Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未経験からエンジニアになった私のこれまでとこれから
Search
Ayaka
May 21, 2023
Programming
0
430
未経験からエンジニアになった私のこれまでとこれから
Ayaka
May 21, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
770
PHPUnitの限界をPlaywrightで補完するテストアプローチ
yuzneri
0
360
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
220
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
540
新世界の理解
koriym
0
110
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
1.8k
リバースエンジニアリング新時代へ! GhidraとClaude DesktopをMCPで繋ぐ/findy202507
tkmru
7
1.7k
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
3
320
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
1
410
DynamoDBは怖くない!〜テーブル設計の勘所とテスト戦略〜
hyamazaki
0
150
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.3k
Strands Agents で実現する名刺解析アーキテクチャ
omiya0555
1
110
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
730
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
770
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
未経験からエンジニアになった私の これまでとこれから Ayaka 2023/05/28
Ayaka @aaaayaaa5 31歳、フロントエンドエンジニア5年生。 主に React、TypeScript で開発しています。 夫と1歳の子どもがいます。
• エンジニアになった経緯 • 仕事と家庭の両立 • 今後のキャリア 今日お話すること
これまでのキャリア 大学卒業 23歳 経済学部を 卒業。IT企業 で営業に従事 事業会社に転職 31歳 教育・人材育成 事業を行う会社
に入社 エンジニアに転身 27歳 受託開発の会社で フロントエンド開発。 同年に結婚しました 企画職に転職 24歳 第二新卒で保険 会社に入社。 経営企画に従事 息子爆誕 30歳 産休育休で約 9ヶ月実務か ら離れる
なんでエンジニアになったの?
なんでエンジニアになったの? 夫の転勤についていきたかったから
エンジニアになってから
一日のスケジュール 起床 6:00 朝ご飯作りつつ 自分と子の身支度 朝ご飯 6:45 夜ご飯作り 7:15 子は夫に任せる
保育園へ 送りは夫 7:30 仕事開始 8:00 仕事終了 16:00 保育園にお迎え 近所をお散歩 帰宅 17:00 お風呂 17:15 夜ご飯 18:00 夫も仕事終了 子 就寝 20:00 子が寝た後は 勉強時間に 就寝 22:00
一日のスケジュール 起床 6:00 朝ご飯作りつつ 自分と子の身支度 朝ご飯 6:45 夜ご飯作り 7:15 子は夫に任せる
保育園へ 送りは夫 7:30 仕事開始 8:00 仕事終了 16:00 保育園にお迎え 近所をお散歩 帰宅 17:00 お風呂 17:15 夜ご飯 18:00 夫も仕事終了 子 就寝 20:00 子が寝た後は 勉強時間に 就寝 22:00 勉強時間を設けてはいますが … 正直勉強できないことも多いです 😇 子の体調不良で看病が必要だったり、 仕事の時間に充てたり、 疲れて寝てしまったり😪
仕事と家庭の両立のためにやっていること
仕事と家庭の両立のためにやっていること 仕事面 • 仕事と育児を両立できる環境に身を置く • 自分の勤務時間を周りの人に宣言しておく • タスクは常に前倒し、前倒しで進める • タスク状況は常に周りの人に分かるようにしておく
仕事と家庭の両立のためにやっていること 家庭面 • 保活がんばる!! • 規則正しい生活を送る • ルンバ・食洗機・乾燥機付き洗濯機を買う • お互い月1の自由デーでリフレッシュする
上手くいかないことも多い...日々試行錯誤しています
今後のキャリア 1年 3年 5年 新しい会社に慣れる、 基礎知識を増やす フロントエンド フロントエンド+α 未定(๑´ڡ`๑)(・ω<) デザイン、サーバーサイド
などフロントエンド以外のス キルを身につける リードエンジニアやスクラ ムマスターなど何かしらの 形でチームをリード・支援 できるようになりたい
• 「できること」が増えるように • 市場価値が高まるように 成長するために意識していること
成長するためにやっていること • 分からないことは分からないという • 自力でできるかどうか微妙なタスクを積極的に取る • 身につけたいスキルを使う環境に飛び込む
ご静聴ありがとうございました