Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
Search
cuorain
January 27, 2025
Technology
0
260
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
January 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by cuorain
See All by cuorain
EKS初心者が早めに知っておきたかったこと
cuorain
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
イオン店舗一覧ページのパフォーマンスチューニング事例 / Performance tuning example for AEON store list page
aeonpeople
2
270
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
5
660
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
19
4.9k
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
270
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
300
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
600
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
340
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
310
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Transcript
株式会社エーピーコミュニケーションズ 中根涼平 消し忘れリソースゼロへ! 私のResource Explorer活用法
名前 中根涼平 所属 株式会社エーピーコミュニケーションズ 仕事 クラウドネイティブ / FinOps / Platform
Engineering 自己紹介 2
対象者 AWSの個人利用について、こんなお悩みを持っている方 いろいろ試した後の、リソース削除忘れによる課金が怖い コスト通知するようにしたけど、1~2日後に対処するのが面倒、忘れる 話すこと 個人的にやっている、Resource Explorer活用法 3 本LTについて
AWSアカウント内に存在するリソースを検索するサービス 4 Resource Explorerとは
検索 5 Resource Explorerとは
ビューを作成してよく使うクエリを保存 6 Resource Explorerとは
初期状態は、デフォルトのリソースが大量に表示される 7 Resource Explorerとは
初期状態は、デフォルトのリソースが大量に表示される 8 Resource Explorerとは
私のResource Explorer デフォルトリソースと常駐リソースを非表示にするビューを作成 デフォルトで、消し忘れリソースだけ表示 作業終了時に確認して、削除するか、常駐リソースとしてタグ付け 詳しい設定方法は APC技術ブログ へGO! https://techblog.ap-com.co.jp/entry/resource-explorer-cost-reduce 9
どう使っているのか
メリット 1画面でリソース一覧を確認できる 無駄なリソースによる課金を未然に防げる BudgetsやCost Explorerだとコストが発生してから気づく IAMロールなど、非課金リソースの整理もできる 注意点 検索結果に反映されるまで5分程度かかる 全てのリソースに対応しているわけではない https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/resource-explorer/latest/userguide/supported-
resource-types.html 10 まとめ
Resource Explorerを活用して 消し忘れリソースをゼロにしましょう! 11 終わりに