Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORACOM初心者がGPSマルチユニットを使ってみた
Search
c.nishi
February 02, 2022
Technology
1
540
SORACOM初心者がGPSマルチユニットを使ってみた
c.nishi
February 02, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
2
6.9k
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
360
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
120
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
2
16k
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
270
Delta airlines Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
deltahelp
0
550
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
250
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
2
590
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
130
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
3.7k
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
390
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
380
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Done Done
chrislema
184
16k
Transcript
2022/01/25 西垣 知恵
自己紹介 Part 01 実際に利用してみよう Part 03 GPSマルチユニットを 手に入れるまで まとめ 次にやりたいこと
Part 02 Part 04
名前: 西垣 知恵(にしがき ちえ) 所属: アイレット株式会社 名古屋事業部 職種: Webに弱いWebアプリ開発エンジニア 前職:
宇宙開発系SE 属性: SORACOM歴1ヶ月 Twitter: @ckw_1227
2021年夏ごろ ・SORACOMとGPSマルチユニットの存在を知る → 興味はあるけど手は出せず... 2021年冬 ・SORACOM UG ビギナーズの開催を知る 2021年12月18日 ・SORACOM
UG ビギナーズでIoT体験 → SORACOM Harvest Data と Lagoonを体験
SORACOM Lagoon めっちゃ楽しい!!!(゜∀゜)
みちびきの電波が 受信できるのが嬉しい!!! ココ
と、いうことで
None
None
None
None
None
None
・マニュアルのリンク先にあった テンプレートを利用 ・SIMの設定からここまで2時間くらい
・せっかくだから何かに役立てたい
・せっかくだから何かに役立てたい
・せっかくだから何かに役立てたい http://psnews.jp/small/p/51117/
・平日昼間は2階でひとりで在宅勤務 ・ハムスターは1階のリビングのケージの中 ・朝、他の家族が働きに出ると リビングの気温が下がっていく...
・平日昼間は2階でひとりで在宅勤務 ・ハムスターは1階のリビングのケージの中 ・朝、他の家族が働きに出ると リビングの気温が下がっていく... リビングの気温を計測して 気温が下がったら メールで通知しよう!
・Alertを設定!
・メール通知が来た!
・メール通知が来た!
・メール通知が来た! スイッチON!
・Lagoonを使い込みたい ・外部サービス連携も使ってみたい → まずはマルチユニットを使ってできることの情報集め! ・GPSマルチユニットを使って、初心者でも簡単に計測・通知ができた!
None