Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ccfolia-v1.0.0-beta.16
Search
ccfolia
August 03, 2019
0
53k
ccfolia-v1.0.0-beta.16
暫定マニュアル
ccfolia
August 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by ccfolia
See All by ccfolia
オンセツールの移行を検討されている方へ
ccfolia
0
6.6k
オンラインTPRGプレイヤーに伝えたい インターネットセキュリティのこと
ccfolia
0
5.7k
正式リリースまでの予定とデータリセットについて
ccfolia
0
7k
開発者からみなさまへ
ccfolia
0
3.4k
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building an army of robots
kneath
302
45k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.4k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Done Done
chrislema
182
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
6
230
Transcript
CCFOLIA v1.0.0-beta.16 TRPGオンラインセッション支援ツール 暫定マニュアル
ココフォリアはデスクトップ・スマートフォン端末などから TRPGのオンラインセッションを行うためのツールです ダイスボット マップ共有 BGM再生 など 基本的な機能に加えてシーンやシナリオテキストなど セッション中の手間を極力減らすための機能が実装されています https://ccfolia.com
説明はデスクトップ基準で作成しています 全ての操作はスマートフォンからも同様に行うことができます *画面は開発中のものであり機能は変更される可能性があります
1. ルーム管理・設定 2. キャラクター駒 3. シナリオテキスト 4. 盤面・シーン 5. カットイン
6. チャットの使い方
ルーム管理・設定
ルームの作成にはログインが必要です *セッションへの参加にはログインは必須ではありません
新しい自分だけのルームを作ることができます ルームはユーザー毎に管理されるので自鯖設置の必要はありません
ルームに入室したらまずルーム名と 使用するダイスボットを決定します
ダイスボットはどどんとふ準拠のもので メンテナによる継続的なアップデートにより 100以上のシステムに対応しています (ココフォリア本体とはまた別の開発者の方々です)
キャラクター駒作成
まずキャラクター駒を作成しましょう
右上の+ボタンから追加します
編集が終わったら盤面に追加
盤面に駒が追加されました
右上のキャラアイコンから ステータスを編集できます イニシアティブ順に並びます
シナリオテキスト作成
シナリオテキストを追加しましょう セッションで使う描写や共有メモの テキストを追加します
共有メモ化で追加できます
共有メモはチャット欄に追加されます
メモはタップすると編集・削除できます
シーン作成
シーンを追加しましょう シーンは盤面の状態を保存し 素早く切り替える機能です
盤面の設定をしましょう
背景は画面の後ろ側に 前景は盤面の手前に表示されます 画像はユーザー毎に管理されます 盤面は 24px * 24px 基準で計算されます
保存ボタンを押してシーンとして保存します
ワンクリックで盤面の状態を復帰できます
ドラッグ&ドロップでファイルを追加できます BGMを設定しましょう
ボリューム変更やミュート・一時停止は 自分だけに影響します。 停止ボタンは全員に共有されます。
カットインを作りましょう カットインはチャット末尾に連動して 効果音を鳴らすことができます
カットイン作成
カットインには画像と音源を設定します
カットインは全画面に表示されます
チャットの使い方
キャラクターチャットを行うには チャット欄からキャラクターを選択します 自分の作成した駒が表示されます
チャットパレット機能を使ってみましょう
編集を押すとキャラクター編集画面になります
改行毎に違うコマンドとして扱われます
タップするとチャット欄に挿入されます
チャットパレットの内容はテキスト入力時 自動でサジェストされます
共有メモだけ表示ボタン
共有メモだけ表示されます
オプションボタンから全ログ削除できます
メンバーアイコンをタップして秘話
秘話は全体チャットにも表示されます
その他
チャットを閉じた時は右下から起動します ルームを共有するにはURLを共有します
今後の機能追加予定は 状況によって優先度が前後したり内容が変わったりもします ルームメンバー管理 / ダイスプロット / カードデッキ / カウンター機能 /
スクエアマップ / ダイスアニメーション / キャラクター差分
感想やご意見は Twitter にて #ココフォリア タグをつけるか 公式 Discord チャンネルにてお願いします https://t.co/SD4b1SbZMp *ご要望を書いていただく際はそう思った理由や利用シーンを添えていただくと大変参考になります
*バグ報告は利用環境や再現手順を書いていただくと泣いて喜びます