Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORACOM初心者がGPSマルチユニットを使ってみた
Search
c.nishi
February 02, 2022
Technology
1
500
SORACOM初心者がGPSマルチユニットを使ってみた
c.nishi
February 02, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
パブリッククラウドのプロダクトマネジメントとアーキテクト
tagomoris
4
770
Platform EngineeringがあればSREはいらない!? 新時代のSREに求められる役割とは
mshibuya
2
4k
Amazon Location Serviceを使ってラーメンマップを作る
ryder472
2
160
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
18
6.9k
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
11
8.1k
Creative Pair
kawaguti
PRO
1
130
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
310
パフォーマンスとコスト改善のために法人データ分析基盤をBigQueryに移行した話
seiya303
1
100
GraphRAG: What I Thought I Knew (But Didn’t)
sashimimochi
1
230
カスタムインストラクションでGitHub Copilotをカスタマイズ!
07jp27
6
520
Microsoft Ignite 2024 最新情報!Microsoft 365 Agents SDK 概要 / Microsoft Ignite 2024 latest news Microsoft 365 Agents SDK overview
karamem0
0
190
private spaceについてあれこれ調べてみた
operando
1
170
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
11
900
Done Done
chrislema
182
16k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Transcript
2022/01/25 西垣 知恵
自己紹介 Part 01 実際に利用してみよう Part 03 GPSマルチユニットを 手に入れるまで まとめ 次にやりたいこと
Part 02 Part 04
名前: 西垣 知恵(にしがき ちえ) 所属: アイレット株式会社 名古屋事業部 職種: Webに弱いWebアプリ開発エンジニア 前職:
宇宙開発系SE 属性: SORACOM歴1ヶ月 Twitter: @ckw_1227
2021年夏ごろ ・SORACOMとGPSマルチユニットの存在を知る → 興味はあるけど手は出せず... 2021年冬 ・SORACOM UG ビギナーズの開催を知る 2021年12月18日 ・SORACOM
UG ビギナーズでIoT体験 → SORACOM Harvest Data と Lagoonを体験
SORACOM Lagoon めっちゃ楽しい!!!(゜∀゜)
みちびきの電波が 受信できるのが嬉しい!!! ココ
と、いうことで
None
None
None
None
None
None
・マニュアルのリンク先にあった テンプレートを利用 ・SIMの設定からここまで2時間くらい
・せっかくだから何かに役立てたい
・せっかくだから何かに役立てたい
・せっかくだから何かに役立てたい http://psnews.jp/small/p/51117/
・平日昼間は2階でひとりで在宅勤務 ・ハムスターは1階のリビングのケージの中 ・朝、他の家族が働きに出ると リビングの気温が下がっていく...
・平日昼間は2階でひとりで在宅勤務 ・ハムスターは1階のリビングのケージの中 ・朝、他の家族が働きに出ると リビングの気温が下がっていく... リビングの気温を計測して 気温が下がったら メールで通知しよう!
・Alertを設定!
・メール通知が来た!
・メール通知が来た!
・メール通知が来た! スイッチON!
・Lagoonを使い込みたい ・外部サービス連携も使ってみたい → まずはマルチユニットを使ってできることの情報集め! ・GPSマルチユニットを使って、初心者でも簡単に計測・通知ができた!
None