrum Fest Sapporo 2021
自己紹介 • 名前 : aki.m(@Aki_Moon_) • 仕事 : コンサル/エンジニア •
ドメイン : 金融(証券) • 趣味 : コミュニティやカンファレンスに参加 • 北海道の思い出 : 夏合宿で走った後に飲んだソフトカツゲン& ガラナ
None
None
https://unsplash.com/photos/zPhc-E4qG9c
・共感を得られる伝え方ができていない ・自分のやりたいことを押し付けているだけ
https://unsplash.com/photos/XkKCui44iM0
https://unsplash.com/photos/S8cFStFmRsg
https://unsplash.com/photos/Pv5WeEyxMWU
None
皆さんは自分や他人の行為をみて、人間だなあと思う行 為って何かありますか? 質問タイム
皆さんは自分や他人の行為をみて、人間だなあと思う行 為って何かありますか? 質問タイム その行為が自分や他人に起きた時、どんな気持ちになり ますか?
https://unsplash.com/photos/Mm1VIPqd0OA
"成功した遺伝子に期待される特質のうちで最も重要なのは 非情な利己主義である" "遺伝子が個体レベルにおけるある限られた形の利他主義を 助長することによって、自分自身の利己的な目標を最も達成 できるような特別な状況も存在する" “私たち自身の利己的な遺伝子が何をしよう としているかを理解しようではないか。そ うすれば、少なくとも私たちは、遺伝子の 意図をくつがえすチャンスを、すなわち他 の種がけっして望んだことのないものをつ
かめるかもしれないのだから”
None
https://unsplash.com/photos/vWchRczcQwM
https://unsplash.com/photos/hhZEaVS5QMo
https://unsplash.com/photos/aWDgqexSxA0
https://distributed-agile-team.connpass.com/
Thank you!