Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術島の指定ツール「LaTeX」で同人誌を作ろう
Search
Sora Arakawa
December 22, 2024
Technology
2
260
技術島の指定ツール「LaTeX」で同人誌を作ろう
JSNOG-LT-5
Sora Arakawa
December 22, 2024
Tweet
Share
More Decks by Sora Arakawa
See All by Sora Arakawa
非root化Androidスマホでも動く仮想マシンアプリを試してみた
arkw
0
710
ポスト・パソコン時代のジャンク遊び スマートデバイス編
arkw
0
160
ジャンカーよ、車も買え ~10分でわかる!? 中古車選び入門~
arkw
1
150
arkw vs. サーバ移転 -2024年1月版-
arkw
0
310
なれる! 村上さん Misskeyサーバ構築入門
arkw
0
590
Cloudflare Tunnelで自宅サーバを公開してみた
arkw
0
1.6k
5分でわかる!? 7セグメントLED制御
arkw
0
78
ヤフオクで原付買った話
arkw
0
240
パソコンの消費電力と省エネ化のおはなし
arkw
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
240
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
6
3.6k
20251027_findyさん_音声エージェントLT
almondo_event
2
500
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
190
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
270
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.4k
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.2k
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
150
アウトプットから始めるOSSコントリビューション 〜eslint-plugin-vueの場合〜 #vuefes
bengo4com
3
1.9k
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
540
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.7k
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Transcript
技術島の指定ツール 「LaTeX」で同人誌を作ろう 荒川 奏良 (Sora Arakawa, arkw) 2024/12/22 JSNOG-LT-5@オンライン (Discord)
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. 自己紹介 • 荒川
奏良 (Sora Arakawa, arkw) • 静岡大学 情報学部 行動情報学科 卒 • おもんない会社でおもんない仕事 • 愛知県岡崎市出身→三重県四日市市在住 • 趣味 : プログラミング、デザイン、移動など • https://arkw.net/ • Twitter (現X) : @arkw0 • Misskey (ActivityPub) : @
[email protected]
• 【重要】冬コミに出ます • 12/30 (2日目) 西き36b「荒川技研」
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. 自己紹介 • 中国に行った
(2024/11/16~19) • ビザ免除再開で今、中国がアツい!! • けしからんGFWは筑波大学が誇るSoftEther+VPN Gateで回避 • または特別回線のSIMカードやレンタルWi-Fi • 詳細はnoteで (https://note.com/arkw0/n/n71571a8420050)
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. 同人誌 • 同人
(同好の士) が資金を出して、自ら執筆・編集・発行を行う 雑誌 • 同人誌の頒布の場、同人誌即売会が存在 • その中でも「コミックマーケット (コミケ)」は世界最大規模 • 他にも多くの同人誌即売会が存在し、2015年には大小合わせて1000回 以上催された • 主な同人誌即売会としては、COMITIA、COMIC CITY、技術書典など
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeX • TeX
• ドナルド・クヌース (Donald E. Knuth) が開発、広く有志による拡張な どが続けられている組版処理システム • 著書「The Art of Computer Programming」改訂版を活版印刷のように 美しく作るため開発。バグ報奨金やバージョン法則が特徴的 • 初版は1978年 • LaTeX • TeXをより手軽に扱えるよう、レスリー・ランポートが、TeXにマクロ パッケージを組み込むことで開発 • 初版は1984年
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeX • 学術機関において標準的な論文執筆ツールとして扱われている
• 卒論や学会発表の原稿でお世話になった方も多いのでは
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeX • 技術島において標準的な同人誌執筆ツールとして扱われている
• 合同誌ではCI/CDが回る https://sksat.hatenablog.com/entry/OtakuAssembly より
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeXで同人誌を書く • LaTeXをインストール
• TeX Liveがオススメ • https://qiita.com/passive-radio/items/623c9a35e86b6666b89e • *.texファイルに原稿を書く • テンプレートはltjsarticleを推奨 • 用紙やフォントのサイズを設定 • テンプレート以外のカスタムもできます • lualatexコマンドでPDFに変換 • 詳細な使い方は割愛します。ググれ
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeXで同人誌を書く • 「ノドアキ」の設定忘れに注意!!
(一敗)
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. 印刷する • やっぱり…本にしたいですよね?
• 印刷所へ投げると「ちゃんとした」本になります • オススメはプリントパック • 赤ブーの「新刊カード」が出ない印刷所を狙う • プリントパック、グラフィックなど • 納期が長いほど安い • データに不備があると再入稿日から再カウントされるため注意 • 課金要素としてスピードチェックやデータ修正サービス • 極道入稿は…やめようね! • もちろん家やコンビニでも印刷できます • はやい、やすい、見た目はちょっと貧相
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. LaTeX PDFをプリントパックに入稿 •
公式には非対応のツールです • Microsoft Officeで作ったフリをします • 表紙も恐らく同じ方法で入稿可能 • 荒川は表紙だけIllustratorで作るため未検証 • 本文は1ページごとに分割+「P(2~3桁の数字)」にリネーム • 表紙とまとめてZIP圧縮し、ウェブフォームから入稿
(c) 2024 Sora Arakawa all rights reserved. まとめ • オタクは同人誌を書け
• 年内発送、まだ間に合う • 【重要】冬コミに出ます • 12/30 (2日目) 西き36b「荒川技研」 • 地下鉄運転ゲーム • エンジニアの中国語入門 第2版 • 薄い薄い本 • その他、既刊いろいろ
None