Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なんとなくわかるDocker・Kubernetes
Search
aoi
June 22, 2024
2
1.1k
なんとなくわかるDocker・Kubernetes
Women Tech Terrace 2024で発表したときの資料です。
aoi
June 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by aoi
See All by aoi
完璧じゃなくていい!今日からはじめるアウトプットのススメ
aoi1
3
1.7k
30分でわかるつくって、壊して、直して学ぶ Kubernetes入門
aoi1
8
1.3k
多様な学びのスタイルからできた 「つくって、壊して、直して学ぶKubernetes入門」
aoi1
2
940
5分で始める「つくって、壊して、直して学ぶKubernetes入門」
aoi1
2
1.4k
Kubernetesは怖くない!開発者のためのインフラトラブルシューティング入門
aoi1
12
5.7k
Picture-story Kubernetes
aoi1
1
180
インフラが苦手でも大丈夫!紙芝居Kubernetes
aoi1
35
16k
KubernetesHandson
aoi1
2
620
Cybozuにおける大規模インフラ基盤の移行プロジェクトManekiの紹介
aoi1
10
7.9k
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Side Projects
sachag
452
42k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
Designing for Performance
lara
604
68k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
220
Transcript
2024-06-22 なんとなくわかる Docker・Kubernetes LT IT企業 高橋あおい
自己紹介 あおい 大手メーカーソフトウェアエンジニア →サイボウズ株式会社でSite Reliability Engineer(SRE) →某企業でSRE X: @_a0i 趣味:酒と漫画と音楽と犬育て
女性が1割も満たない工学部からなんとか ここまでやってきましたが みんなでわいわいやっていきたいですよろしくおねがいしま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書籍紹介 つくって、壊して、直して学ぶ Kubernetes入門 動かなくっても、もう怖くない!トラ ブルシューティングを体験しながら 学ぶ、実践的入門書。 #bbf-kubernetes https://www.amazon.co.jp/dp/47 98183962
https://wake-career.connpass.com/event/321499/
1.はじめに 2.コンテナ技術と Docker 3.Kubernetesとは 4.なんとなくわかったあとなんとかする技術 5.まとめ アジェンダ
はじめに 1
Docker!Kubernetes! Docker使っていますか?(挙手!) Kubernetes使っていますか?(挙手!)
Dockerとは... コンテナと呼ばれる仮想化技術の一種
コンテナ? 仮想化?
コンテナ技術と Docker 2
インターネット上にサービスを提供するためには サーバーマシンとサーバー上で動かすアプリケーションが必要
けど OSアップデートで 全然関係ないアプリケーション が壊れた! 必要ないフォルダを消したら 実は他のアプリケーションが 使用していて動かなくなった!
コンテナ同士 お互い見えない コンテナ化することで便利になる!
Dockerとは • コンテナと呼ばれる仮想化技術の一種 ◦ 仮想化技術:物理的なCPUやメモリなどのリソースを仮想的に利用す る技術の総称 ◦ コンテナ技術:アプリケーションを独立した環境で実行する技術 Docker 仮想化技術
コンテナ技術
Docker以前からコンテナ技術は存在した • Dockerの登場によりコンテナ技術が爆発的に普及した
Dockerはここがすごい! Build, Share, Runのエコシステムが使いやすい
具体例:開発環境構築が便利になった Build, Share, Runのエコシステムによって「誰もが同じ環境を簡 単にセットアップできる」ようになった それまでは環境構築手順書があり、各環境の微妙な差異によって手順書がカ バーしきれずつらかった…
Run docker run nginx この一行でNGINX(アプリケーション)サーバーが立ち上がる!! すごくない!!?!?!?
Run • リポジトリからDocker ImageをダウンロードしてDockerコンテナを起 動する • リポジトリ名を指定しないとDocker Hubが自動で指定される
コンテナの設計書となる Dockerfile Dockerfileの例 FROM nginx:latest ADD ./conf/default.conf /etc/nginx/conf.d/default.conf ADD ./src
/usr/share/nginx/html RUN echo "start nginx"
コンテナの基となる Docker Image nginx:latest ADD ./conf/default.conf… RUN echo "start nginx"
Build コンテナの設計書となるDockerfileからDocker Imageを作る行為 docker build <Dockerfileが存在するフォルダ名>
Share コンテナレジストリという保存場所にDocker Imageを保存する行為 docker push <Dockerリポジトリ名/Docker Image名:タグ名>
再掲:Dockerはここがすごい! Build, Share, Runのエコシステムが使いやすい
Kubernetesとは 3
Dockerは便利! 便利だとどうなるか→増える→運用が大変
そこで登場Kubernetes! Kubernetesとは:デプロイやスケーリングを自動化したり、コンテナ化されたア プリケーションを管理したりするための、オープンソースのシステムです。ref. https://kubernetes.io/
Kubernetesが運用を楽にしてくれる
なんとなくわかったあとなんとかする技術 4
生成AI
困ったら生成 AIに頼ろう 例えば… なんか知らんけど 壊れた
注意 • 事実と異なる内容を生成してしまうことがある(ハルシネーショ ン) • 会社の機密情報や個人情報をコピペしないように
もっとちゃんとなんとかしたい人用 • おすすめ書籍 • Docker & Kubernetesについて知りたい ▪ [改訂新版]イラストでわかるDockerとKubernetes 徳永 航平
(著) ▪ https://www.amazon.co.jp/dp/4297140551 • Kubernetesについて知りたい ▪ つくって、壊して、直して学ぶKubernetes入門←自著😂
まとめ 5
まとめ • コンテナすごい • Dockerの登場でコンテナ技術が普及 • Kubernetesによってコンテナ運用が便利に • 生成AI超便利
ご清聴ありがとうございました